• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

ショックオーバーホール

ショックオーバーホール 車高調を装着してからはや30000キロ弱

右側からオイル吹いてしまったのもあり、
ストロークした時の収まりが悪い。
早いとこオーバーホールして
気持ちよく走れるようにしないと・・・・

今日は比較的暖かかったので
やっとこさスペアのショックと入れ替えて
お店に持って行きました。



AMSなにやらz3m系の新しいパーツを
色々考えてるみたいで、そのうち
何か出てくるかもしれないですね~

スペアのショック、キャスター付けずに組んだら
けっこう好みのフィールで意外でした。
バンパーにもタイヤ干渉してないようですし。
街乗りのペースですけど・・・
オーバーホールから上がって来たら
キャスター無し、ちょっと試してみたいです。
ブログ一覧 | mクーペ | 日記
Posted at 2011/01/10 00:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

ゾロ目
R_35さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 9:20
いろいろ試せるんだから凄いな~。
違う足にする場合も、試乗出来たら安心なんですが・・・。
Fujiでの仲間内「乗り換え」比べやったんですか?@@;
コメントへの返答
2011年1月10日 18:39
ボルト7箇所外せばいけますよ~♪

足、購入前に試乗できれば確かに
失敗ないですね~。

冨士では峠さんが
ウエストフィールド乗ってました♪




2011年1月10日 9:39
何処かの雑誌の記事でキャスターを立ててコーナリング仕様にしているグッド(上向き矢印)っと言ったM3?だかMZ3?(記憶が曖昧あせあせ(飛び散る汗))を読みましたグッド(上向き矢印)うれしい顔指でOKぴかぴか(新しい)

それもアリだと思いますハートたち(複数ハート)

(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年1月10日 18:48
立ててるほうがステアリングの中立付近の
フィールが好みです。

キャスター寝かすのは超高速域での
直進安定性確保の為のような?
とばさないなら寝かせなくても?

戻ってきたらペース上げて走ってみます♪
2011年1月10日 12:39
CAROLさんのBlogにもありましたが、AMSのショックはアッパーマウントでキャスター、キャンバーが変えられて優れもんですねぇ~わーい(嬉しい顔)

もう少し早く出ていれば、KWに無理やり特注のアッパーマウントを付けずに済んだのにな~ぁ冷や汗2バッド(下向き矢印)

キャスター、キャンバーを微妙に変えて乗り味楽しめるのっていいですよねっ~るんるん
私も今の状態にするのに3回位調整しました。
ても・・・19インチの235だとタイヤハウスに直ぐ干渉していまい調整幅の自由度が狭くなるので、考えもんです・・・うれしい顔

AMSからの新しいアイテム楽しみですねっexclamation×2
リア回り改善パーツだと嬉しいですウィンク
コメントへの返答
2011年1月10日 19:04
ピロアッパーはショックのシャフト径が各社様々なので最初から付いてないとワンオフに
なること多いですよね~

調整幅が減ってもZ3は大きいホイールが良く似合うので19インチ、問答無用でかっこいいですよ♪

リアのデフの揺れを軽減するパーツだとか・・
ステーを溶接で追加するみたいです。
2011年1月10日 12:43
私はキャスター6度でキャンバーは2.3度です。
減衰はいろいろ試していますが全てに対応できる
減衰圧は難しいからどの辺で妥協するかですね♪

AMS ターマック車高調は1ノッチ変えただけでも
体感できますからなかなか良いかもです(^^)
コメントへの返答
2011年1月10日 19:15
青こり号もアライメントだいたいそんな感じです。
リーズナブルな価格帯なので
すべてに対応は難しいですね~

街乗りの時はかなり柔らかく
走る時は固めるかんじで使ってます。



プロフィール

「newタイヤ http://cvw.jp/b/153669/38770533/
何シテル?   10/29 20:34
車大好き 出かけるの好き 食べるの好き ツーリング大好きで たまに山やサーキット行ったりします。 またロードスターに戻ってきてしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスえもん (スズキ ハスラー)
発売当初は半年待った方もいたみたいですが、 今はだいぶ落ち着いて、2週間で納車となりまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA→NB→318is→Mクーペ→NB→NB もう駄目なんだとおもいます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMW。 試しに乗ってみましたが駆けぬける歓びは本当でした! 走行距離11万キロ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAから乗り換えました。ロードスターの毒にやっぱりやられてるんだろうか?小さい車が好きで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation