• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

20年前のスポーツカー “スバル アルシオーネ”編 その1

今日からは自分が免許取り立ての頃に、各メーカー“スポーツモデル”を1台は
“商品ラインナップ”に入っていた。
今思うと、現在の各メーカーの“商品ラインナップ”には“スポーツモデル”が
ほとんどなくなり、改めて“20年前の時代が良き時代”だった事が良く分かる。

今日から数回に分けて各メーカーの“スポーツモデル”を紹介していきたいと
思いますが、“ホンダ NSX”と“日産 R32 GT-R”は個人的に見て、


別格のクルマと判断してここでは紹介しません。あしからず・・・

紹介予定車として“スバル アルシオーネSVX”・“トヨタ 二代目スープラ”や


“日産 四代目フェアレディZ”・“ホンダ 初代インテグラタイプR”や


“三菱 GTO”・“マツダ RX-7”の日本の自動車メーカー6社を代表する


“スポーツモデル”として紹介していきたいと思います。

第一回目は“スバル アルシオーネSVX”を紹介していきたいと思います。
1991年9月5人乗り2ドアクーペとして発売された。


       キャッチコピーは“遠くへ、美しく”
       エンジンは3300cc水平対向6気筒EG33型


       最高出力240PS/6000rpm
       最高トルク31.5kg・m/4800rpm

       タイヤサイズ225/50R/16 4ATのみ
       横から見たら個性的なクルマです


       室内は“黒を基調とした”デザインでした。


1996年12月で生産を終了した。日本国内販売台数は、販売期間は約5年3か月で
5884台で販売が低迷した。
海外輸出を含めても“総生産台数は、2万3750台”にとどまった。


今回紹介する中でも“一番希少車”である事に違いない。
20年前のスポーツカー スバル アルシオーネ編 その1を終わります。
間違えがあったらごめんなさい。


次回は“三菱 GTO”を紹介したいと思います。
Posted at 2012/10/13 07:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation