• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青コリのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

ガラガラ音

ガラガラ音やっと休みで久々に走りに行こうと
洗車して出かけてきました♪

仲間との集合場所につくとなんだか
エンジンルームから聞いたことない大きなガラガラ音が・・・
プラスチック同士がぶつかってるような音の気がしますが
覗いても良くわかりません。
特に何かが干渉してるわけでもなさそうだし・・・
エンジンの中だったらやばいしな~

大事をとって大人しく帰ってきました。

これが昨日の夜のことだったのですが
今日、あらためて日の光の下でチェックすると
ファンがウネウネ暴れながら回ってます涙
エンジン止めて付け根をゆするとグラグラ~

ウォーターポンプ交換決定です~

週末までに間に合うかな・・・


Posted at 2011/09/18 11:01:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | mクーペ | 日記
2011年08月15日 イイね!

FISCO走行会

FISCO走行会

参加された皆さん昨日はお疲れ様でした!

炎天下の中でしたが、
2ndさんに借りていただいたピットのおかげで
随分快適でした!




青こりはオイル代をケチったおかげで
2ndさんとくろねこさんに比べ油温上昇が
かなり早いです・・・
どうやらもう少し上のランクのオイルにしないと
厳しいみたいですね~

リアは格安でRE11が入手できましたが
今までのプッシュアンダーが消えて
お尻フリフリなちょっと楽しい感じになってしまいました汗

動画撮りました。
2台と少しだけ絡んでます。
1コーナーオーバーランも笑。


Posted at 2011/08/15 13:21:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | mクーペ | 日記
2011年08月13日 イイね!

オイル交換などなど

オイル交換などなど
やっと準備にとりかかります。

っていっても結局たいしたことはできず






下回りの点検

エンジンとミッションのオイル交換、

リアタイヤ組み換え 

クラッチのエア抜き 

オイルクーラーに
ウォータースプレー設置

シート交換

洗車 



クラッチのエア抜きに随分てこずり、
お店に持っていこうかと思いましたが
お盆休みにはいっていてめぼしいとこはお休み・・・

結局自分でうんうんいいながらなんとかしました。
なんとかなってると思います・・・

ホースも交換したいなあ~

クラッチに思いのほか時間をとられ
ウォータースプレーはタイムアップで
次回見送りとなりました。

フレックスディスクに傷み有り
そのうち交換。

さてこれから小物の準備です。


Posted at 2011/08/13 17:28:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | mクーペ | 日記
2011年06月19日 イイね!

狩り

狩り随分高熱のでる風邪だとウンウンしてたら
それは腎盂腎炎なんて別の病に冒されていました青コリです汗

5日くらい高熱と倦怠感でひいひいしてました。
前半なんて風邪薬飲んで熱下がったから仕事してたし・・・
やっぱりお医者に行かないとだめですね・・・
いまはもう大丈夫だと思います~。






土曜日は何度目かのさくらんぼ狩りに行ってきました。

山梨県でやってるんですが数年前に偶然見つけた
さくらんぼ狩りに参加してから都合があえばいつも
そこでお願いしているお気に入りです。

土曜日はあいにくの雨だったんですが
さくらんぼ狩りをする場所は雨がかからないようになってるので
天候に関係なく参加できるのもこの時期
出かけるのに助かります。


もぎたて完熟のさくらんぼの味は・・・
僕は何度も通ってしまうほど好きです♪



さて、冨士から帰って初めて車を動かしたんですが・・・・

助手席側のリアフェンダーが
タイヤに押されて広がってます涙
カッテにオバフェン使用です。右だけ。
冨士ショートの1コーナーがんばりすぎたせいです・・・
耳は折ってないのでタイヤのショルダーも激しく切り取られてます。

弄るよりも維持らなければ・・・・・


Posted at 2011/06/19 21:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | mクーペ | 日記
2011年06月14日 イイね!

ACTIV CAR'S走行会

ACTIV CAR'S走行会後れをとっておりますが・・・
日曜はまっとしAさん、K-sfidaさん紹介の
ACTIV CAR'S走行会に参加してきました。

前日からかなりきつい風邪を引いてたんですが
昼間は薬が効いていて何とか楽しめました。
帰りは薬が切れて地獄でした・・・
本当はGUCHAさんと下道で帰ってみたかったです。
楽しいに決まってますから・・・


冨士のショートコースははじめて走ったんですが、
このコース距離は短いですが楽しいですね♪
そこそこパワーのある車はそれを生かせて
気持ちよく走れそうです。
何より皆さんと一緒に走れたのはかなり楽しかったです!!


3速多用すれば最近油温がおかしいうちの車でも10分間
マックス130度くらいで走ってられました。

フェデラルも喰いつくエア圧を教えてもらって
少しはましになりました。

参加者の皆さん
観戦、感染者の皆さんお疲れ様でした~♪

次回、みなさん車が進化してしまうようなので
離されないようにがんばって着いて行きますよ~♪


画像はるな吉さん撮影です
ありがとうございます!




Posted at 2011/06/14 16:48:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | mクーペ | 日記

プロフィール

「newタイヤ http://cvw.jp/b/153669/38770533/
何シテル?   10/29 20:34
車大好き 出かけるの好き 食べるの好き ツーリング大好きで たまに山やサーキット行ったりします。 またロードスターに戻ってきてしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスえもん (スズキ ハスラー)
発売当初は半年待った方もいたみたいですが、 今はだいぶ落ち着いて、2週間で納車となりまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA→NB→318is→Mクーペ→NB→NB もう駄目なんだとおもいます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMW。 試しに乗ってみましたが駆けぬける歓びは本当でした! 走行距離11万キロ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAから乗り換えました。ロードスターの毒にやっぱりやられてるんだろうか?小さい車が好きで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation