• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-s.RACINGのブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

アルバイト終了

9:00 DB8インテグラのヒューズ飛び点検
 オーディオの配線でACCと常時電源がむき出し→被服を被せて終了 

10:15~14:00 JB6ライフダウンサスに交換
 トラブル多数でどうにか終了→後日車検時に手直し

15:00~17:00 MH系ワゴンR 2台フォグランプHID化
 キットも問題なくすんなり終了w

稼いだお金
 総額 ¥13,470

安過ぎだなw


昼飯も食わず~
休憩も取れず~
雨降る中、濡れつつ作業~

さてナニ食いに行くかねw

やっぱりサーキット行けないかもなぁ~

Posted at 2011/08/15 17:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージワーク | クルマ
2011年08月14日 イイね!

そうそう!インプレッサですがw

金曜日の朝、仕事に行き早速得た情報を元に

イロイロ調べる、テストする…

その前にタービンブローの疑いがあったのでエキゾースト一式を復帰、インタークーラーも復帰、インテークパイプも復帰と「エンジン始動までの復旧」に2時間掛かりましたw

で、エンジン始動しブーストの圧を見ると0.5どころか0しか針が上がらない!

どうも情報と違うような怪しい感じww

そこで私の右足登場!

普通の踏み込み、リズムではないコノ動きをフルに出しバンバン吹かしたら~

「パッシューン」



何か飛びましたが??

いやぁ逝ったかとオモタよwwwww

で、調べるとなんと柿本マフラーさんの中身が無い!

パンチングメタルが全て腐食し消音ウールがあと付けサイレンサーに詰まったみたいw

それが私の右足で繰り出されるアクセルワークで抜けましたとww


オレの実作業時間の4時間半は¥0です


あぁ~あっ

マフラーが詰まるだなんて今まで凍結しかなかったが

あと付けサイレンサーで遣られるとは…


その後、試運転に行きブースト1.2kも掛かる絶好調マシンとなりましたw

いやぁアコードより断然速いあの加速…

コーナリングがどこまで詰めれるか自信はないがターボも面白いかもねww

しかし5000rpmからじゃないとフルブーストにならないのはいただけないね~

VTECじゃあるまいしさぁ

せめて3000rpmからブースト掛かれば乗りやすいのにねwwwww
関連情報URL : http://報告終了w
Posted at 2011/08/14 23:33:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージワーク | クルマ
2011年08月11日 イイね!

インプレッサGDB情報求む

ブースト上がらず過給圧0

タービンシャフト折れは無し

機械的な破損は無し


ってことでブーストを掛けない制御ってあるの?

またインプレッサGDBのブースト上がらずのトラブルを募集中!

何でもイイので教えてください!!!!!
Posted at 2011/08/11 19:31:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージワーク | クルマ
2011年08月07日 イイね!

着々と!

着々と!H8対応バーナー、6000k・・・まぁ軽自動車のフォグランプですなw

2台分入荷!

15日午後から取付!!

いくら稼げるんだ?!(笑


それから15日の午前中は

ダウンサス換装!!

これも依頼ですw

さて準備は進んでいるのであとはもう少し仕事の確保をするため何か手を打たんとねww


9月はカートで暴走、火曜日計測会でアタック!
10月は走行会オフ!!(貸切に向け着々と参加者増加中w)

この暑い夏を乗り切れば楽しいサーキット走行が待ってますのでココはしっかりアルバイト(爆

しかし昨日の出費は余計だったwwwww(まだ引きずっていたり(^_^;
Posted at 2011/08/07 21:09:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージワーク | クルマ
2011年07月26日 イイね!

午後も終了w

午後も終了wあとは例のごとく?皿洗いして寝るだけとなりましたが~w

昼からの行動を少しww

昼からはお寺に行って支払いして

ホーマックでBBQコンロやガス燃料等を購入し

とうきび食いたい!って思って神居コタンへ~

茹でとうきび2本買って売り場のオバチャンと話して帰路へ
(PCの多い事w測定しまくっていたので横に止まって一緒に見てようかと思ったがそんなにオレは暇じゃないのでシカトしたw)

帰宅してからはアコードを軽く下地処理して~

途中、派手なZが来訪してくれ休憩♪

いやぁ暑かったので休憩に丁度いいタイミングでしたwwwww

それからも作業を進めワックスをヌリヌリ

17時には陽も雲に隠れ風が程好く涼しくなって磨き、修正し

18時には終了、嫁様帰宅

早速、新品BBQコンロに火を入れ

冷凍庫内でずーっと凍らされていた魚介を焼いてみたw

やっぱりイカ焼き美味いわ~ww

19時にはそれも終わり

イオンへ運動…散歩しに♪

先程22時に帰宅しました!


う~ん明日は1日講習なので昼寝出来るかな?!(爆


業務連絡!
BBQはカムイの杜で行います!!
詳しくは 掲示板 を見てねw

携帯でブログ閲覧している人でBBQ参加の方はメッセージください♪
Posted at 2011/07/26 22:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージワーク | 日記

プロフィール

「@EvoQ 台風来るぞー😁お気をつけて」
何シテル?   09/17 21:05
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社フリーオートアクティブ カーセンサー版 
カテゴリ:車関連
2012/07/04 23:28:01
 
株式会社フリーオートアクティブ Goo版 
カテゴリ:車関連
2012/07/04 23:19:25
 
こごみ 
カテゴリ:人
2011/08/30 23:25:47
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ついにジジィ車、ジジィ色デビューw 唯一の救いがver.Sって言うだけかww コレを私が ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
総額¥92800w
その他 その他 その他 その他
もうかれこれ20年も所有している自転車です マウンテンバイクを始めて買ってもらい今では親 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
PP1 ビートです! グレードは標準です 平成3年車で購入は平成17年5月です ディー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation