• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

お知らせ!

ブログを6月15日から毎日更新してきましたが、本日をもっていったん休止しようと思います。  自分の中で思う事があり、ここで一区切りつけようと思います。 このブログを楽しみにしていた方が、いらっしゃったら(いないと思いますが・・・) 申し訳ないですが、月末で区切りが良いので今日で、自分自身一息つき ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 07:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月30日 イイね!

マツダ・風籟(ふうらい・FURAI)とマツダ“ル・マン”復帰!!!

マツダが製作したコンセプトカー。 一連の“Nagare”シリーズ第5弾に当たる。 名前の由来は“風の音を意味”している。“風を切って走るレーシングカー”を、 イメージしているという。 2008年デトロイトモーターショーで発表された。 “CFDが用いられたボディ処理”により“プロトタ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 07:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月29日 イイね!

マツダ 後期型RX-8タイプSとの出会い・・・

(写真はもう、購入した後のエアロをつけた“RX-8・RS仕様) 今日は、最初に乗っていた“新車のRX-8・RS”からどうして “中古のRX-8・タイプS”に乗り換えるまでの話をしていきたいと思います。 その日は“AZワゴンカスタムスタイル”の一年点検を受けるために、 某マツダディーラーに行って ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 07:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月28日 イイね!

RX-7(FD3S) “スピリットR” 永遠に・・・・・

今日は、“ロータリーエンジンを惜しむシリーズ3”と題して、 “RX-7(FD3S) スピリットR”について、話していこうと思います。 2002年4月発売開始した“スピリットR”シリーズには理由があった。 この年に、新しく導入される“排ガス規制”には現行型では“クリア”出来ない為、 惜しまれな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 07:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月27日 イイね!

憧れのクルマ“ユーノス・コスモ”

いつものように、仕事が終わり家に帰って“インターネット”で、 何か面白いクルマはないか?探していたところ、自分の心に“ヒット”するクルマが 一台現れました。 その車は“パールホワイトに全塗装”された、憧れのクーペダイナミズム。 “ユーノス・コスモ タイプE CCS”だった。 とにかく発売され ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 08:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月26日 イイね!

二代目 FC3S型(1985-1991年) カブリオレFC3C型(1987-1992年)

今日は、“ロータリーエンジンを惜しむシリーズ2”と題して、 二代目サバンナRX-7について紹介していきたいと思います。 FC3Sと言ったら、忘れてはいけない∞シリーズがあります。 内装も2シーターバケットシートでした。 前に紹介した時は、“FC3S”を中心に紹介したので、今回は“カブリ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 07:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月25日 イイね!

初代 サバンナRX-7 SA22C型(1987―1985年)

今日からは、ロータリーエンジン生産が終了して約4か月が経とうとしています。 ロータリーを風化させないために“ロータリーエンジンを惜しむシリーズ”と題して、 今回から、今一度、ロータリーエンジンを振り返って見たいと思います。 シリーズとして、6回の連載の予定にしています。 シリーズ1弾として、初 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 06:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月24日 イイね!

NA型・NB型・NC型エアロ・コンプリートボディキット大集合!!!                その4 最終回

昨日の続きから話を進めていきたいと思います。 “オートバックス・コンプリートボディキット”はNB型にとどまらず、 NC型でも“モノクラフト MH1”だ。 正面から見ると“フロントライトが丸型固定式”が採用されている。 後は“ヘッドライトがLED化”されている。 横から見ると“NC型”ベ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 06:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月23日 イイね!

NA型・NB型・NC型エアロ・コンプリートボディキット大集合!!! その3

今日最初に紹介するのは“NB型ベース バルケッタ”です。 なんとなくNB型の雰囲気を持たせつつ“コンプリートボディキット”を完成させている。 前から見たら“NB型”の面影は感じられない。 ボンネットの開き方も特徴ある開き方をしている。 ボンネットオープナーを解除して、いったん前に引き出す。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 07:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月22日 イイね!

NA型・NB型・NC型エアロ・コンプリートボディキット大集合!!! その2

今日は最初に紹介するのは“ピットクルーレーシング”です。 斜め前から見たら少しだけ“NA型”の雰囲気が残る。 正面から見ると“面影”が完全になくなっている。 “オープン仕様”がこれで、どことなくNA型の雰囲気が残る。 後からもかろうじて“幌・ガラススクリーン”が面影を残している。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 07:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation