• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

特別企画 今日は8月8日エイトの日 ロータリーバンザイ!!

今日は言わずと知れた「エイトの日」ただのゴロ合わせ?(8月8日)


そういう事で、自分が「RX-8」出会い、乗り始めるまでの話をしたいと思います。
自分が初めて乗った「RX-8」と、初めて出会ったのが平成21年5月の事であった。
毎日普通に過ごしながら、自分の中で何か晴れない気分が続く日々、その答えを出せず
じまいに過ごしていた自分がいた。その頃乗っていた、“マツダ キャロル”の定期点検の為、いつもお世話になっている“マツダディーラー”で点検が終わるまで、
“ティータイム”で時間を潰していた。


偶然にもそこのショールーム内に、「RX-8」が展示されていた。それを見た瞬間、
自分の中で何かがはじけた。すぐに、内外装を物色し・カタログを貰った自分がいた。
営業マンに、「RX-8の試乗車はありませんか?」実にここまでの時間10~15分
ぐらいだったと記憶しています。「残念ながらうちのお店には、RX-8の試乗車は
置いていません。しかし、他のお店にはありますので、時間を頂ければ用意はできますが?
お客様は、AT・MTどちらがご希望ですか?」と聞かれ迷わず、「MTでお願いします」
と答えた。後日段取りを取ってもらい、晴れて試乗することが叶った。それまでの時間が、
とても長かったように感じた。(実際、自分の振り替え休日があったので三日程度であった。)
この間気になって、本屋へ行き「RX-8」の情報など調べ、マイナーチェンジが行なわれて一年強たったことを知った。


用意してもらったグレードは、「RS」オーロラブルーマイカだった。ここ最近、仕事でも・
プライベートでもATばかりしか、運転したことが無かった為、テンションが異常に
上がりすぎて、営業マンの声が入らない状態だった。試乗する前に、営業マンの人から
一点報告があった。「今月RX-8が、一部改良が行なわれます。まだ、発表が行なわれる前なので、ショールームでしかお見せできませんが、先に見て試乗されますか?」


はやる気持ちを抑えながら、先に一部改良点が行なわれる説明を聞き、いよいよ試乗する
事となった。こんなに、ワクワクして運転席に座るのは、何年振りだろうか?
その気にさせる、RECARO社製バッケトシート&可変式レッドゾーン付ブラックアウトメーター。




低速はやや弱いものの、そこは「ロータリーエンジン」回せばどこまでも伸びていく
ようなフィーリング。コーナーでも、ビルシュタイン社製ダンパーとの組み合わせは、
“ストリートオンリー”なら全然OK。


外観も、19インチ鍛造アルミホイール(ガンメタ塗装)が足元を引き立てる。
リアテールランプも、LED化され一段とカッコ良く強いオーラが出ている。
自分の中で、ずっと出せずじまいだった答えがこの瞬間に出せた。自分が、免許を取って毎日夜な夜な“スポーツカー”を乗り回していた頃の感覚を、自分は強く求めていた事を・・・

下の写真は自分が、当時免許取り立ての頃乗っていたクルマ(免許取り立てからしばらく、
日産ばかり乗り継いでいた。あの頃の日産車・デザインは最高でした。)
「日産・R32 スカイラインGTS-TタイプM」こだわりの一つは、リアウイングで、ディラーにお願いして“GT-R純正リアウイング”をつけて貰った事です。


確かその当時で、10万円したと記憶しております。それから数年たって、
ロータリーエンジンに目覚めるのであった。
下の写真が、購入を決めた「RS・クリスタルホワイトパールマイカ」


試乗が終わり、即決で「RS クリスタルホワイトパールマイカ」を契約していた。
家に帰って気持ちよく事後報告!っが、嫁激怒!!
暫く、会話が極少だった・・・。

次回より通常通りに戻ります。マツダ 名車列伝 ユーノス・ロードスター編


「RSリミテッド・Rリミテッド・VRリミテッドA・B」について
話していこうと思っています。

では、昼食をとって仕事に戻ります♪
Posted at 2012/08/08 12:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation