• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-s.RACINGのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

八王子の北海道w

何シテルでも言いましたが本日はスープカレーを食べに八王子までドライブしました♪
コッチではメジャーではないスープカレーですが北海道と言うか札幌では激戦ですよね!
そんな北海道の味と言ってイイこのスープカレーが八王子で食べれるのを知っていたのでまずは食べに行ったよw

・・・

結果、「旨かった!」
また行きます!絶対通いますww
水が違うのでスープの雰囲気も変わるかなぁって思っていましたが大丈夫!
お店のお姉チャンとも話できた(ソッチかよw)し、また食べに行くこと決めましたwwwww
夜は22時ラストオーダーだから仕事後にも行けるぞ(マジカw

下道オンリーで40分、バイパス(ETC割使って¥180)使って30分
意外と近いのでイイところ見っけたなぁって思いました♪


その後、プラプラとし何事も、何も収穫無くタッチアップペイントだけ買い
思い出したかのようにカインズホームへw
まだ行ったことなかったのでチョット楽しみww

北海道で言うホーマックと殆ど一緒!
買い物はしやすそうなので今後はカインズホームだな
仕事で使うモノ買って帰宅し
今に至るw

いやぁ久々にチョットお出かけした感じな1日でした

チョット暇なのでyoutube見てましたが



懐かしいなぁ~何てねw
NSXに追われるオレちゃんww2分14秒からねwww
ストレートの速い車にいつになったら乗るのかね~オレwwwww
Posted at 2012/12/11 20:18:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブネタ! | クルマ
2012年12月02日 イイね!

中央道の笹子トンネル崩落事故

中央道の笹子トンネル崩落事故今朝はショッキングなニュースがラジオより聞こえてきました・・・
「中央道、笹子トンネルにて崩落事故が発生し車が燃えているようで現在通行止め」と
今なお下敷きとなっている人が居るんですよね・・・
ココのトンネルは通った記憶がありませんが中央道、東名高速など古い高速道路が多く、首都高速道路も老朽化問題があるほどです
普段何気なく使う道路でこう言った回避のしようが無い事故に巻き込まれる不安は全く感じないで生きていましたが今日のニュースはかなり考えさせられる内容の事故だと思います・・・
ホントに重い気持ちになりますね
車が好きでドライブを楽しんでいる私にとってはかなりショックですよ

東日本大震災のニュース以来の悲しいニュースです

上手く隙間に入れて生存者が居ることを願います

道路管理事業は甘かったということですね・・・
現場は良く知りませんが人的災害であるのは間違いないですから・・・

https://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%81%93:%E7%AC%B9%E5%AD%90%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.62228,138.799381&spn=0.065583,0.109005&sll=34.728949,138.455511&sspn=33.67996,55.810547&brcurrent=3,0x60195a03c8e7bd8d:0x6c76ed79ecbf3dfa,0&t=m&z=13
Posted at 2012/12/02 23:39:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブネタ! | クルマ
2012年11月13日 イイね!

七沢方面へ~

え~っと結果から申すと「紅葉はだまだなw」
色付き始めてはいるモノのまだまだですね
街路樹の何だあの木は・・・葉っぱのデカイ木は既に葉は落ちていますが
銀杏もまだ緑の葉のモノが居たり
紅葉(モミジ)もまだ赤くない
あと1週間後か10日後か
箱根や富士の方に行けば見ごろかも知れんが「ガソリン使うな命令」が発動していますので20km圏内で山に行きましたw
七沢は10km+圏内ですのでww
今度は宮が瀬、相模湖など行きたいが「ガソリン使うな命令」がなぁ~(-_-;

さて取り合えず明日からまた最低6台、最高10台売っちゃいたい11月中盤ですw
(12月に入ったら販売後6ヶ月を迎えるお客が出るので電話フォロだな~クレームばかり言われたりww)


↑コレどうにか年内Get目指しガンバロw
Posted at 2012/11/13 21:16:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブネタ! | クルマ
2012年08月27日 イイね!

ヨコハマナイト

ヨコハマナイト←観光客w


今日は16時に家を出て横浜まで♪
ファクギで工具補充しそのあとみなとみらいに向う~

19時にファクギで買い物し
20時にみなとみらいの某ビルの10階で中華を食いました!
この中華屋
全国展開していまして旭川にも「ありました」
そう過去形ですw
よくオヤジや家族と食いに行った思い出の味とでも言いましょうか~
なので嫁様にも一度味わっておいて欲しかったので本日連れて行きました♪

食ったのはもちろん
「牛肉入りオイスターソース風やきそば」と「五目炒飯」
オプションで肉焼売も追加しましたww

食後のジャスミン茶がホント懐かしかった~
私自身、このお店味は14年ぶりですからね~

食事後、みなとみらいを流して車の撮影ポイント探しつつR1から保土ヶ谷バイパスに抜けR246で帰って来ましたよ

保土ヶ谷バイパスは相変わらず激しいので嫁に文句言われない程度にペースアップw

明日はお台場「リアルガンダム」拝みに行って来ます♪
コノ前は深夜過ぎて遠目にしか見れなかったので今度こそ!

お台場冒険王は人の量見て判断しましょww
Posted at 2012/08/27 23:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブネタ! | クルマ
2012年08月27日 イイね!

相模湖~山中湖~それ以降は暗くて見えんw

さて毎度のことながら行き当たりばったりドライブにw
今回は涼みに湖のはしごってことでww

相模原にある相模湖が第一目的に!
1時間程度で到着ですが思っていたのと違う~
結局立ち寄らずスルーw

そのまま山梨に抜けて山中湖へ



山中湖1周し富士吉田へ戻りました

なんでか?
それは「日本三奇祭り」の1つ「吉田の火祭り」の開催を知ったからw
丁度18時頃に戻りまして交通規制されているところがメイン会場だと思いそこを目掛けて移動!
ISのナビは通行止め規制もアイコン表示するのでわかりやすいね

あっさり着いて見て来ましたよ~火祭り♪



いやぁ神奈川県内の祭りには1つも見に行っていないのに山梨県内の祭りには縁があるとはねww

そのあと御殿場に抜けて帰ろうかと思いましたが
「沼津で朝食もイイかも」
って思い樹海ルートで富士宮へ~
富士パノラマラインを走りましたが当然日は落ちきって景色など見えやしないwwwww

そのまま富士宮やきそばでも食って宿探しって思いましたが~

結局普通に飯食って富士インターより東名乗って帰って来ましたww

明日は嫁様、歯医者なのでオレは何しようかなぁ~♪
Posted at 2012/08/27 00:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブネタ! | クルマ

プロフィール

「@EvoQ 台風来るぞー😁お気をつけて」
何シテル?   09/17 21:05
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

株式会社フリーオートアクティブ カーセンサー版 
カテゴリ:車関連
2012/07/04 23:28:01
 
株式会社フリーオートアクティブ Goo版 
カテゴリ:車関連
2012/07/04 23:19:25
 
こごみ 
カテゴリ:人
2011/08/30 23:25:47
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ついにジジィ車、ジジィ色デビューw 唯一の救いがver.Sって言うだけかww コレを私が ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
総額¥92800w
その他 その他 その他 その他
もうかれこれ20年も所有している自転車です マウンテンバイクを始めて買ってもらい今では親 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
PP1 ビートです! グレードは標準です 平成3年車で購入は平成17年5月です ディー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation