• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

夢の実現までの道のり ~最終章 その4~  

“サンフラワー・イエロー”のフロントバンパーが、色褪せしていた事もあるのですが、 なりより、小傷やタッチペン跡も多くありましたので、再塗装してもらう事になりました。 そして、すべての工程が終了しました。 フロントバンパーの色は、長年の経験から“ショップ”の方の判断で、 色褪せする事を想定して ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 18:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月01日 イイね!

夢の実現までの道のり ~最終章 その3~

“ルーフ”が、装着された“サンバースト・イエロー”です。 “ルーフ”と“ピラー”部分が、自分が“拘って”やってみたかった“仕様”でした。 “さりげない”部分ですが、純正とは違う所があります。 どこか分かりますか? 前に、紹介した時に“ヒント”がありました。 答え ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 18:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月30日 イイね!

夢の実現までの道のり ~最終章 その2~  

いよいよ、2度目の“マイナーチェンジ”が始まりました。 ここでも、“マスキングの魔術師”が、手際よく作業を行っていきます。 “サンフラワー・イエロー”を、取り巻くようにして“運転席側”から、 “ルーフ”廻りを、通っていき・・・ “助手席側”まで、綺麗に“マスキング”が施さ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 19:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月29日 イイね!

廃線跡を訪ねて 自宅療養中の嫁とドライブ その3

昨日の続きから、紹介していきたいと思います。 “電化延伸・予定”までに、元あった“重要な踏み切り箇所”が、 二つあり、今後の課題になりそうです。 一つ目の“踏み切り”が、ここになります。 “踏み切り”から見て“可部駅”方面の現状は・・・ 逆に、反対側方面の現状は・・・ 遠く ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 18:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月28日 イイね!

廃線跡を訪ねて 自宅療養中の嫁とドライブ その2

“電化延伸”が、決まっている“可部駅”以降の現状を、 今日から紹介していきたいと思います。 “可部駅”から、最初にある“踏み切り”は、使用されることがありませんが・・・ “撤去”されていません。 “踏み切り”から見て、“可部駅”方面の現状は・・・ その反対側の現状は・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 18:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月27日 イイね!

廃線跡を訪ねて 自宅療養中の嫁とドライブ その1

只今、自宅療養中の嫁がドライブに行きたい!!! と、お願いされて・・・ “親父号・スクラム”を借りて、旧可部線・廃線跡を巡るドライブに、 嫁と二人で出かける事にしました。 家から、“親父号・スクラム”に乗って、出掛けようと思ったら・・・ 小さいタイヤ・ホイールの、センターキャップ(カモメマー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 18:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月26日 イイね!

廃線跡を訪ねて さようなら ラピュタ ~その2~

昨日の続きから、紹介していきたいと思います。 “旧布駅”から、川沿いに沿って“ラピュタ”を走らせると、 とある集落を走行するのですが、この地域は、昔から川の氾濫に悩まされてきたため、 “巨大な堤防”が築かれていました。 普段は、このような穏やかな川の流れで、四方を山で囲まれていて、 そ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 18:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月25日 イイね!

廃線跡を訪ねて さようなら ラピュタ ~その1~

今まで、通勤などで“活躍”していた“ラピュタ”を、 この度“売却”する事になりました。 それに先立ち、“ラピュタ”との“ラスト・ドライブ”へ出かけました。 場所は、今年で廃線になって10年が経つ、旧可部線の駅を巡る事にしました。 最初は、旧安芸飯室駅を訪れて見ました。 ここは、廃線になる ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 18:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月24日 イイね!

ベイサイド・オフ会 その2

本題の“ベイサイド・オフ会”ですが、初めは3台から始まり・・・ 徐々に、参加台数が増え始めると・・・ 車好きの皆様は、次第にクルマ談義に入っていきました。 そんな中、“ゆうき@GF-FD3Sさん”登場に・・・ “大ファン”の息子が、テンション“MAX状態”に突入!!! ...
続きを読む
Posted at 2013/09/24 18:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月23日 イイね!

ベイサイド・オフ会 その1

“AZ-1”のバッテリー作業も終わり、いよいよ乗り込みます!!! 自分の“AZ-1”の内装は、こんな感じです!!! まだ暑いので、水分補給も忘れずに・・・ 普段、自分の“AZ-1”は、シート後部は“パンク修理キット”しかありませんが・・・ こんな時には、大切な収納スペースに ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 18:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation