• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-s.RACINGのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

キターッ! SARD IS350

キターッ! SARD IS350私の初車のJZA80スープラ時代からココのメーカーはお気に入りで

ガレージセールで買った追加メーターは

すでに15年も経ちますが故障なし!

純正交換タイプのエアクリで1番はココのだと思いますw

ってほどお気に入りのSARDさん

ついに完成しキット出しましたね!!

しかしお値段高いですw

でもコレを今の時代に出す企業力、ステキねww

しかしIS250にも付くんだったら最高なんですが無理だろうね~

IS350はチョットオレの経済力では手は出ないし出せないしwwwww

う~ん6ATでいくしかないか~

でも足やらエアロやら上手くチョイスしたらカッコイイと思うんですがね~♪


先程、チョットアコード乗って外出しましたが

走行距離が15万km超えましたw

エンジンオイルの減りは冬が多いだけ?のようですが

まぁ2年後の車検では間違いなく

エンジン、タイベル、クラッチのオーバーホールは決定項目

今年の車検は取るとして

来年または再来年の5月までには次期車も要検討ですね…


そのころもキット今と変わらぬ給料で買える車など無い経済力だろなぁ…今の会社だったら


さて夢だけは大きくw

オク相場チェックですねwwwwwwwwww

Posted at 2011/05/17 22:49:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2011年05月17日 イイね!

ビアンテって…

ビアンテって…屋根凹んでるんだねw

凄いプレスラインなんですな~

ヘッドライトも長すぎww

でFバンパー外してヘッドライト&フォグにアイライン?LED装着♪

時間にして1時間半で出来ますね!

フォグのLEDは予定外でしたがオレのあまりが在ったのでサービスですwwwww

しかしテープLEDは未だに信用ナランと言うか切れそうで怖い

今回はミス無く出来ました♪♪


そうそう!

この車、オーナーが中古で買ってそのとき履いていたDADの19インチアルミ

フロントとリヤでインセットが違うのね

それを最安ガソリンスタンドで交換してもらったようなんだが

前後で履き間違ってるし(-_-;

これまたサービスで前後付替えてあげたわよw

FR共にイイ感じのツラで決まってましたね


それからこの車前のオーナーがイロイロ作りこんでいたようです

内装も可笑しなことになってましたし♪



8月車検で予約貰ったよw
Posted at 2011/05/17 19:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージワーク | クルマ
2011年05月17日 イイね!

お花見ドライブ♪

お花見ドライブ♪今日は朝からフロントブレーキパッド&エンジンオイルを交換し30分で終了w

そのパッドの当たりだしも兼ねて?

嫁様公認の愛人とそのママと旭山公園(正確にはナンチャラ庭園)へ

晴れ間もちょこっと射したり曇ったりイマイチでしたが

ジジババ、遠足の中学生など賑わっていましたね

写真は何枚か撮りましたが

・・・

公開は少しだけw

最近、と言うかデジイチがオレと合わんと言うか

フィルムの方がやっぱり好きと言うか

まぁこんなもんかww



さてそろそろビアンテ来るのでヒカリモノ準備すっかな♪


テスト…いや練習写真掲載w
Posted at 2011/05/17 14:47:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブネタ! | クルマ

プロフィール

「@EvoQ 台風来るぞー😁お気をつけて」
何シテル?   09/17 21:05
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

株式会社フリーオートアクティブ カーセンサー版 
カテゴリ:車関連
2012/07/04 23:28:01
 
株式会社フリーオートアクティブ Goo版 
カテゴリ:車関連
2012/07/04 23:19:25
 
こごみ 
カテゴリ:人
2011/08/30 23:25:47
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ついにジジィ車、ジジィ色デビューw 唯一の救いがver.Sって言うだけかww コレを私が ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
総額¥92800w
その他 その他 その他 その他
もうかれこれ20年も所有している自転車です マウンテンバイクを始めて買ってもらい今では親 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
PP1 ビートです! グレードは標準です 平成3年車で購入は平成17年5月です ディー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation