• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-s.RACINGのブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

TSWの集客力・・・と言うか北海道のモータースポーツ熱は・・・



これ1997年のJTCC十勝戦ですが
マシンを走るのを見て参考にと言う見方も出来ますが
私はこの観客の少なさにビックリしましたね
丁度私もこの年、富士でJTCCの観戦に行っていますがもっともっとスタンド席は埋まり賑わいがあったと記憶していますし実際写真を見返してもその差は歴然・・・

北海道がモータースポーツに対して、特にサーキットでのレースに対して関心が少ない盛り上がりに欠けている?とまで思えた動画でした

ここ数年だとWRCが北海道でも開催され盛り上がっているのかと思えば
正直、収益ではダメダメで今後の開催も微妙でしょ?

十勝サーキットでもビックレースと言われるようなものは一切来やしない、呼べないのが現実。

きっとね、宣伝もダメ(WRC開催のTV-CMってやってました?もしやっていたとしても私の記憶に無いくらいだから放送時間帯がおかしいとか、ラジオでも宣伝はしていましたが1部の番組内での話であってそれを聞き逃したら知りもしないなど)だし広告もダメ、それでは集客出来ませんよね~

でもね
コッチに来ても一緒。
富士スピードウェイで開催されるレースは今やネットか口コミでしか私の耳には入りません
茂木など一切聞かないしね

モータースポーツ衰退はココの頑張り次第なのかも知れませんけど
まぁ盛り上がっていないと思うのは私だけではないと思います・・・

しかしこの富士の年間パス安いと思いませんか?
世界選手権レベルのレース7戦が見れてこの価格!
買えるけど休みが無いのが残念ですわw

なんか動画見て思ったこと書いちゃったそんな今でしたww
Posted at 2013/03/05 21:59:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキットネタ! | クルマ
2013年02月20日 イイね!

今年は10月18~20日!!

今年のWECは10月18日~富士で開催!
ってことで今年も「フリー走行」を見に行くぞ!!
¥2,000握り締めてねw

そして今年のトヨタはTS030の2013モデルとなるようですね
パッと見、何が違うのか~ww



ちなみに昨年の富士仕様↓



そうそう!トヨタチームはKTCのネプロス使っていると聞いたましたが写真があった!!



俺も今後ネプロスに移行かwwwww

昨年のWECレポート
Posted at 2013/02/20 23:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットネタ! | クルマ
2013年02月11日 イイね!

MAXオリド

MAXオリドこの車そうだよね?

写真整理していたら出てきたw
昨年、茂木で行われたGTのタイヤテストに行った時に駐車場に停まっていたカッコイイJZA80だなぁ~って思って写真に収めていましたww

勝手に撮影wwwww
Posted at 2013/02/11 21:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットネタ! | クルマ
2012年12月28日 イイね!

グループ作ってよかった!

って思えるそんな本日

まるてに氏よりメールが発射されTSWのイヤーファイルに目を通すと
E.Z貸切走行会でタイムを刻んだ仲間の名前が281台中21台も記載あり!
ほぼ1割ですよ!!
約7ヶ月で何台の車がジュニアコースを走りタイムを刻んでいるのかは知りませんが21台もの数が記録として残る
これって考えるだけでも凄いなぁって思ってニヤケちゃったよw

21台は貸切で出したタイムですが参加メンバーの2台ほどは他の走行会でベストを出しているのでそう考えるとホント1割占めてるんですよね~ww

まぁ今年の貸切はかなり速い人も居たり初走行も居たりで理想的な走行会だったと思います!
同乗も昨年より積極的に出来ていたし面白いデータも個人的には取れたしw

来年以降それが無いのが寂しいですが・・・


さて、ここからが私自身の感想

アコードでの最後のアタックであり最後の年となり今ではもうアコードは他人の手に渡っていますがホント乗り易く楽しい車でした!
ジュニアに関してはシーズンイン1発目にも関わらず自己ベストを更新し夢の55秒台突入!!
55秒787は誇ってもイイかなぁって思っちゃいましたw
誰かアコードで破ってねww

クラブマンに関しては今年は自己ベスト更新は出来ませんでしたが最後に皆と走れてよかった♪
タイムは自己ベストの1分39秒013には届かず1分39秒372でした
最後に1分38秒台に入れたいと思っていただけに悔いは残ってますが楽しかった思い出でいっぱいです♪


今ではサーキット走りをする機会も無くなりAT車に乗り換えてしまったが1度は今のコイツで走ってみたいですね!

もうサーキットを走る機会はよっぽどでない限りありませんがこの今までの経験を忘れずに今後も楽しんで行ければと思います♪

また仲間作りは一からスタートだけどまた何時の日か復活の日を迎えたいと思います~
Posted at 2012/12/28 22:48:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキットネタ! | クルマ
2012年12月20日 イイね!

代表者として

代表者としてhttp://tokachi.msf.ne.jp/blog.php?id=835

いやぁ~
コレ見て素直に嬉しかったですね!
TSWではイヤーファイルと言ってこの1年でのサーキット走行をされた方でタイムの記録が残っている方のベストを1冊の本にしてショップや各関係各所に配られている物なのですが
ソコに掲載されている一部が公開されました!!

そこで1つ気がついたのが
私が管理運営していたみんカラグループの「EscapeZone」の貸切走行会から7台も掲載されているじゃないですか!!!!!
メンバーで言えばそれ以上の台数に♪
100台以上掲載されているかなで1割近くが名前が残っているなんて嬉しいですよね~

グループとしての貸切も今年で最後かも知れませんがそれでも多くの方の名前を残せたし私の考えていた幅広いレベルの方々が一緒に楽しく走れる、参加できる環境作りが少しは出来ていたのかなぁって思ったり。

私の名前も取り合えずランクインしていましたが来年以降は無いのがチョット寂しいですね~

今後も公開されるようなのでチェックしておこう♪
Posted at 2012/12/20 23:22:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキットネタ! | クルマ

プロフィール

「@EvoQ 台風来るぞー😁お気をつけて」
何シテル?   09/17 21:05
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

株式会社フリーオートアクティブ カーセンサー版 
カテゴリ:車関連
2012/07/04 23:28:01
 
株式会社フリーオートアクティブ Goo版 
カテゴリ:車関連
2012/07/04 23:19:25
 
こごみ 
カテゴリ:人
2011/08/30 23:25:47
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ついにジジィ車、ジジィ色デビューw 唯一の救いがver.Sって言うだけかww コレを私が ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
総額¥92800w
その他 その他 その他 その他
もうかれこれ20年も所有している自転車です マウンテンバイクを始めて買ってもらい今では親 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
PP1 ビートです! グレードは標準です 平成3年車で購入は平成17年5月です ディー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation