• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

マツダ 名車列伝 ユーノス・ロードスター編 (E-NA6CE・E-NA8C)    その8  M2-1028 (通称・ニイハチ) 後編

昨日に、引き続き M2 1028 「ニイハチ」の話をしたいと思います。

         M2 1028は、特にボディー軽量化に努めた

主な装備などは、幌 標準装備から軽量化の為、ソフトトップレス -17.1kg

        ディタッチャブルハードトップ(ウインドーにポリカーボネット等採用)の軽量が
        標準装備され -8.7kg


        アルミ製 リップ付トランクリッド -3.0kg


        専用アルミ製鋳造ホイール(ガンメタリック塗装) -10.4kg

        タイヤ ブリヂストン ポテンザRE-010 185/60-14


        アルミ製の新設計ブレースバー -1.2kg


        アルミ製トーイングフック(JAF公認)-2.7kg


        新開発FRP製軽量バケットシート(2脚)-12.1kg


内装は、センターコンソールを削除するなど装備を簡素化している。


        M2 1028専用メーター

        
        ビタローニ製 ドアミラー
        MOMO製 ステアリング
        アルミ製ロールケージ10点式

外装は、M2 1028の証シリアルナンバーが、助手席ドアミラー後方にあり、


フロントリップスポイラー・リップ付トランクリッド
    
専用ボディー色・ブルーブラックとシャストホワイトの2色のみ設定していた。
5MTのみで限定販売台数300台だったが、即日完売したという。 

発売から18年以上たった今でも、「M2 1001」とともに、中古車市場で根強い
人気を誇っている。

マツダ 名車列伝 ユーノス・ロードスター編 (E-NA6CE・E-NA8C)
    以上で、その8を終わります。 間違っていたら、ごめんなさい。

明日から予定を変更して、「マツダ応援企画第二弾・SKYACTIV-D2.2 クリーンディーゼル」に
絞って話を進めていきたいと思います。魅力、将来性、ル・マン復活など話題は尽きませんが、
連載は四回を、予定しています。興味がある方は、見て頂ければ幸いです。
その間、マツダ 名車列伝 ユーノス・ロードスター編はお休みします。あしからず・・・

では、昼食をとって仕事に戻りま~す♪
Posted at 2012/08/03 11:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation