• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-s.RACINGのブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

箱根ターンパイク~沼津~伊豆スカイライン~小田原嬢?

本日、毎週火曜の定休日w

11時頃、家を出て小田原厚木道路(厚木~小田原間¥500 ETC割適用時)を使って小田原まで行きそのまま箱根ターンパイク(TOYOタイヤの所有道路)に初潜入!
通行料は¥700でこの道路は有料区間を出なければ何往復もできるのでドライブを楽しく方も居ましたね♪
本日はロータスヨーロッパをケーターハムがいらっしゃいました(オーナーは白髪のオジ様ね)

何かとTV撮影やオーナーズクラブの集まりや走るの大好きな人など色んな形で知っている方も多いと思いますココの道路!!
まぁ比較的緩いコーナーばかりで車酔いしやすい方でも大丈夫な道路かなぁっと思います。
またあちこちに景色が綺麗なポイントがありデートコースでもあるw



湘南の海~って言うか小田原の海w
左端の方にランドマークタワーが見え、右端の方にスカイツリーが見えるそうな!
今度来る事があれば双眼鏡持参かww



本日の富士山と芦ノ湖

雲が掛かってしまったね~朝は綺麗に見えていたようです
しかし富士山まだ真っ白でしょ!
って言うかこのGWでまた積もったか?!

コノ時点で13時頃

このまま帰るのも面白くないので国道1号を静岡側に下ります(18年ぶりかもw)
沼津市内に入り何か食べようかなぁって思うも休みが多かったりどこにでもあるファミレス、チェーン店ばかり(^_^;
嫁様もハッキリしない返事ばかりで食べそびれ
そろそろ引き返すかと思い伊豆スカイライン方面へ~

ココも初めて走ったけど尾根を走る道路で景色はイイね!
料金も2区間走って¥200でした

で、また箱根に戻ってきて帰路は国道1号を下りました
箱根登山鉄道をチラチラ見ながらちんたら下って来ましたがさすがに古い道路だけあり狭い、コーナー多い、Rがキツイなどまぁ嫁様には酷な道路だったね

16時頃には小田原に戻りせっかくだから小田原嬢・・・城でも見てくるかと思ったが小田原に入った途端、雨・・・

結局、何も食わず小田原厚木道路に乗りさっさと帰宅しました
18時少し前に帰宅しコンビニで買ったそうめん+菓子パン食って昼寝(夕寝だなw

21時に起床しカップ麺食って今に至るww

結局、ドライブ先で何も食わずに帰ってきたことが1番のストレスだった今日1日です
Posted at 2013/05/07 22:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブネタ! | クルマ
2013年05月02日 イイね!

連休最終日は移動時間30分圏内で遊ぶw

宣告通り「東名高速道路 海老名サービスエリア」で遊んできました♪

高速道路のSAなので高速に乗らないと行けないだろ~

って思っていましたがナント2~3年前の改修工事で下道でSA裏側に行くと入れる入り口が出来ていました!

詳しく書こうかと思いましたが近隣がモロ住宅街でしたので行きたい人だけ調べて行けw

無料駐車場が約30台×3ヶ所ありますので比較的行き易いのかもね

どこまで知られているのかは不明ですが今日行った限りでは第一駐車場に10時頃行って半分埋まっていて12時頃退散する時には第三駐車場まで車を回されていましたね

今日は上り側だけ行きましたが今度は下り側にも行ってみようかと思います♪

今回行って何してきたかと言うと
ラーメン食って、松坂牛ミートボール食って、ジュース飲んで、姪っ子とお土産イロイロ見たりパン屋巡ったりw

あっそうそう
車のオーナーズクラブ等でオフ会には絶対使えない環境ですのでバカな事はするなよとだけ書かせていただきます
Posted at 2013/05/02 21:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブネタ! | クルマ
2013年04月12日 イイね!

エコドライブ~?!

エコドライブ~?!今どきのポータブルナビにはゲーム機能があるようで?!

エコドライブ診断をしてくれたりします・・・

急加速だけ減点喰らっているように見えるではないか!

そんなに急加速してないよ~メリハリは付けますけど~

この機能は嫁車のミニカに取付けていますが・・・

足が柔すぎるのでGを余計に拾うんだなきっとw

次回乗るときは万点狙ってやるww
Posted at 2013/04/12 23:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブネタ! | クルマ
2013年04月02日 イイね!

さて5日の金曜日にですが

高校の同級生だったサーキット仲間が関東に潜入しどうやら韓流女子軍団のライブを見るらしいw

そこで私は5日に休みをずらしその仲間を拉致ってやろうかとww

あった何するかは全く決めていないが
オッサン2人で観光は無い!
オッサン2人で渋谷も無い!!
オッサン2人で花見も無い!!!!!

せっかく車バカな2人なのでショップやメーカー周りでもすっか?!とまでは話してほぼ決定w

そこで神奈川や東京、千葉、埼玉などなど見渡すとホント沢山あるのよね~

私が今1番注目しているのがオープンしたての
「ニスモショールーム」
ここは日産の敷地に出来ているのでISで乗り付けてもいいのかよって思いますが行ってみたい所の1つね



それとISに乗っているのでレクサス店で1つ気になる店舗がありそれは
「レクサス高輪店」
ココはLFAに触れちゃう?所ですwついでに新型のISの情報も聞いてくるかな♪



あとはマルちゃんに決めて貰おうw
ツインカムか?スプーンか?それとも?!?!
地図見て行きやすい所をリクエストしてねww

さて5日は朝から動くぞ!
今からイロイロ調査だな

朝から晩まで付き合わせてやる(笑
Posted at 2013/04/02 22:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブネタ! | クルマ
2012年12月14日 イイね!

日産データだって

http://www.carview.co.jp/news/2/178001/

レクサスだったら5割超え?!(笑

シーマは女子でも知っていてもフーガは知名度低そうだし
セドグロはもう流行らないし~

クラウンは未だに知名度高いけど
今の時代はレクサスだろうし~

車でモテ度が変わるのは未だにあるのかね~
って思うけど「車は何乗っているんですか?」とは聞かれるかwwwww

どちらにしてもマフラー替えて足ガチガチにしてモロ、「サーキット走ってます!」とか「ガンガン走れる車にしちゃってます!」はアウトなのは今も昔も一緒だな(爆

Posted at 2012/12/14 22:18:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブネタ! | クルマ

プロフィール

「@EvoQ 台風来るぞー😁お気をつけて」
何シテル?   09/17 21:05
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

株式会社フリーオートアクティブ カーセンサー版 
カテゴリ:車関連
2012/07/04 23:28:01
 
株式会社フリーオートアクティブ Goo版 
カテゴリ:車関連
2012/07/04 23:19:25
 
こごみ 
カテゴリ:人
2011/08/30 23:25:47
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ついにジジィ車、ジジィ色デビューw 唯一の救いがver.Sって言うだけかww コレを私が ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
総額¥92800w
その他 その他 その他 その他
もうかれこれ20年も所有している自転車です マウンテンバイクを始めて買ってもらい今では親 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
PP1 ビートです! グレードは標準です 平成3年車で購入は平成17年5月です ディー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation