• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青コリのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

ZなMの会 in箱根

ZなMの会 in箱根

昨日はZなMの会で箱根に行ってきました。

朝練から参加でしたがこれがとっても良かったです。

まだ車が少ない時間でスイスイ走れるし、
なにより景色がとってもいいです♪


突発オフにもかかわらず参加者多数で盛り上がりましたねぇ♪

大観山のPにはスーパーなCARが沢山いましたねぇ

特にしびれたのはコレ



本物にナンバー付けたんでしょうか??
夜も走るから?ゼッケン灯もありました。

お昼ご飯は美術館併設のところで。
お洒落でしかもリーズナブル。


帰りは御殿場ICまでたどり着けず隊列から離脱して
仮眠していきました。しっかり休憩しても
無事15時前には帰宅できました。
早朝から遊ぶと1日が長くて得した気分です。


さすがにちょっと疲れましたが
お腹いっぱいの2日間。

みなさんお疲れ様でした!
楽しい会を企画してくださって
Fisherさん、るな吉さん
ありがとうございました!





Posted at 2012/05/21 17:23:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | mクーペ | 日記
2012年05月18日 イイね!

準備

準備さて、いよいよ明日は浜名湖ですね~

青コリは車検の時にサボった整備をチョコチョコやってます。










前回中間パイプ交換のときもぐって見つけてしまった
ジョイントディスクの亀裂。

今回、またスパスプの中間パイプに戻すので
ついでに交換です。
交換すると
経たりになれたダルな感覚
     ↓
新品で本来の性能
     ↓
レスポンスUP体感

を交換した方々のレビューを見て
期待してたんですが、
鈍感な自分には体感できず汗

交換時ミッションマウント外したんですが
結構柔らかいゴム使ってるんですね~
どなたか強化品に変えませんか~

4輪上げたついでにフリュードも全量交換です。
やっぱりクラッチのエア抜きがうまくいきません。
今度お店でやってもらいます・・・

タイヤもフロント新品に交換しました。
やっぱり財布に優しいフェデラルです。
ホイールの修理は間に合わず・・・ガリガリです笑

ブレーキ関係のOHはパッド調達したら
なんとか暑くなる前に・・・



さてあとは洗車のタイミングですね~

明日は皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2012/05/18 11:02:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | mクーペ | 日記
2012年05月06日 イイね!

奥多摩ドライブ終えて・・・

昨日はよい天気で絶好のドライブ日和~
かと思いきや、
何年も奥多摩通ってますがこんな混んでたのは
見たことないくらい賑わってました。
確かに新緑の力強い景色はわざわざ
渋滞の中やって来ても見る価値ありです。

いろんな人が走ってるので当然ペースはのんびりで
自然とおしゃべりの時間が長くなってしまいました~

話しているのも充分楽しいんですが♪

次回はきっとスイスイ走れると思うので
また懲りずに行きましょう~


のんびり走行の車載動画をアップするつもりでしたが
うまく撮れてなかった・・・・

お土産にジャンボしいたけ買ったので今晩
醤油たらして焼いてみます。
ただ思いっきり傘が開いてるんですが
味的にOKなんでしょうか???
Posted at 2012/05/06 09:18:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | mクーペ | 日記
2012年05月04日 イイね!

奥多摩ドライブ

奥多摩ドライブ

緊急ではありますが
明日奥多摩に同じクーペ乗りの
katuboさんとドライブに行ってきます~。



お時間ある方ご一緒にいかがですか??
8時にhttp://www.michinoeki-hachioji.net/access2.html
ここに集まって、桧原街道 都民の森 周遊道路 な感じです。
元気いっぱいなら柳沢峠までいくかもしれません~♪
Posted at 2012/05/04 10:05:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | mクーペ | 日記
2012年03月04日 イイね!

車検準備もろもろ

車検準備もろもろ最近忙しくってヒイヒイいってます青コリです。

今月車検の青こり号は、
いろいろ突っ込みどころがあるので
突っ込まれないように整備?しました。

フロントのホイールやらヘッドライトやら
一応シートも純正へ、車高もしっかり上げときます。

そして今回一番の大物は排気系の純正戻しです。
以前は車の下にもぐってミッションぐらいおろしたのに
純正中間パイプ交換で今日は筋肉痛です・・・・
随分タイコも汚れとりますなあ

ひととおり終わってお店でだいたいの適合を見てもらいますが・・・・
フロントの地上高がアウトでした♪
結構上げたんですけどまだ足りない・・・・現状70ミリくらい・・・
純正のクロスメンバーはずして対応できるのことでした~

久しぶりの純正マフラーで運転♪
最近は忙しくって下駄車ばっかり乗ってたせいか
大手メーカー純正とは思えない音量と音質。
あれ?こんなんだったけか?記憶の音より随分賑やかな?
これなら純正でも良いかも・・・・





Posted at 2012/03/04 22:32:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | mクーペ | 日記

プロフィール

「newタイヤ http://cvw.jp/b/153669/38770533/
何シテル?   10/29 20:34
車大好き 出かけるの好き 食べるの好き ツーリング大好きで たまに山やサーキット行ったりします。 またロードスターに戻ってきてしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスえもん (スズキ ハスラー)
発売当初は半年待った方もいたみたいですが、 今はだいぶ落ち着いて、2週間で納車となりまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA→NB→318is→Mクーペ→NB→NB もう駄目なんだとおもいます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMW。 試しに乗ってみましたが駆けぬける歓びは本当でした! 走行距離11万キロ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAから乗り換えました。ロードスターの毒にやっぱりやられてるんだろうか?小さい車が好きで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation