• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青コリのブログ一覧

2010年08月17日 イイね!

13㌔ その後

13㌔ その後


今回装着していた
13kのスプリング





富士、tc1000と走りましたが
サーキットでは今のところこれで
十分な感じです。
これ以上のレートアップは
フロントもレートを上げていかないと
ちょっとバランス悪くなりそうです。

なによりフロントはフェデラルがタレると
現状のレートでも辛いくらいなので
これ以上のレートアップは・・・・


で、クローズドは13kなかなか良い印象でしたが
街乗りすると調整式のスプリングシートの
形状もありますが、底付きが早くギャップで
結構気を使います。
缶コーヒーもこぼれます。


13kを組んですべてをこなすなら
あくまで僕の感想ですが
6インチで少しでも作動長を稼ぐのが良いかなと。
5インチでずれ防止のシートだけでは
フェンダーに指が入りませんし。

交換は片側10分もかからないので
目的や気分に合わせて見たいな感じで
普段は6インチ10キロか12キロ
サーキットなら断然13キロ
そんな感じです~。

もしかしたら10キロ7インチでもいけるかもしれません・・・





Posted at 2010/08/17 19:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | mクーペ | 日記
2010年08月17日 イイね!

夏のサーキット

夏のサーキット先週の木曜日に筑波1000に行って来ました。

前後フェデラルRSR 
前のfiscoとあわせて2時間弱の走行です。
やっぱりバッスっと横線入りました。
前2本、後1本

この裂けは使用に際してさして問題は無いようなのと
色々考えてもコストパフォーマンスは凄くよいので
ま、いっか~ ということで。

熱ダレ始めるともうどうしようもないので
だらだら走るとすぐに美味しいとこが終わってしまいます~
ハンドルこじり過ぎというのもあります汗

公道でここまで熱を入れるのは大変なので
やっぱり良いタイヤ?



きついと思っていた油温は走行時間が10分程度ということもあり
120℃を超えることはあまりなかったです。
fiscoの時は30分だったのでピークは140℃までいきました・・・
両日とも怪しい純正外気温計は35℃は超えてたと思います。

ブレーキはフリュードをディクセル328にしてみました。
パッドがふつうのスポーツパッドなので10周はやっぱりもたなかったです~

今回のためにお守りで入れた台湾製の油圧計は役目を果たす前に
お亡くなりになりました・・・1ヶ月もたなかった・・・





Posted at 2010/08/17 00:29:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | mクーペ | 日記

プロフィール

「newタイヤ http://cvw.jp/b/153669/38770533/
何シテル?   10/29 20:34
車大好き 出かけるの好き 食べるの好き ツーリング大好きで たまに山やサーキット行ったりします。 またロードスターに戻ってきてしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34567
8 91011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスえもん (スズキ ハスラー)
発売当初は半年待った方もいたみたいですが、 今はだいぶ落ち着いて、2週間で納車となりまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA→NB→318is→Mクーペ→NB→NB もう駄目なんだとおもいます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMW。 試しに乗ってみましたが駆けぬける歓びは本当でした! 走行距離11万キロ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAから乗り換えました。ロードスターの毒にやっぱりやられてるんだろうか?小さい車が好きで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation