最近、天気があまり良くない日が続いた事や、自分の予定が重なってしまい、
大好きな“ユーノス・コスモ”に、乗ってあげられない日が続いてしまいました。
しかし、時間の都合をつけて“ユーノス・コスモ”に乗ろうとして、
キーを回すと・・・
バッテリーが上がっていました。
ごめんよ・・・ ユーノス・コスモ・・・
洗車もしない!!! 車にも乗らない!!!
かなり、ご立腹の“ユーノス・コスモ”に、優しい手を差し出してくれたのが、
同じ“ロータリー仲間”の“RX-8”でした。
“RX-8”のボンネットを開けて見ると、“レネシス”のカバーに覆われた
“エンジン・ルーム”が現れます。
以外と、皆さん“レネシス”のカバーを、取った“エンジン・ルーム”を、
見る機会がないと思います。
それでは、取ってみたいと思います。
続いて、“バッテリーカバー”を取ります。
これが、“レネシス”の“エンジン・ルーム”です。
続いて、“ユーノス・コスモ”のボンネットを、開けると“13Bエンジン”が現れます。
“RX-8”と“ユーノス・コスモ”を、ケーブルでつなげると・・・
“ユーノス・コスモ”から、独特のエンジン音が聞こえてきました。
ありがとう!!! “RX-8”に、お礼を言って“ドライブ”へ出かける
“ユーノス・コスモ”でした。
いつもとは違う、川土手に沿って走る“ユーノス・コスモ”です。
ボディが汚れているのに、写真を撮ってごめんよ!!!
車が汚れていても、“デザイン”だけで、時間を忘れてしまう自分がいました。
大好きでしょうがない“フロント・フェイス”に、“リア・テール”
いけない!!! “RX-8”が待っている!!!
“ユーノス・コスモ”が、13Bエンジンを響かせながら、加速していきました。
“コスモのエンブレム”とともに・・・
車庫に着くなり、車を“RX-8”に乗り換えて“ドライブ”へ出かけました。
さっきは、ありがとう!!! エイト!!!
君も、洗車しない!!! 車にも乗らない!!! それなのに、優しいねエイト!!!
“ユーノス・コスモ”と、同じ川土手に沿って走る“RX-8”でした。
今日の感謝を込めて、“RX-8”にも“ユーノス・コスモ”同様に、写真を撮りました。
ボディが汚れているのに、写真を撮ってごめんよ!!!
自然吸気のロータリー +Rマジック・チタンスラッシュカットマフラーの、
相性がとてもよく、FDとは違った“イイ意味”で、マフラーから聞こえてくる
“甲高いロータリーサウンド”が、たまらなく耳に入ってきます。
“ドライブ”から、駐車場に帰ってみれば・・・
自然吸気のロータリーとツインターボのロータリーが、仲良く並んでいました。
次は、ちゃんと“洗車”してから、ドライブに連れて行くからね・・・
明日は、後日洗車して“ドライブ”に出かけた“ユーノス・コスモ”を、
紹介したいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2013/08/05 18:50:34