• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

マツダ 名車列伝 ユーノス・ロードスター編 (E-NA6CE・E-NA8C)   その7 M2-1028 (通称・ニイハチ) 前編

1994年2月  M2 1028 が発売されました。
(E-NA8C改)通称「ニイハチ」 コンセプトは、 ストリートコンペティション
今までの、「マルイチ」「マル二」とは違い、全国のマツダディーラーで購入ができた。


         最高出力140PS/6500rpm
         最高トルク17.0kg/5000rpm

エンジンは、ハイコンプピストン採用、フライホイール軽量化

吸気系には、剥き出しタイプの大型エアクリーナー装着

排気系には、4-2-1 ステンレス製等長、エキゾーストマニホールド
        純正品よりやや低抵抗マフラーに変更し、専用ROMのコンピュータで制御している。

       

車高25mmダウン・ハードに硬められた、サス&ショックは基本的には、
M2 1001 と共通だが、フロントスタビライザーを強化していた、
M2 1001 に対して、M2 1028 は、あえて純正スタビライザーを
前後に採用することで、コーナリング時のコントロール性を優先している。
LSD・ファイナルギアも純正のままであるが、
パワーステアリング・パワーウインドーは、持たない設定になっている。
しかし、エアコンは設定があった。


M2 1028 「ニイハチ」 主な特別装備については、明日話したいと思います。

マツダ 名車列伝 ユーノス・ロードスター編 (E-NA6CE・E-NA8C)
    以上で、その7を終わります。 間違っていたら、ごめんなさい。


では、昼食をとって仕事に戻りま~す♪
Posted at 2012/08/02 12:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation