• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

ホイール・チェンジ!!!

この度、“RX-8”は、“RS純正ホイール”から、 “RAYS・グラムライツ57Valkyrie”に、 イメージ・チェンジしました。 さて、外した“RS純正ホイール”の行き先は・・・ “ユーノス・コスモ”になりました。 “センターキャップ”も、従来の物から“カモメマー ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 17:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月14日 イイね!

FD3S Rマジック・4連メーターパネル&メーター取り付け!!!

数か月前に、スーパーオートバックスで、“Rマジックフェアー”が、 行われていたので、自分も出かけてみました。 その中で、自分の目を引いたのが、“Rマジック4連メーターパネル”でした。 自分の“FD”には、すでに“ブースト計”と“水温計”がついていましたが、 “Rマジック4連メーター ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 18:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

8月8日 広島エイトオフ!!!

本日、8月8日は“エイトの日”と言う事で、 野呂山にて、“広島エイトオフ”が行われました。 いろんな“エイト”が、野呂山に集結しました。 “エイト”以外の車種も大集合!!! 自分が、参加していた時間までで、これだけの台数が野呂山に集結しました。 この度も、アイス ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 18:48:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月17日 イイね!

FD 最高!!!

“車高調”を交換して、初めて“レンガ造りの建物”まで、ドライブに行ってきました。 まだ、慣らしの段階ですが・・・ 道中、走行して言える事!!! 確実に、運動性能が“進化”している事!!! 当たり前の事ですが、正直に“うれしい” FD 最高!!!
続きを読む
Posted at 2015/07/17 17:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

サンバースト・イエロー“車高調”交換!!!

“車高調”取り付けの為、ショップに預けていた“FD”が、仕上がったと連絡があり 引き取りに行きました。 “フロント” “リア” 選んだメーカーは、自分が個人的に好きな“オーリンズ”です。 下げ幅ですが、ショップの人と相談した結果、エアロパーツ装着の関係上、 これくらいにした ...
続きを読む
Posted at 2015/07/07 17:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月21日 イイね!

NDロードスター 試乗!!!

昨日、NDロードスターに試乗してきました。 色:ソウルレッドプレミアムメタリック グレード:S Leather Package 6MT+オプション装着車(i-ELOOP&i-STOP)でした。 自分の愛車の“25周年記念車”と、同じ色だったので、 記念に、横に並べて写真を撮らせて頂きました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 18:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月14日 イイね!

しばらくの間、お別れの“ベイサイド・ビーチ”

前からげん(*´∀`*)さんに、あげることにしていた “FD2シビックタイプR”のカタログを 今日、“ベイサイド・ビーチ”で渡すことにしました。 と言うのも、明日でしばらくの間“ベイサイド・ビーチ”が閉鎖される為、 この場所を選びました。 げん(*´∀`*)さんが来るまで、時間が少しあった ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 19:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月03日 イイね!

西日本第二位のアーチダムで・・・

昨日は、げん(*´∀`*)さんと二人で“プチツーリング・オフ”をやりました。 目的地は、西日本で“アーチダム”としては、黒部ダムに次ぎ第二位を誇る “温井ダム”でした。 出発してから、約一時間で“温井ダム”に到着。 さすが、西日本第二位のダムです。 ダムをしばし見学。 その後は、 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 18:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月02日 イイね!

ユーノス・コスモ 25周年!!!

この度、“ユーノス・コスモ”を所有して、2回目の車検を受けました。 今年で、“ユーノス・コスモ”は、発売されて“25年目”になります。 さすがに、25年を過ぎれば、電気系統は機嫌の悪いことも、多々ありますが・・・ デザインについては、25年過ぎても自分の中では、最高なのであります。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/02 17:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月15日 イイね!

広島土砂災害の現状!!!

正直、心の傷はまだ癒えていませんが・・・ 大好きだったドライブコースが、途中までなら通行可能になったので、 勇気を出して、走って見る事にしました。 この道は、川沿いに沿って走る、アップダウンがあるコースです。 左側には山があり、大小さまざまな土砂災害の跡がたくさん見てとれました。 しばらく走っ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 18:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation