今日最初に紹介するのは“NB型ベース バルケッタ”です。
なんとなくNB型の雰囲気を持たせつつ“コンプリートボディキット”を完成させている。
前から見たら“NB型”の面影は感じられない。
ボンネットの開き方も特徴ある開き方をしている。
ボンネットオープナーを解除して、いったん前に引き出す。
そして“前ヒンジ”で全開になる。
また、この“NB型ベース バルケッタ”は取り外し可能な“ハードトップ”がる。
これが取り外した“バルケッタ・ハードトップ”です。
では“バルケッタのクローズド”と写真。
次に“バルケッタのオープン時”の写真。
横から見たら“NB型をベース”にしている事がなんとなく分かる。
この“バルケッタ”のさりげないオシャレな部分がサイドミラーにある。
“サイドミラーに埋め込まれたサイドウインカー”だ。
内装を見れば“NB型ロードスター”と同じなのでベース車なのがよく分かる。
二番目に紹介するのは“NB型クーペモデルをベース”とした。
“オートバックスがコンプリートボディキット”を発売した。
“モノクラフトmm1”だ。
大きく変わった点は“フロントライト”が“丸型固定ライト”に変わったところだ。
後からは“ロードスタークーペ”そのまま姿だ。
忘れてはいけない“マツダスピード”NB型エアロパーツ。
フロントハーフスポイラー。
サイドステップ。
リアマットフラップ。
“マツダスピード・フルエアロ”(リアスポイラー含む)で、決めたNB型は
一段とその存在感を示している。
NA型・NB型・NC型エアロ・コンプリートボディキット大集合!!!
その3を終わります。 間違えがあったらごめんなさい。
次回で最終回です。NC型に装着した“エアロパーツ車”を中心に、
紹介していきたいと思います。
では、仕事に行ってきます。
Posted at 2012/10/23 07:07:44 | |
トラックバック(0) | クルマ