• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

旧車大集合&頭文字D好き! シリーズ7                         (ER34 スカイライン、ユーノス・ロードスター・NA6CE、カプチーノ・EA11RSXE10・アルテッツァ)

今日も、発売が終了してから10年以上たつ、自分の思い入れがある名車について
紹介していこうと思います。(賛否両論あると思いますがあしからず・・・)
(写真は、ユーノス・ロードスター・NA6CE一部仕様変更があります。)


一番最初に紹介するのがER34 スカイライン25GT-TURBOでバトルを
任されたのが“川井 淳郎”だ。(下部写真がER34 スカイライン25GT-TURBO
一部仕様変更があります。)


“セブンスターリーフ”のもう一人のエース。400PSある愛車のスカイラインを
荒れ狂わせる事なく、サーキットでの走りを峠でもそのまま再現させるグリップ走行が
持ち味。全てのコーナーを堅く走るせいで総合的な速さが無いのが短所で、バトル後


“高橋 啓介”にダメ出しされるも今一つ理解できていなかった。トオルと奈保の仲を
心配する等、面倒見のいい性格でもある。“高橋 啓介”は彼の愛車について
“いい趣味だ”と呟いている(GT-RでなくFRのGTターボであるところが
気に入ったらしい)。


ただの“高橋 啓介”のGT-R嫌いだったのだろう?


二番目に紹介するのが“ユーノス・ロードスター・NA6CE”でバトルを
任されたのが“末次 トオル”だ。(上部写真がユーノス・ロードスター・NA6CE
一部仕様変更があります。)
“セブンスターリーフ”のダウンヒラーを任された。ありとあらゆるコーナーを
慣性ドリフトで振り回す、その走りは“カミカゼ・ダウンヒラー”と呼ばれる。
愛車の“ユーノス・ロードスター”は、1600ccのB6ーZE型エンジンを
1800ccまでボア(排気量)アップ、4連スロットル化し、馬力を190psまで
上げている。“一番大事なのは車の運転を楽しむこと”という信念を持っている。


バトルでは、“藤原 拓海”操る“ハチロク”に溝またぎで追い抜かれパニックになり、
“ハチロクにできるのならこの車だってできる”とその真似をしてみたが、失敗して横転、
派手なクラッシュをしてリタイアしてしまう。“藤原 拓海”との勝負での敗北をきっかけに
走り屋として引退を決意した。

三番目に紹介するのがSXE10・アルテッツァでバトルを任されたのが
“秋山 延彦”だ。(下部写真がSXE10・アルテッツァ一部仕様変更があります。)


“秋山 渉”のいとこで、北西連合のリーダー。走りの実力が高いわけではないが、
頭がよく、洞察力に長けている。“藤原 拓海”とのバトルでも、“藤原 拓海”に
勝てないことを初めから分かっており、次のバトルへ繋ぐ為に、“ハチロク”を
じっくり観察できる後追いを選んだ。その結果、「Dのハチロクに勝つには軽さしかない」という
結論を導き出し、軽自動車のカプチーノを用意する。

四番目に紹介するのがカプチーノ・EA11Rでバトルを任されたのが
“坂本”だ。(下部写真がカプチーノ・EA11R一部仕様変更があります。)


“秋山 渉”の友人である“ラリースト”26歳。マシン・天候に関らず、車を
四輪ドリフトさせるその“キレっぷり”は、秋名のハチロクに似たものがある。
“秋山 延彦”の依頼を受けてチームに参加し、“秋山 延彦”が用意したのが、
“カプチーノ”である。“ハチロク”よりも更に軽量コンパクトな“カプチーノ”と“坂本”が繰り出す
ドリフトは、“藤原 拓海”が初めてコーナリングで勝てなかった相手であり、
“藤原 拓海”を“思考停止”にまで追い詰めた(雨が降っていなかったら完敗だったとも
言われている)。しかしマシンが軽自動車ゆえに平坦な直線で追いつかれ、中央を走り


ラインをブロックするものの、最後はこの平坦な直線で“藤原 拓海”に
“ブラインドアタック”を仕掛けられ敗れる。

旧車大集合&頭文字D好き! シリーズ7
(ER34 スカイライン、ユーノス・ロードスター・NA6CE、
カプチーノ・EA11R、SXE10・アルテッツァ)を終わります。
間違えがあったらごめんなさい。


次回は旧車大集合&頭文字D好き! シリーズ8
(シルビアQ‘s・S14、東京から来た2人・シルビア・スペックR・S15)
(上部写真はシルビアQ‘s・S14一部仕様変更があります。)

では、仕事に行ってきます♪
Posted at 2012/09/21 07:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation