• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

20年前のスポーツカー “マツダ RX-7”編 その6

1991年10月 2度目の“フルモデルチェンジ”を行い“FD3S型 RX-7”が
誕生した。


このフルモデルチェンジを機に1971年から“20年続いた・サバンナ”の
(下部写真は初代サバンナRX-7・SA22Cと二代目サバンナRX-7・FC3S)


呼称がはずされ、当時の販売店系列“アンフィニ”の名を冠して

“アンフィニ・RX-7”として発売された。後に販売店の統廃合により、
“アンフィニ店がユーノス店”と統合したことにより、車名が“マツダ・RX-7”と
なった。
マツダ販売網で扱われるようになってからは、車体先端のエンブレムが、
マツダのロゴマークとなった。キャッチコピーは
“その非凡さが、アンフィニ”と“ザ・ロータリースポーツ”だった。

RX-7のエンジン出力は、シーケンシャルツインターボ化を施した、
13B型ロータリーエンジンで255PSだったが、初期型255PS車の
パワーウエイトレシオ(重量/出力比)は5kg/psを切っていた。


後にエンジンの出力向上が行われ、1996年1月のマイナーチェンジで265PS(MT車)、


1999年1月のマイナーチェンジでは280PSに達した。


同社の“ユーノス・コスモ”が1996年に生産を終了して以降、RX-7は
“世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車”となった。
(下部写真は“ユーノス・コスモ”)


2002年4月発売の最終特別限定車“RX-7スピリットR“が発売された。


タイプAはガンメタ鍛造BBS社製17インチホイール


タイプB・タイプCはシルバー鍛造BBS社製17インチホイール


レッド塗装ブレーキキャリパー


スピリットR専用メーター


タイプAは専用のレカロ社製フルバケットシートが装備された。


タイプB・タイプCは運転席・助手席ともに赤のセミバケットシートが装備された。


2002年8月26日、宇品U3工場での最終生産車は“スピリットRタイプA”
“チタニウムグレーメタリック車”だった。この車の最終ラインオフに合わせ、
FD3Sに携わったマツダのスタッフの他、一般公募のユーザーを加えて式典が催された。
この車は市販されず、社内展用車となった。


2002年8月“排出ガス規制”に対応出来ない為、惜しまれながら“サバンナ”から
三代続いた“RX-7”も生産終了を余儀なくされた。


20年前のスポーツカー “マツダ RX-7”編 その6終わります。
間違っていたらごめんなさい。


次回は、このたび購入した“ホンダビート”について紹介していきたいと思います。

では、仕事に行ってきます。

Posted at 2012/10/18 07:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation