• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

NA型・NB型・NC型エアロ・コンプリートボディキット大集合!!! その1

NA型・NB型・NC型は人気があり“各メーカー”から、それぞれ “個性的なボディキット”や“エアロパーツ”が発売されて人気を得ています。 今日は、その中でも自分が見つけた“ボディキット”と“カスタムSHOW賞受賞車” “エアロパーツ”などを、4回に分けて紹介したいと思います。 最初に“リニュ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 07:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月20日 イイね!

懐かしいクルマ“20数年前”を思い出す・・・

とある休日の日、いつものように“嫁の買い物廻り”に散々つきあわされる事は 決まっていた。用意万端で、家を出発するわが愛車“マツダ ラピュタSターボ 4WD  通勤快速&家族普通車”が吠えまくって移動中事件は起こった。 今日最初のお店に向かう途中“自分の目が一瞬心奪われる”出来事が起こった。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 09:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月19日 イイね!

“ホンダ ビート”の魅力にとりつかれ購入するまでの軌跡!!!

“AZ-1のA・ビートのB・カプチーノのC”の魅力にとりつかれてしまった。 このブログを書いていたら、発売を終了してから約14~17年経過するA・B・Cの “魅力”にとりつかれてしまった自分がいた。(発売からは20年以上経っている。) 今までは“AZ-1”は大好きで、オーナーでもあるし“その魅 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 07:12:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月18日 イイね!

20年前のスポーツカー “マツダ RX-7”編 その6

1991年10月 2度目の“フルモデルチェンジ”を行い“FD3S型 RX-7”が 誕生した。 このフルモデルチェンジを機に1971年から“20年続いた・サバンナ”の (下部写真は初代サバンナRX-7・SA22Cと二代目サバンナRX-7・FC3S) 呼称がはずされ、当時の販売店系列“アンフィ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 07:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月17日 イイね!

20年前のスポーツカー “日産 四代目・フェアレディZ”編 その5

1969年10月の初代モデルから数えて4代目となる“Z32”型フェアレディZは 全幅×全高が約1800×1250mmの超ワイド&ローの特徴的なデザインを、 採用するボディは、“2シーター”と“2by2”の2タイプを設定していた。 それぞれホイールベースも異なるため、シャシー別に設計・製造さ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 07:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月16日 イイね!

20年前のスポーツカー “トヨタ 二代目スープラ”編 その4

スープラの歴史は“初代セリカXX北米スープラ”1978年~1981年にかけて 販売されたのが始まりです。(日本では販売されていません。) 二代目もやはり“セリカXX北米スープラ”1981年~1986年にかけて販売された モデルです。(先代同様、日本では販売はされませんでした。) 1983年には ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 07:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月15日 イイね!

20年前のスポーツカー “ホンダ 初代インテグラタイプR”編 その3

1995年9月三代目インテグラが“マイナーチェンジ”を行った。その約一か月後の 1995年10月16日に、初代インテグラタイプRが誕生した。 エンジン型式 B18C 最高出力 200PS/8000rpm 最大トルク 18.5kg・m/7500rpm 種類 水冷直列4気筒DOHC16バルブ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 07:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

20年前のスポーツカー “三菱 GTO”編 その2

1990年10月 “三菱 GTO・フルタイム4WD”が発売された。          “スタリオン”の後継車モデルとして4人乗り2ドアスポーツモデルとして、          “走る・曲がる・止まる”をより高める為、4輪すべてを制御する。          “オール・ホイール・コントロール”の ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 08:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月13日 イイね!

20年前のスポーツカー “スバル アルシオーネ”編 その1

今日からは自分が免許取り立ての頃に、各メーカー“スポーツモデル”を1台は “商品ラインナップ”に入っていた。 今思うと、現在の各メーカーの“商品ラインナップ”には“スポーツモデル”が ほとんどなくなり、改めて“20年前の時代が良き時代”だった事が良く分かる。 今日から数回に分けて各メーカーの“ス ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 07:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月12日 イイね!

AZ-1・キャラ・ビート・カプチーノ(A・B・C)20年経っても人気爆発           “AZ-1・キャラ”編 その2

前にも紹介した“ビート”や “カプチーノ”同様に“AZ-1・キャラ”には 社外エアロパーツが豊富にあり、今日はその一部を紹介していきたいと思います。 その1・メーカー不明 その2・メーカー不明 その3・メーカー不明 その4・メーカー不明 その5・メーカー不明   ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 07:03:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation