• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

マツダ CX-5 SKYACTIV-D 2.2エンジンを試乗して!! 第一回目

マツダ応援企画と題して、「SKYACTIV-D2.2」クリーンディーゼルに絞って今日から4回にわたって、その魅力について紹介していきたいと思います。


まず初めに、試乗の話をする前に「マツダ」が7月31日、2012年4~6月期の連結業績を
発表した。純損失が64億5900万円と4年連続の赤字となった。新型車の販売好調などで
増収だったが、円高に伴う為替差損94億4500万円が響いた。以前「マツダ」が、歴史的な円高に
苦労している。そんな「マツダ」をほっとくわけにはいかない。
と言う事で、予定を変更して「マツダ応援企画第二弾」と題して、今回は自分も素晴らしいエンジンだと思っている、「SKYACTIV-D2.2」クリーンディーゼルに絞って、予定では、4回に分けて「SKYACTIV-D」の魅力、将来性、ル・マン復活などについて話していこうと思っています。


とは言うものの自分は、今でも「スポーツカー・MT車」しか興味がありません。
自分の廻りの友達は、ミニバンやSUVばかり乗っています。そのことについては、
それぞれの事情があるので何とも思っていません。(悪い意味ではなく。)そんな自分が
5月中旬~下旬くらいだったと記憶しております。マツダに以前注文しておいた、自分のクルマに取り付ける部品が、届いたとの連絡が入ったので取りに出かけました。
すると、マツダディーラーの自分担当の人が、「今着いたばかりの試乗車がありますが、
〇〇さんの路線とは違いますが、自信を持ってお勧めできる車が発売されたので、時間があるようでしたら、今からすぐに、ナンバーをつけますので試乗してみますか?」突然の投げかけに、
「時間もあった」のとそこまでいうのなら、「乗ってみたい」と思う気持ちの方が勝り、
試乗することにしました。


自分が試乗したクルマは、「CX-5 XD L Package 2WD」という、
グレードでした。ディーゼルエンジンという事もあって、少しなめていた所が自分の中で
ありましたが、試乗してすぐに今までのディーゼルエンジンとは、まったく違うことが
わかりました。アクセルを、軽く踏み込むだけですごい力強さ。坂道に行っても
変わらない力強さ。そこですかさず、マツダ担当者が、「4000ccV8ガソリン車並みの最大トルクを誇ります。」と嬉しそうに話した。どのくらいトルクがあるの?と逆に質問を投げかけると、
マニュアル通りと言うか?「最大トルク42.8kgf・m/2000rpm」です。と答えた。         


自分が今まで考えていたディーゼルエンジンを、根本的に変えるものでした。

短い試乗でしたが貴重な体験ができた1日でした。その後、自分は買うことは
決してないと思われる「CX-5」のカタログを貰い家路についた。
(スポーツモデルで、市販化され・MTモデルがあるならば買うかもね?・・・)

その晩今日、マツダディーラーにて「CX-5」のカタログを貰ったことを思い出し、
「SKYACTIV-D 2.2」エンジンについて興味があったので、説明に関して
一通り読んでみた。


さすが、「マツダ」が社運をかけて開発したことが良く分かった。
改めて「走る歓び」を感じさせる新世代クリーンディーゼルエンジンだと思った。
(スポーツモデルでも、ぜひ「MTでトライ」してもらいたいと強く思った。)

次期ロードスターなどに、搭載されれば面白い存在になるかもしれない!!
写真は、現行型マツダ ロードスター。


間違えがあったらごめんなさい。
次回、SKYACTIV-D 2.2エンジンの、詳細などについて話していこうと
思っています。


がんばれ「マツダ」!!
Posted at 2012/08/04 10:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation