• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mike"のブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

【はねむ~ん】

【はねむ~ん】10/9~10/18まで

新婚旅行でフランスとイタリアへ

行って来ました。





関空近くのホテルへ前泊

翌日、エールフランスを利用し関空→シャルルドゴール空港(パリ)へ。

12時間のフライトでしたが、わくわくしてたので意外と大丈夫でした。

ここで飛行機を乗り継ぎます。

シャルルドゴール→マルコポーロ空港(ベネチア)

この日はそのままホテルへ。


日本より7時間遅いので時差ボケで体がだるくて眠かったです。。。



翌日は、「水の都」ベネチア市内観光



ディズニーシーみたい!

・・・らしいw






この日は満潮の時間にかぶったっため水がしないにあふれてきてます。

あまりにも沢山水が入ると足場が組まれます。




街中の水路を移動する船に乗りました。


>ドゥカーレ宮殿



壁や天井に金色の小職や油絵が飾ってありました。



武器庫





ため息橋

ここは裁判所と牢獄が併設していて、悪いことする人はその場で牢獄に入れられたとか。。。

そのときに通る橋みたい。

この端を渡る人は二度と戻ってこられない・・・

そのとき、みんなため息をつきながら渡るのでため息橋ってついたらしい。



>サンマルコ広場



サンマルコ寺院にも行きましたが、撮影禁止されているので写真なしです><


ベネチアといえば。。。



ベネチアングラスですね!

めちゃめちゃ高価なグラスで世界的に有名

グラスの色は金属をまぜて熱を加えることで色をつけてるらしい。

ちなみに赤色が「金」を使うらしくて一番高く難しいらしい。

グラスの装飾の金色はの部分は金箔が貼られている。


因みに、一番高いのはシャンデリアで1千万以上するみたい。(850ユーロ)




翌日、フィレンツェへ。





今日もフィレンツェは平和です。



>ドゥオモ(花の聖母寺)





とても綺麗な所でした。

こちらの国では、こういった寺院に入るときハンソデ短パンでは入れないみたい。

また、男性は帽子を脱ぐこと。








この日は晴天に恵まれどこをとっても絵になる。




>ミケランジェロ広場








>ウフィッツィ美術館





どこの角度から見てもこの女性と目が合うようになってた。




翌日は、、、

フェラーリ博物館へ!



自由行動の時に、フィレンツェ→ボローニャ→モデナ→マラネロ

電車を乗り継ぎ、タクシーを使い博物館へ。




説明の要らないくらい有名な車。



ここに来るためにイタリアに来ましたw




ラ・フェラーリ





FXXK

雑誌で見たことあったけど、名まで見れるとは思わなかった。。。



F150



歴代で優勝したフォーミュラーカー。

トロフィーなども展示してありました。



館内はこんな感じ。

あまり広くないです・・・w




翌日、ローマへ。

サン・ピエトロ寺院



40分くらい並びました。。。



中はとても広く建造物が大きい!

今回の旅行で一番ビックリしました。



左が人形、右が人間





>コロッセオ



人や動物どちらかが死ぬまで戦う闘技場。


>トレビの泉

現在工事中で水が無かった。。。><

スペイン広場、ベネチア広場にもよりました。


翌日、ローマからパリへ。

フィウミチーノ空港→シャルルドゴール空港



>エッフェル塔





したから見るとこんな感じw


>凱旋門



某旅番組の出発点。



戦士の墓

この炎は作られてから現在まで一度も消えたことがないとか。




シャンゼリゼ通り。

歌が有名ですね。



>ルーブル美術館



本物のモナリザが展示してある。

美術館では基本フラッシュがNGみたいで

こういった大切な絵は、

フラッシュの光で色あせないようにガラス貼りになってます。





ピラミッドが有名!

夜綺麗に光るとか・・・。







これで、新婚旅行は終わりです。。。

色んなところに回れてよかった!










空港で車雑誌買ってみた。



・・・文字が読めないw







また、機会があれば旅に行きたいと思います。

日本だけでなく海外に行くと、色んな文化や景色に出会えます。







空の上から見た夕日です。

とても綺麗でした。




空の上から見た朝日です。



上空12000m付近

外気温:-70

さむくて窓が凍ってます。


また、空の上から夕日、朝日を見に行きたいと思います。



ブログにあげきれなかった、

今回の旅行の写真はフォトアルバムにまとめました。

興味のある方はご覧下さい。


Posted at 2015/10/19 15:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | 日記

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation