今日も昨日の続きで、2代目RX-7(FC3S)後期モデルについて、
自分が知っている事?(間違えてたらごめんなさい。)書いていきたいと思います。
特別限定車 ∞(アンフィニ)発売 このモデルのみ 無鉛プレミアムガソリン仕様で

最高出力 215PS/6500rpm
最高トルク 28.0kg/4000rpmまで向上
ホイール BBS社製アルミホイール 7J×16
タイヤ ピレリ Pゼロ 205/55R16 88V
5速のみ LSDに、トルセン・デフ採用
専用色 シェイド・グリーンメタリック
ちなみに、アンフィニはフランス語で
無限大の意味だそうです。
FC3S 最後の限定車 ウィニングリミテッド発売
マツダ787Bルマン24hレース総合優勝記念と題して、1000台限定特別仕様車を
発表した。 ベースグレードはGT-Rで、エアロパーツ・BBSアルミホイール・
ストラットタワーバー・MOMO本革ステアリング・タイヤサイズ 205/55/16を
装着し、専用色 シェイドグリーン・ブレイズレッドの2色を用意した。


以上で、2代目サバンナRX-7(FC3S)後期その2を終わります。
FC3Sの事を、書いていたら 頭文字D が見たくなってきた!!
P.S.
今日は、悲しい日になります。最後まで、ロータリーエンジンを生産していた
RX-8 SPIRIT R が本日の夜間操業をもって生産終了します。
1967年 コスモスポーツ に搭載され販売をスタートさせてから、45年余り
累計生産台数 199万7千台余りになるという。
次世代のロータリーエンジンが、いち早く登場することを願ってやまない。
Posted at 2012/06/22 21:55:24 | |
トラックバック(0) | クルマ