• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-s.RACINGのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

メンテ完了?かな

メンテ完了?かなとりあえず走れるようになりました
あとは普通に動かしてエンジン内部の汚れを取る作業と下回りの穴をFRPで塞げば売れますw

ココまでに掛かったメンテナンス経費・・・ココでは書けないw安いのでww

いやぁあとは名義変更ですがなかなか書類を作ってくれない店長
まぁ焦って乗ることも無いのでイイのですが通勤で少しでも走らせないと調子がわからん

しかしホイールがコレと言ってイイのが見つからんのだよ
非力な車だけに少しでも軽いホイールで安いものをw
13インチ5.5Jでインセット38って言うサイズがドンピシャっぽいのだが
コレって普通のコンパクトクラスのホイールサイズ!
いやぁ昔の軽自動車ってステキねww

あっそうそう
車高下げたらフロントキャンバーがイイ感じにw
やっぱりストラットは下げるだけでもキャンバー付いてイイよね~
ちなみに最低地上高は9cmちょうどくらい♪
あとはリヤもそれに合わせてもう少し下げたいですが何かイイバネないかなぁ~

それからオイルエレメントサンドイッチブロックは付きませんw
スペースの問題で付かない事が判明
ってことで追加メーターは無しです
最低でも油温、油圧は欲しいけど・・・まぁ暇見て付ける気が起きればつけようかとww

う~ん、とりあえず5月8月と走りたいので
安く安く仕上げていきますね♪
Posted at 2011/12/16 20:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットネタ! | クルマ
2011年12月13日 イイね!

踏み切った!

踏み切った!ついにダンシャリ?っていうのかなぁ

死んだ親の遺留品で要らない服を捨てます!

母親が死んで7年、父親が死んで8年

未だにタンスの中の服は半分がそのままでした・・・

整理しなくても生活に支障が無かったので

でもこの先のことも考えると整理は必要なので本日決行!!

40Lのゴミ袋5個出来るくらいの袋の数

明日もこのまま家中の不要と思われるモノを片っ端から捨てます

少しずつでも身軽にしておきたいので~

今後の生活に何らかの変化を

イロイロ先を見ることに「逃げ腰だった」のを少しは改善して進みたいもんですね

そろそろ今年を振り返っておこうと思います♪

さて明日はバイトだわw

寝るかww
Posted at 2011/12/13 00:13:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2011年12月11日 イイね!

TMS11最終日!

もう終わりましたねw
さて火曜日にTMS11に行ってきてもう5日も経つのね~
時の流れは早いものだww

写真をアップしているんですが途中です
面倒なのでしないかも(汗

とりあえず気になったモノだけ紹介しますかね(笑



↑やっと日本に来たねw
コンセプトカーってこうあるべきでしょ!



↑最近のヘッドライトは綺麗に出来てるね~
ウィンカーはLEDだしBMWのいまやアイポイントのイカリングもLEDで発色も綺麗になったねw



↑アルピナですがここんところず~っとマッド系のカラーが多いですよね
コレ手入れはどうやるんだろ?!
私はツヤツヤが好きww



↑BMW M3のフロントブレーキですが細かいところですけどディスクローターのハブ部(ベルハウジング部)にMのロゴ
コレ私的にはオーナーになればナンか他とは違う優越感って言うのが感じれません?
イイなぁって思う演出だと思いました



↑シトロエンDS3ですが細かいところにカーボン柄w
でもコレも演出としてはイイなぁって思います!



↑メルセデスAMG C63のリヤスポですがカーボンですw
アンダースポイラー関係にもカーボンを使っていてコレはオレ好みww



↑アウディR8GTのヘッドライトですが造形が細かいと言うかコレどんな感じで光るのか気になったね!



↑カナードが最初から付いているのも何台か見ましたがR8は跳ね上がる形状ですが



↑レクサスのLFAニュルのカナードは、ほぼ水平ですね
この差は何なんでしょ?
風洞実験してイロイロ考えての形状だからカナードに求める効果が違うのかも知れませんね!!



↑ミニのブースは狭いのもあったが活気あったなぁ~
雰囲気も良くいろんな人がいましたがコンセプトカーはイマイチw(写真はWRカーですね)

って感じで輸入車ブースの方がスポーツもあり、ラグ系もあり、見ていて楽しかったね
国産は普通の展示会でホントヒドイもんです
ステージでイロイロやるのもイイが車を見に来ているんだから見て
「楽しい!」「凄い!」「カッコイイ!」「カワイイ!」
って思える車を出して欲しいものですね・・・

ちなみに今回のTMSでホンダブースの写真は1枚もありません
それほど魅力のない展示に見えました

スポーツカー人気がないって言いますが
人気はあるんです!
見ている人は多く
スポーツカーを見て、触って、覗いているんです!!
ただ買える金額でないんです!!!!!
私はそう思いました
メーカーの努力、思想がオカシイと・・・
Posted at 2011/12/11 20:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2011年12月08日 イイね!

TMSも楽しんだがそれ以上にイロイロあったw

いやぁ火曜日の夜に仕事を終え
その日の最終便の飛行機で東京入り、弟が迎え(16系アリストのTOM’Sバージョン)に来てそのまま神奈川へ~
夕食は23時頃になりまして弟行きつけのお店でラーメン
俺的にはマズイw
北海道、旭川のラーメンで育ち今でも食しているオレにとってはアレはラーメンではなく中華ゾバだww

翌6日火曜日になり
TMSへ行く
9時出発で!
でも弟の仕事の関係で1つ池袋に行く必要があったので
目白警察署へ
ココに行くのも大変でした(苦
渋滞に嵌り、腹痛に苦しみw

でやっとTMS会場の東京ビックサイト
駐車場が遠くてね
行きは歩いたが帰りは1駅ゆりかもめに乗りました(汗
行きも乗っていればもう少し元気だったなぁww

そして夜はコンサさんと呑み!
いやぁアコード&トルネオのクラブで知り合いそれからサーキットに一緒に行ったり呑んだりして遊んでもらって居たお兄様ですw
そこで話したお話が大人な話でして
この先の生き方を左右するほどの内容!!
私もイロイロ考えていますが最近はその考える事から逃げていました
逃げる理由は多々ありますが
そこはナイショw
で、生きる道を考えないとダメだね

コンサさんとはホント楽しくイイ時間を過ごせましたがたった3時間と言う短い時間だったのでまた機会を見つけて遊んでもらおうと思いますww

そして翌7日
やっと姪っ子、甥っ子との話が出来る時間が有り
上の子2人(小学生)とはチョットだけ話しました
小学に上がる前は話すのにも1時間以上時間を掛けて「慣れる」ことが必要だったが
今では全く問題なし!成長したねぇ~
上のお姉ちゃんからは手紙も貰いました
コレは彼女が20歳になったら、見せてあげようかと思います
それから一番下の姪っ子は
幼稚園ですが休みまして俺とほぼ1日一緒に居ました
まぁ姪っ子の机やら椅子やらイロイロ組み立てながらの話だったのであまりゆっくりは遊んであげれなかったけど
最後の2時間ほどは公園行ったり散歩したり縄跳びしたりサッカーしたりと
イロイロ遊んであげれてよかったかな
コノ子5歳ですが手紙書いてくれました
コレも20歳になったら見せようww
ココの成長が見れて嬉しかったですね!

彩芽も秀馬も千莉も
みんな生まれた時から見ているのでこの先どうなって行くのか
楽しみだったりこの子達を取り巻く環境が不安だったり

TMSも楽しかったけど
それ以外にもたくさんの事を考える機会になったのは間違いなさそうです


来年はどんな年になるのかなぁ~♪










あっ
走行オリジナルDVD製作全く進んでないやw
土曜日の忘年会には間に合わずww
かもね(^_^;;;;;
Posted at 2011/12/08 23:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年12月07日 イイね!

TMS11より無事帰宅

ホントの帰宅が先程完了w
いやぁ雪また積もってるよww
今日の帰りはヒヤヒヤものでしたがバスの運ちゃんの攻めが有効でしたwwwwww

飛行機も無事の乗れたし
着地も行きよりは上手かったし
今から東京バナナ食いながらご報告します♪

と言っても写真のチェックはこれからなので
軽く感想を!

今回のTMSはコンセプトカーに「コレは見て見たい!」って言うのが正直なかったのですが前回の09年TMSには来なかった輸入車メーカーが多数参加していたのでそっちが楽しめるかなって言う感じで見に行きました

で、やっぱり輸入車がよかったですw
市販車や市販するよ車が殆どメインでコンセプトカーなどはBMWが頑張ったかなぁって言う程度
でも見ていて楽しかったのは輸入車だったかな♪

でも国産メーカーも頑張ってまして
TMSらしいと言う部分では各メーカーいろいろ見せ方を工夫してました
でもセットや場の雰囲気やその確保されたスペースなど考慮すると
日産が1番だったと思います

詳しくは後々書きますが

何だかんだ言っても私が見てきた中での最強はコレ

ですかねw
Posted at 2011/12/07 22:05:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ

プロフィール

「@EvoQ 台風来るぞー😁お気をつけて」
何シテル?   09/17 21:05
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
456 7 8910
1112 131415 1617
18 19 20 2122 2324
252627 282930 31

リンク・クリップ

株式会社フリーオートアクティブ カーセンサー版 
カテゴリ:車関連
2012/07/04 23:28:01
 
株式会社フリーオートアクティブ Goo版 
カテゴリ:車関連
2012/07/04 23:19:25
 
こごみ 
カテゴリ:人
2011/08/30 23:25:47
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ついにジジィ車、ジジィ色デビューw 唯一の救いがver.Sって言うだけかww コレを私が ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
総額¥92800w
その他 その他 その他 その他
もうかれこれ20年も所有している自転車です マウンテンバイクを始めて買ってもらい今では親 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
PP1 ビートです! グレードは標準です 平成3年車で購入は平成17年5月です ディー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation