• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

夢の実現までの道のり ~序章~ その2



今日紹介する車は、“ロードスター 後期型”でも、今現在も発売されている・・・
通称“NC3”になります。

以前、自分が所有していた“※20周年記念”特別仕様車や、
※ソフトトップでした。



同じく、特別仕様車だった“ブラックチューンド”などは、通称“NC2”になります。



今回の変更点は、主に“保護者保護”の規制が厳しくなった事にあります。
その為、“フロント・バンパー”の形状が変更されて、従来の通称“NC2”と
比べて見たら、一番良く分かる所だと思います。
“NC2”。


“NC3”。


では、今回登場した“ロードスター 通称・NC3”の紹介をしたいと思います。




それでは、新型“ロードスター”に乗ってみたいと思います。




新型“ロードスター”に乗り込んで、目に飛び込んできたのが“レカロシート”でした。


でも、ただの“レカロシート”ではなく、“5段階調整”が出来る
“シートヒーター”が付いていました。


今回、紹介する車は“AT”モデルで、ハンドルに“パドルシフト”が付いていました。



では、エンジンをかけて見たいと思います。

なんと、走行距離は“19km”でした。


エンジンが、かかりました。


それともう一つ、“アルミホイール”が“BBS社製鍛造17インチ”に、
変更されていました。


タイヤは、POTENZA RE050A 205/45/R17 84Wで、
その奥には、“ビルシュタイン社製ダンパー”が見えます。


でも、この“ロードスター”の最大の魅力は、
“RHT(電動で開閉が出来る)”だと思います。


その事については、また明日紹介したいと思います。

Posted at 2013/09/02 18:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 91011121314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation