• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

オーディオ

オーディオ 今日は朝からオーディオ交換です。

9月末の納車から取り敢えずの仕様で早1万キロ・・・・

最近やっとなんだかやる気が出てきました♪

ヘッド、アンプ、スピーカー取り付け、ツィーターの位置決め、配線の引き直し・・・・

作業の都合上、これを全部いっぺんにやりたかったので
なかなかやる気になれませんでした。

スピーカーもサイズが全然違うのでその辺の加工もあるし・・・

でも今日の僕は違います(笑)

ということで今回は手間のかからない純正とトレードインできるJBLが
随分とお求め安かったのでもうこれでいっちゃいます。お金で解決です。
ツィーターもやりだすとキリが無いので
同軸狙いで足元に一発で決めてしまいます(汗)

前車からの引継ぎのDIAMONDのHEXとは
惜しいですが今回でお別れです。


取り付けてみて

はまればそのクリア感がたまらないDIAMOND

どんなジャンルもそつなくこなすJBL

そんな感じでした。

何より取り付けの手間が無いのが・・・・


車に乗る楽しみがまたひとつ増えました♪





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/11 04:27:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 7:18
Mロードスター購入して2年半弱ですがボクはまだノーマルです(爆)

そろそろ交換したいと思ってるのですが、まだ悩み中f(^_^)

取り付けのパーツがいくらするんですか?
コメントへの返答
2010年1月11日 19:29
価格はものすごい幅があるので
なんともですが・・・・
国産のトレードインタイプがまずはお手軽ですかね~
1ペア1諭吉しないくらいで各社選べると思います。

ヘッドが純正ならスピーカーより
まずはそこらあたりからですか?

2010年1月11日 8:42
音楽楽しむんだったら幌では恥ずかしいですね!
クペは良いですけど、ロドスタはハードトップ必需品です!^_^;
コメントへの返答
2010年1月11日 19:31
幌車は確かに制約が多いですね・・・

前車では僕もハードトップでした。

ただ一人で外せない、外した後の置き場・・・
あまり屋根はあけなくなってしまいました・・・
2010年1月11日 9:08
ロードスターだとオーディオの追究は難しいかな…冷や汗exclamation&question
ハードトップ付けていても外からの音の侵入は避けられないので…冷や汗2

その点ではクーペはいいですねっわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

私はもっぱらエキゾストノートを楽しんでますほっとした顔るんるん
コメントへの返答
2010年1月11日 19:37
幌車は不利ですね・・・

しかしクーペも音の進入は大きいですよ~
特にタイヤの音・・・

なので今回はそんなにこだわらず
一発で決めてこれ以上はリアを軽く弄って
おしまいにします。

絶対おしまいにします・・・・

2010年1月11日 9:22
ダイヤモンドだなんて‥‥冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)
凄いでつねグッド(上向き矢印)うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

足元のスピーカーは奥行きが無いようなので厚みのあるスピーカーだと加工が必要らしいでつね?
(´Д`)あせあせ(飛び散る汗)

昔‥夜夜の六本木にルパン三世のテーマ曲を流しながら突っ込んで行ったら外人さんに大ウケだったグッド(上向き矢印)げっそり手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年1月11日 19:47
いま並行ものがたくさん流通してて
ダイアモンドも充分射程圏内ですよ~
つくりはアレですが音はちゃんと出ます♪

Z3系はドアではなくボディ側にマウント
するので奥行きはかなり余裕あります~
今回のJBLは奥行きが62ミリくらいありますが余裕のポン付けでした♪

ルパン三世、i-podに入ってます~
2010年1月11日 12:34
JBLですかぁ~!!
高音とか綺麗に出そうですね♪
頑張って下さい☆
コメントへの返答
2010年1月11日 19:50
有難うございます~

高音はキンキンしなくて
聴きやすいです。

2010年1月11日 20:29
奥行きあるんだぁ?
じゃボクはドコのスピーカー入れようかなぁグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
(=・ω・)/
コメントへの返答
2010年1月11日 21:03
奥は余裕ですが
逆にアウター側がやりすぎると
左足に当たるかもしれません。
ボンネットのオープナーも邪魔かも・・・・

16センチ以上の輸入物はバッフル
作らないと入らないと思います。
手持ちのダイヤモンドは10ミリくらい
出さないと、スピーカーのフレームが
ボディの穴径に収まりませんでした。

13センチならポン付けでいけると思います♪
2010年1月11日 20:34
作業おつかれさまでした^^

オーディオですか、、
気になりだすとどんどんはまっていきそうですね^^;
リアの天井についてるスピーカーが結構効きそうな気がしますね?(よくわかってない・・・)

乗る楽しみが増えるって良いですねー^^
コメントへの返答
2010年1月11日 21:11
有難うございます♪

リアはいい位置についてるので
確かに効きそうです
(僕もそんな詳しくないです)汗

気になるとキリが無いので
あとちょっとリアをやってお終いですー。

2010年1月11日 21:08
クルマって色々なジャンルがあって面白いですね?(・ω・)あせあせ(飛び散る汗)

皆さん色々なジャンルで拘りがあり、しかもプロフェッショナルなので凄く勉強になります(´∀`)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年1月11日 21:14
ホントに皆さん気になるところが違うので
楽しいです♪

プロフィール

「newタイヤ http://cvw.jp/b/153669/38770533/
何シテル?   10/29 20:34
車大好き 出かけるの好き 食べるの好き ツーリング大好きで たまに山やサーキット行ったりします。 またロードスターに戻ってきてしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスえもん (スズキ ハスラー)
発売当初は半年待った方もいたみたいですが、 今はだいぶ落ち着いて、2週間で納車となりまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA→NB→318is→Mクーペ→NB→NB もう駄目なんだとおもいます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMW。 試しに乗ってみましたが駆けぬける歓びは本当でした! 走行距離11万キロ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAから乗り換えました。ロードスターの毒にやっぱりやられてるんだろうか?小さい車が好きで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation