• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

RX-8 ぶらり旅 特別編 その2



今日から、“RX-8 最終特別仕様車・スピリットR”を、紹介したいと思います。
“マツダ”が、“ロータリーエンジンの生産を終了”する事を決めて、
発売されたのが、“RX-8 スピリットR”でした。





当然、従来の“カタログ”から・・・


“最終特別仕様車・スピリットR”の“カタログ”に変わっています。


“オプション・カタログ”も、それに合わせて変わっています。


“スピリットR”は、“6MT”と“6AT”があり、また“タイプG・6AT”も、
合わせて併売されました。当初の予定では、“1000台”限定で発売されましたが、
反響が大きかったのか? 追加生産で“1000台”増産されました。


しかしながら、時が経つのは早く“平成24年6月末の生産”を持って、
“RX-8”と共に、“マツダの象徴”であった“ロータリーエンジンの生産”が、
“※一時的”に終了しました。
※ロータリーエンジンを、愛する自分にとっての“メッセージ”が込められています。

“最終特別仕様車・スピリットR”に、採用された“ボディ・カラー”は、
“スパークリングブラックマイカ”・“アルミニウムメタリック”と、
オプション・カラーで、“クリスタルホワイトパールマイカ”の3色が採用されました。




“RX-8 最終特別仕様車・スピリットR 6MT”と言えば・・・


“リア・フェンダー上部”に、専用装備の1つである“スピリットR・エンブレム”が、
一際、輝いています。



“特別仕様車・スピリットR”では、19インチ“ブロンズ鍛造”アルミ・ホイールに、
ブレーキ・キャリパーが、“レッド塗装”になっています。


最終特別仕様車・スピリットRの内装は、“RX-8・RS”とは異なります。


今日はここまでにして、明日は“RX-8・RS”と、
“最終特別仕様車・スピリットR”の違いについて、紹介していきたいと思います。

Posted at 2013/08/09 19:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation