• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月10日

純正補強部品取り付け

さて、今日から夏休みの青こりです。

車でも弄りたいのですがなんせこの気温!!
命の危険を感じます。

そこで近所にレンタルピット、リフト付き!エアコン付き!!を発見したので
そこで作業をすることに。

4代目青こり号はかろうじてトルセンが入ってるだけのシンプルNB6なので
3か月前くらいに入手した上のグレードの純正補強部品を今回取り付けます。


NB6オーナーなら定番中の定番でしょうか。





さっそくガレージに入れてもらいリフトアップ・・・・・・



出来ません・・・・

ホイルベースが短くリフトのアームをセットするのに四苦八苦
車を前に後ろに動かしてみたり・・・
OPのサイドステップもリフトアップを困難に・・・・

一番の原因は車高でした・・・・一応車検対応なんですが・・・・

わざわざリフト付きにしたのにセットするのに後ろ、前左右と何度かジャッキアップして

スタッフの方に手伝ってもらったり・・・・

ジャッキアップポイントにはかけられずフレームにアームをセットして何とかリフトアップ。

簡単な取り付けなんで1時間も借りてどうしようと思ってましたが
車体上げるまでに既に30分くらい経過。

車体が上がれば取り付けは瞬殺のはずが
一時期雪国で過ごしたうちの子は距離のわりに下回りが錆びてます泣

リア側の取り付けナットが6か所とも錆でアウト。

フロントはどこかにヒットしたせいでサブフレームの取り付け穴が少しズレてる・・・・


フロントは無理やり締め付け

リアは幸いレンタルピット内の工具が借りられるのでタップ切ってねじ山修正して無事装着。


色々写真撮りたかったですが予想外に時間を使ってしまって余裕なし。
軽く下回りをチェックしてやっぱり錆の具合にちょっとへこんで
タイヤの摩耗具合にさらにへこんで終了。

こんなに近所に作業スペースがあって助かりました。
リフトはもっと慣れないとちょっと難しいですが
値段もリーズナブルなんで結構使えそう。
何より車で5分かからない近さ!


装着後はあれ?銀色号の時はこんなに変わったっけ?ってゆうくらい効果が感じられました。
もっと早くやればよかった。

そんな夏休み初日。


ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2016/08/10 18:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

プチ放浪
THE TALLさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

新幕登場
ふじっこパパさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年8月10日 19:30
僕は、社外品付けましたが
ここは、トラクションが上がって
いいんですよねー(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2016年8月10日 19:55
なんだかアクセルのツキも良く、
ブルブルが減って乗り心地も改善されました。

こんなに変わったっけ?ってくらい嬉しい誤算でした。
定番ですがここは凄く効きますね♪
2016年8月10日 20:23
体感できるモディは特に楽しいですよね~
エアコン付きのレンタルピットなんてあるん
ですね^^
この時期の車弄りは生死の問題です(笑)
コメントへの返答
2016年8月10日 20:35
しかも純正中古品なんで格安です。

シャッター締め切りにしてるので
涼しいはずなんですが、リフトアップ手間取って汗かきました笑

屋外作業は気を付けないと危険です・・・・

プロフィール

「newタイヤ http://cvw.jp/b/153669/38770533/
何シテル?   10/29 20:34
車大好き 出かけるの好き 食べるの好き ツーリング大好きで たまに山やサーキット行ったりします。 またロードスターに戻ってきてしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスえもん (スズキ ハスラー)
発売当初は半年待った方もいたみたいですが、 今はだいぶ落ち着いて、2週間で納車となりまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA→NB→318is→Mクーペ→NB→NB もう駄目なんだとおもいます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMW。 試しに乗ってみましたが駆けぬける歓びは本当でした! 走行距離11万キロ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAから乗り換えました。ロードスターの毒にやっぱりやられてるんだろうか?小さい車が好きで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation