• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

“ベイサイド・ミニオフ会”に初めて参加しました



“TYPE RZさん”の“みんカラ”を見ていたら、26日(土)13時過ぎより
“ベイサイド”に行くことを知った自分は、ちょうど“ベイサイド”付近に
用事があったので急遽、“ベイサイド・ミニオフ会”に初めて参加する事にしました。


“ベイサイド”に着いてみると“TYPE RZさん”は、すでに到着されていました。
“TYPE RZさん”と会うのは、“瀬野川・オフ会”以来、
今日で二回目になります。

初めて来た“ベイサイド”の景色は最高に綺麗な場所でした。



今回、“ベイサイド・ミニオフ会”に参加されていた方のお車を紹介したいと思います。
“TYPE RZさん”



“ギハラさん”



“塩の字さん”



また機会がありましたら、その時はよろしくお願いします。

Posted at 2013/01/27 18:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月26日 イイね!

“AZ-1&カプチーノ”車検を受ける その2

“カプチーノ”の車検が無事終わり、次は問題の“AZ-1”です。


いつもお任せしている“ショップのお店”と相談した結果、
車検の為“AZ-1”を1週間預ける事になりました。

前回も紹介した通り、今回の車検はエンジンを降ろして、大掛かりな作業になりました。

今回、主に行った作業内容&交換部品(順番は前後します。)

エンジンオイル、オイルエレメント、ミッションオイル、ブレーキフルード、
クーラント、ここまでは、通常作業ですが・・・

ここから用意したのは、モンスタースポーツ 強化エンジンマウント、


ウォーターポンプAssy、サーモスタット、サーモスタットガスケット、
ラジエターキャップ、タイミングベルト、タイミングテンショナー、ファンベルト、
クーラーベルト、バルブカバーガスケット、カムシャフトオイルシール、
デフミットオイルシール、クランクシャフトフロントオイルシールなどです。



いよいよ交換作業を行う為、“AZ-1”からエンジンを降ろします。


リヤドライブシャフトブーツキット、ドライブブーツグリースなど用意していた部品を
交換していきます。



この他にも、ラジエータロアホース2本、ラジエータアッパーホース1本、
ヒーターホース10本、ウォーターバイパスホース4本、ホースバンド一式など
交換しました。



最後に、エンジン及び下廻り洗浄、下廻り錆止め塗装を施し、“AZ-1”の
1週間に及ぶ大掛かりな車検は、無事終了しました。


ちなみに、今回“AZ-1&カプチーノ”にかかった車検代は・・・
怖くて嫁には言えませ~ん(汗)

あっ! やばい来月も“ラピュタ”の車検があった。


Posted at 2013/01/26 17:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月25日 イイね!

“AZ-1&カプチーノ”車検を受ける その1

今年は、我が愛車たちの車検ラッシュである。
1月は、“AZ-1&カプチーノ”。


2月は、“ラピュタ”。


5月が、“ビート”。


12月が、“RX-8”と、合計5台の愛車たちが車検を受ける予定である。


先陣を切って、今月“AZ-1&カプチーノ”が車検を受ける事になりました。
カプチーノについては、先月購入したばかりで、一緒に車検受け渡しも出来たのだが、
17年以上前のクルマなので、いつもお世話になっている地元のショップに、
お任せした方が、自分自身安心が出来るので、あえてそうする事にしました。


主な作業内容&交換部品

エンジンオイル、オイルエレメント、ミッションオイル、デフオイル、ブレーキフルード、
クーラント、テンショナーB/G、サーモスタット、エアーエレメント、
ラックエンドブーツ×2、スパークプラグ×3、プラグコードセット、
エンジン及び下廻り洗浄、下廻り錆止め塗装他、


こうして、“カプチーノ”の車検は無事終了して、我が家に帰ってきました。

そして、問題なのが“AZ-1”です。
今回は、エンジンを降ろしての大掛かりな作業になったようです。


“AZ-1”の車検については、また明日紹介したいと思います。
Posted at 2013/01/25 16:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月11日 イイね!

“スズキ カプチーノ”の魅力にとりつかれ購入するまでの軌跡!!!

“AZ-1のA・ビートのB・カプチーノのC”の魅力にとりつかれてしまった。


今までは“AZ-1”は大好きで、オーナーでもあるし“その魅力”については、
十分わかっているつもりでいました。しかし、同じ“ミッドシップエンジン”を持つ、
“ホンダ ビート”まで好きになってしまい購入してしまった。


本来ならばそこでおしまいとなる話であるが、自分の場合そこで終わらないのが、
自分らしいのかもしれない。(ただ後の事を何も考えていないだけであろう・・・)
そして物語は始まっていくのです。


“A・B・C”うち、“AZ-1”と“ビート”のオーナーとなった自分は、
大変満足していますが、それと同時に残った“C・カプチーノ”にも心奪われていました。

“暇な時間”や仕事から帰ってきては“インターネット”で、カプチーノの情報を検索
していました。
そんな日々が数日続き、やっと一台自分好みの“カプチーノを見つけロックON”
すぐに、そこのお店に電話“在庫状況&車の状態”を聞いてみました。
お店からは“在庫はあり、クルマの状態も比較的良い状態”との返答が返ってきました。
(まあ、お店が話すことは“イイ事”しか言わないので、話の7割だと想像していました。)


前回の“ホンダ ビート”同様に、そこのお店は遠距離にあり“実車を見に行くこと”が
出来ませんでした。
不安はありましたが、そこの“お店を信じて話を進めて行くしかなかった”のです。
自分が不安に思っている“箇所の写真”を撮って送ってもらいました。


(写真は下廻りを撮ってもらった箇所です。)
そんなやり取りが数日続きました。そして、決断をする日がやってきました。
“スズキ カプチーノ”購入決定。


前回の“ビート”よりは若干走行距離が少ないものの、自分が今まで購入してきた
車の中で二番目になる“走行距離数”でした。(約20年前の車なので仕方がない。)
注文書に“ハンコ”を押して契約終了。
ここに“A-AZ-1・B-ビート・C-カプチーノ”A・B・Cが揃った瞬間であった。


紹介が遅れましたが、今回購入が決まった“カプチーノ”ですが、“スバル レガシー”の
“パールホワイト”に全塗装していました。


“エンジンルーム中”も比較的綺麗な状態でした。


“下廻り”の状態も、錆はありましたが、年式のわりには“まあまあ”でした。


“屋根ルーフ”部分は“ブラック”に塗装されていました。


“ライト”も“4灯ライトキット”に変更されていました。


アスレーシングの“社外エアロが、フロント・サイドステップ・リアバンパー”の
三点エアロキットが装着されています。


“リアウイング”はメーカー不明。


“スズキスポーツ・車高調”が最初から装着されていた。


ホイールも“OZの16インチアルミホイール”がついていた。


内装は“ダッシュボード”にひび割れ等なく、良い状態が保たれていました。


あとは納車日が来るのを待つだけになった。当然納車日は“有給休暇”となった。
(当然の事である。いっても気になって仕事にならないからである。)
前回の納車で慣れていたので、今回はスムーズに納車を完了する事が出来ました。


実際クルマを見て、“エアロ装着車で車高調”が入っていたので、
“フロントバンパー”下廻りは車高が低い分、擦り傷がありました。
あと、“飛び石傷”と思われる箇所が数か所ありましたが、それを除けば満足の出来る
“レベル”のクルマでした。(想像していた通り7割のクルマでした。)

いざ乗って見ての感想ですが、まだ“オープン”にして走っていない“クローズド”の
状態ですが、同じターボの“AZ-1”とは、また違う加速感で魅力があるクルマでした。


比較にはならないのですが、自分が所有している“AZ-1”の足回りは純正で、
今回来た“カプチーノ”は“スズキスポーツの車高調”が入っている分、“コーナリング”
が安定しています。
今度は、“カプチーノ”の魅力である“T-バルーフ”・“タルガトップ”・“フルオープン”
に、変化出来る“3WAY”で楽しみたいと思います。

これで自分も“スズキ カプチーノ”オーナーの仲間入りとなった。前回“ビート”で、
言った通りこれからは“メンテナンス”との戦いになるであろう“カプチーノ”を大切に、
乗っていきたいと思います。


これで、自分自身の夢だった“A=AZ-1・B=ビート・C=カプチーノ”オーナーに、
なれる事が出来ました。(嫁の視線にも負けず、維持していくぞー!!!)
Posted at 2013/01/11 17:36:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation