• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

初代 サバンナRX-7 SA22C型(1987―1985年)



今日からは、ロータリーエンジン生産が終了して約4か月が経とうとしています。
ロータリーを風化させないために“ロータリーエンジンを惜しむシリーズ”と題して、
今回から、今一度、ロータリーエンジンを振り返って見たいと思います。
シリーズとして、6回の連載の予定にしています。
シリーズ1弾として、初代 サバンナRX-7を紹介したいと思います。

1978年3月、サバンナ(輸出名RX-3)の後継として誕生した。
初代RX-7、SA22C型 サバンナRX-7 が登場した。


プラットフォームは、マツダ・SAプラットフォームが用いられ、エンジンは、
12A型水冷2ローターエンジンの自然吸気仕様を搭載していた。
最高出力130PS/7000rpm
最高トルク16.5kg・m/4000rpm


オイルショックの影響を受け、REAPSと呼ばれる排ガスを再燃焼させる
サーマルリアクター方式を採用し、従来に比べて40%の燃費アップを達成した。
1979年には、希薄燃焼型の12A型エンジンを搭載、サーマルリアクターは廃止され、
翌年に外観のマイナーチェンジでテールランプとフロントスカートのデザインを変更し、
1982年には10モード燃費は10.2km/lを達成した。

ボンネットの開き方は“前型ヒンジ”が採用された。


“リアハッチバック”の開き方はこのような開き方でした。


前期型メーターはこんな感じでした。


内装はこんな感じでした。


純正アルミホイールは“ロータリー型のアルミホイール”も採用していた。


正面から見たらこんな感じです。


真後ろから見たらこんな感じです。


横から見たらこんな感じです。


1983年のマイナーチェンジの際に日本仕様のみ12A型ターボエンジンが追加される。


ロータリーターボエンジンの搭載は、世界初だったルーチェ/コスモから1年後となる。
エンジンは最高出力165PS/6500rpm
     最高トルク23.0kg・m/4000rpm


後期メーターはこんな感じでした。


後期型内装はこんな感じでした。


後期型正面(後期型からドアミラーに変更)


後期型真後ろはこんな感じです。


後期型横はこんな感じです。


発表当時はスーパーカーブームのさなかであり、
RX-7も日本製スーパーカーとして話題になった。

初代 サバンナRX-7 SA22C型(1987―1985年)を終わります。
間違っていたらごめんなさい。


次回は、二代目 FC3S型(1985-1991年)
カブリオレFC3C型(1987-1992年)について紹介したいと思います。


では、仕事に行ってきます。
Posted at 2012/10/25 06:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation