• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-s.RACINGのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

海ほたるからおはようございます

海ほたるからおはようございます寒い{{(>_<;)}}

いやぁ冬の海の上は寒い!

今日は木更津市に登録納車で向かっています
年末なので業者に任せず対応です!

朝5時起き、5時半出社出発ですw


渋滞も無くスムーズに海ほたるまで来たのでトイレタイムww


人生2回目の海ほたるですがサビが増えたくらいで変わらないなぁ~

朝焼け眺めながら仕事を忘れてボーッと…( ̄▽ ̄;)

8時45分から袖ヶ浦で登録して納車だからあと1時間以上暇ですw

まぁこれが1時間遅く出発してたら渋滞に巻き込まれちゃうから大変ですよねぇ


しかし都会は朝早くから動いてますな
交通量ハンパない(-.-;)





袖ヶ浦フォレストウェイ…行きたかったなぁww
Posted at 2012/12/26 07:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年12月20日 イイね!

代表者として

代表者としてhttp://tokachi.msf.ne.jp/blog.php?id=835

いやぁ~
コレ見て素直に嬉しかったですね!
TSWではイヤーファイルと言ってこの1年でのサーキット走行をされた方でタイムの記録が残っている方のベストを1冊の本にしてショップや各関係各所に配られている物なのですが
ソコに掲載されている一部が公開されました!!

そこで1つ気がついたのが
私が管理運営していたみんカラグループの「EscapeZone」の貸切走行会から7台も掲載されているじゃないですか!!!!!
メンバーで言えばそれ以上の台数に♪
100台以上掲載されているかなで1割近くが名前が残っているなんて嬉しいですよね~

グループとしての貸切も今年で最後かも知れませんがそれでも多くの方の名前を残せたし私の考えていた幅広いレベルの方々が一緒に楽しく走れる、参加できる環境作りが少しは出来ていたのかなぁって思ったり。

私の名前も取り合えずランクインしていましたが来年以降は無いのがチョット寂しいですね~

今後も公開されるようなのでチェックしておこう♪
Posted at 2012/12/20 23:22:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキットネタ! | クルマ
2012年12月16日 イイね!

今年はどうだった?!

私個人的には「激動の」とか「変革の」などの言葉がつく1年だったかなぁって思ったりw

チョットばかし思い出の確認をww

1月
一族が集結し、まぁ~色んな話し合いがあって決断をする
嫁の両親に報告?から始まり色んな方面にその決断を話すそんな1年の始まりを切った1月でした

2月
仕事も辞める調整から色んな人が最後のお願いに来出すw
姪っ子にオッチャンの出来ることを全力でと思いスキーを徹底的に教えその楽しさを伝える努力をしたそんな2月でした


3月
雪解けも始まり引越し準備をそろそろと思いスタートを切る・・・予定が何故かサーキット貸切計画を進めて仮契約w姪っ子のスキーもかなり回数を重ね大コケし泣きながらでも「スキー楽しいか?」の問いに姪っ子は「楽しい!」と言ったあの顔がイイ思い出となった3月でした


4月
仕事も終え有給消化に入り思い出作りに1人旅したり今年の最初で最後のサーキット貸切走行会を成功させた!会を重ねるたびに色んな方に参加していただき本当に楽しいここ4年間でした!!ついに引越し準備もはじめ時間に追われだした4月でした


5月
北海道最後の思い出つくりと言うことで・・・じゃなく結局は最後の個人的な仕事を完成させたり挨拶回りしたりとあっと言う間に23日の脱北の日を迎え乗船、お見送りをされながらの脱北となりました。それからの1週間も大変だったなぁと言う感じの5月でした


6月
まぁ新たな仕事のスタートなんですが今までの全て学んだことや経験をフルに発揮させる為の会社に勤務となり最初は勝手も分からず大変だった~まぁ12月の今でも大変だけどw余裕のない6月でした



半年ほど振り返ったが
まぁバタバタと過ぎた前半ですね
色んな人に迷惑も掛けましたが今のところコッチの生活はイイと思えていますので良かったなとw
車仲間にホント恵まれた北海道生活11年
アコードを介してのカーライフはいっぱい散財もしたけれどそれ以上に人との出会いが良かった!
コッチに来て早々にアコードが売れちゃいましたが
新天地で新たなスタートを切ったと言う意味でもイロイロ変えたい思いも強かったのでISの購入には後悔無し!!


今年の前半はホントに皆さんのおかげで楽しく充実した北海道生活の集大成だったと思います!!!!!

後半は特に何も無いんじゃ無いかな?!(笑
Posted at 2012/12/16 23:38:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ
2012年12月14日 イイね!

日産データだって

http://www.carview.co.jp/news/2/178001/

レクサスだったら5割超え?!(笑

シーマは女子でも知っていてもフーガは知名度低そうだし
セドグロはもう流行らないし~

クラウンは未だに知名度高いけど
今の時代はレクサスだろうし~

車でモテ度が変わるのは未だにあるのかね~
って思うけど「車は何乗っているんですか?」とは聞かれるかwwwww

どちらにしてもマフラー替えて足ガチガチにしてモロ、「サーキット走ってます!」とか「ガンガン走れる車にしちゃってます!」はアウトなのは今も昔も一緒だな(爆

Posted at 2012/12/14 22:18:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブネタ! | クルマ

プロフィール

「@EvoQ 台風来るぞー😁お気をつけて」
何シテル?   09/17 21:05
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 456 78
910 11 1213 1415
16171819 2021 22
232425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

株式会社フリーオートアクティブ カーセンサー版 
カテゴリ:車関連
2012/07/04 23:28:01
 
株式会社フリーオートアクティブ Goo版 
カテゴリ:車関連
2012/07/04 23:19:25
 
こごみ 
カテゴリ:人
2011/08/30 23:25:47
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ついにジジィ車、ジジィ色デビューw 唯一の救いがver.Sって言うだけかww コレを私が ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
総額¥92800w
その他 その他 その他 その他
もうかれこれ20年も所有している自転車です マウンテンバイクを始めて買ってもらい今では親 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
PP1 ビートです! グレードは標準です 平成3年車で購入は平成17年5月です ディー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation