• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月18日

ついにフルバケ。

ついにフルバケ。 昨日のツーリングで
zzz3988さんに触発され
ついにフルバケ入れました。


部品などはちょこちょこ集めていたのですが
暑さに負けてなかなかやる気が起きませんでした。





いざ取り付けに入ると、底止め用のレールの為
シートを取り付けるブラケットの切断や穴位置の調整やらで
随分時間食いました・・・

しかも後ろ方向のスライド量がちょっと足りない・・・
いちばん後ろに下げても
やる気ポジションになってしまいます~。

ドアは閉まりますがショルダー部が
大きく干渉してます・・・

後日、色々要調整です~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/18 18:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年7月18日 19:06
スパルコのシートだと、肩の部分がどうしても接触するんですよね~
シートを中央よりに一杯に移動したらギリギリかも?しれないです!

ボクの助手席がそういう状態ですから!
コメントへの返答
2010年7月18日 22:58
もう少しセンターに寄せれるんですが
これ以上はブラケット作り直さないと・・・

いっぱいまで寄せられれば
ちょっと当たるくらいですむと思います。
2010年7月18日 19:43
私のレカロ SPG-Ⅱはセンターいっぱいに付けて
ショルダー部分がドアに干渉無しですよ♪
コメントへの返答
2010年7月18日 23:02
スパルコのうちのモデルは
スライド諦めるくらいセンターに寄せて
回避できるかもくらいです・・・

SPG-Ⅱは少しコンパクトなんでしょうか?
がっちりしたイメージがあったので
ちょっと意外です~
2010年7月18日 21:02
昨日はお疲れさまでした〜
マッチョなお車、格好良かったです!

スパルコのフルバケの干渉は避けられないみたいですよ・・・
ドア側に保護テープ?みたいものを貼っている方が多いですよ。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年7月18日 23:06
お疲れ様でした~。
ありがとうございます~。

スパルコは干渉しますか・・・
干渉が今後気に入らなければ
少しショルダーのシェル、カットすると思います。

こちらこそよろしくお願いします♪
2010年7月18日 21:12
暑い中装着お疲れ様でした^^

これでドライビングに集中できますね。

ショルダー部はざっくり削りますか。

コメントへの返答
2010年7月18日 23:11
ショルダー、実は前車の時に
すでにカットしてます♪

前回は右ハンドルだったので
今回は左もカットですかね。

カバー捲ってシェルだけカットして
またカバーするとあんまり目立たないので♪
2010年7月18日 21:31
なんかやるき満々ですね~?(^v^))
オフ会出席すると触発されますからね~!^^
コメントへの返答
2010年7月18日 23:14
来月のサーキット用に考えてたんですが
刺激をうけて前倒しでつけちゃいました♪
いろいろ参考になる話が聞けたので
妄想膨らんでます。
2010年7月19日 9:10
フルバケだけでなくハンドルも追加メーター装着されてサーキット仕様満載ですねぇ~ウィンクグッド(上向き矢印)

フルバケ付けたら4点付けたくなっちゃいますねっウッシッシ手(チョキ)


コメントへの返答
2010年7月19日 17:51
純正の内装の雰囲気が好きで
そのままにしてたんですが
手や体に触れる部分がしっくりくると
やっぱり気分が盛り上がります♪
メーターは暫定的な保険なので用が済んだら
取っちゃうかもしれないです・・・


実は前車に装着していた2シーター用の
4点もすでに持ってたりするんですが・・・
ショルダーのベルトをスッキリ取り付ける
アイディアが浮かびません~
2010年7月27日 21:50
こんにちは お邪魔いたしますm(_ _)m

ちょくちょく拝見させていただいております。

フルバケやっぱりZ3系には必須アイテムですよね~  凄くカッコ良いです。

ハーネスのショルダーですが リアにタワーバーかタワーバーもどきのステー作ってそれにくくりつけると硬派っぽいかもですね(^^

お邪魔いたしました~
コメントへの返答
2010年7月28日 0:59
はじめまして!
こちらこそROMってばかりでスミマセン~

なお(^^さんのパーツレビュー参考になってます!

タワーバーにくくりつけるのよさそうですね♪

アイディアありがとうございます!!

プロフィール

「newタイヤ http://cvw.jp/b/153669/38770533/
何シテル?   10/29 20:34
車大好き 出かけるの好き 食べるの好き ツーリング大好きで たまに山やサーキット行ったりします。 またロードスターに戻ってきてしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスえもん (スズキ ハスラー)
発売当初は半年待った方もいたみたいですが、 今はだいぶ落ち着いて、2週間で納車となりまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA→NB→318is→Mクーペ→NB→NB もう駄目なんだとおもいます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMW。 試しに乗ってみましたが駆けぬける歓びは本当でした! 走行距離11万キロ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAから乗り換えました。ロードスターの毒にやっぱりやられてるんだろうか?小さい車が好きで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation