
今日は雨。
CB400SSに乗るのを楽しみにしていたのに...。
以前はセルなしCB400SSに乗っていました。
ヤフオクで買ってボロかったけれど、フィーリングが最高だったのです。
それは低速からアクセルをゆっくりひねると、トルクで加速してゆくフィーリングでした。
ですが2か月後、高速で飛ばしすぎて壊してしまったのです....。
その感覚が忘れられず、今年の2月に再度セル付きCB400SSを購入したのです。
初めはガスが薄くてパワーも無くスカスカだったのです。
多分車検の為に意図的にガスを薄くしてあったのかも。
もしこのCB400SSに初めて乗った人がいたら、「こんなものか」とガッカリしたことでしょう。
私は2台目だったので諦めませんよ。
少しづつバイク屋さんでバランスをとってもらってきたのです。
最近は初代CB400SSのフィーリングを少し超えたかも?まで持ってこれていたのです。
そして先週は、とうとう念願のAIキャンセル。
いやー良いです。
1、エンジンのかかりが良い。
2、どこからでもトルクが付いてくるようになりました。
3、エンジン音が少し静かになった。
ここまで調整できたら、これ以上のパワーを必要とは感じません。
低速で走っているのが最高に楽しいです。
この乗り味は奥深いと思いますね。
今のスーパースポーツとは違う乗り味でしょうけど。
購入して3か月。
キャラメルタイヤ・アサヒ風防・ゴリラナビ・中華サス1cm上げ・純正シート戻し、そしてAIキャンセル。
これで私のCB400SSは出来上がりです。
今日は雨で暇になってしまったので、記念撮影でもしてみたりして?!
ブログ一覧 |
CB400SS | 日記
Posted at
2018/05/13 16:53:37