• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

廃線跡を訪ねて・・・ アバルト仕様 ツイン5速MTで行く・・・ その1



ドライブ当日、水分補給等・・・ しっかり準備して・・・


“アバルト仕様”の“ツイン”が、止めてある駐車場に向かいました。
“リア・ガラス”を開けて、準備した荷物を積み込み・・・




“リア・ガラス”を閉めます。


この“ツイン”は、社外キーレス・スライド式がついています。



では、ロックを解除して・・・


“ツイン”に乗り込みましょう!!!


もう、秋ですね・・・ 朝露の中“アバルト仕様”の“ツイン5速MT”が、いざ出撃!!!



1番最初に向かったのが・・・ レンガ造りの建物でした!!!
この建物の後方に見える山の中を、気動車がトンネルを抜けて走っていました。
この場所は、旧可部線“旧河戸駅”~“旧今井田駅”の間の区間になります。


何度も訪れている・・・


場所ですが・・・ 


車が違うと・・・


なんだか新鮮!!!


朝日が、まぶしい!!! “アバルト仕様”の“ツイン”です!!!


それにしても、レンガ造りの建物をバックにする“ツイン”を、
見ていたら、可愛いと思ってしまう“やすぴょん”でした。


レンガ造りの建物を後にして・・・ 次に向かったのが・・・


続きは、また明日紹介したいと思います。
Posted at 2013/10/21 18:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月20日 イイね!

アバルト仕様のツイン 参上!!!



友人が所有している“アバルト仕様のツイン”ですが・・・ 
社外・フルエアロで決めて!!! フロント・バンパーを“穴埋め加工”を施し!!!




“外見”だけでも、その“拘り感”が、十分伝わってきますが・・・

“フロント”や“リア”に、“アバルト・エンブレム”を取り付けて、
“センスの良さ”を感じる事が出来ます!!!



社外・アルミホイール165/45R15と“RS✰R Ti2000の組み合わせ!!!


ライトは“HID”に変更。


マフラーカッター。


ドアを開けて、室内に目を向ければ・・・


このツイン!!! 5速MTでした!!!


社外・メーター。


社外・天井コンソール。


ハンドルは、革巻きに“アバルトホーン・エンブレム”に変更!!!



社外・キーレスに変更。


レカロシート2脚に変更!!!


しかし、今回どうしても“4人乗りの軽自動車”が、必要になり乗り換えを決意!!!
“アバルト仕様”の“ツイン5速MT”が、下取りに出す事になったそうです。

その事を聞いた自分は、友人が所有している“アバルト仕様”の“ツイン5速MT”が、
以前から気になっていましたので、下取りに出す前に・・・
『1日だけ、ツインを貸してくれないか!!!』と、お願いした所・・・
『OK』をもらう事に成功!!!

“アバルト仕様”の“ツイン5速MT”を、1日借りる事になりました。

“ドライブ”前日に、ガソリンを満タンにして・・・




とりあえず、自分が借りている“駐車場”まで乗って帰りました。
帰るなり、息子と二人!!! 地図を見ながら・・・ いきたい場所を決定!!!
“ドライブコース”も決まり!!! 準備万端!!! いざ出撃!!!

“ドライブ”については、また明日紹介したいと思います。

Posted at 2013/10/20 18:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月19日 イイね!

2週連続のベイサイド・オフ会に参加!!! その3




昨日に引き続いて、やすぴょんの“世界観”で“ベイサイド・オフ会”を、
紹介していきたいと思います。

今日の、やすぴょんが“注目”したのが・・・ アルミホイールです!!!
①  



②  



③  



④  



⑤  



⑥  








“ベイサイド・ビーチ”に行って見たい!!! と、思われた方、
車がなくても、電車に乗って“ベイサイド・ビーチ”に行けますよ!!!


JR呉線“水尻駅”で下車します。



踏切を渡り・・・


押ボタン式の信号機を渡れば・・・


“ベイサイド・ビーチ坂”の入り口です!!!



とても素敵なビーチです。


美しい空!!! 美しい海!!! そして、美しい砂浜・・・


こんな素敵な“ビーチ”に、心癒しに・・・ 訪れて見ませんか!!!


“瀬戸内・マリンビュー”も、皆様のお越しをお待ちしていま~す!!!



明日は、友人が所有している“アバルト仕様のツイン”について、
紹介していこうと思います。

Posted at 2013/10/19 18:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月18日 イイね!

2週連続のベイサイド・オフ会に参加!!! その2



今日からは、やすぴょんの“世界観”で“ベイサイド・オフ会”を、
紹介していこうと思います。

毎回、違う車が“ターゲット”になる“チームB”ですが・・・
今回の車は、仙人(上様)さんでした!!!


車列から外れていき・・・


何か? 作業をしている様子!!!


気が付けば・・・ こんな集団になっていました!!!


ところで、いったい何を行っていたかと言うと・・・


“センターパネル”の交換でした。


“センターパネル”を、“カーボン調パネル”に変えると・・・
室内が、いっそう引き締まりました!!!


恐るべし!!! チームBの団結力に脱帽!!!



それと、自分が参加していた時間までの“写真”の中で、1番左端に止まっていた車が、
個人的に気になったので、紹介したいと思います。


じゃじゃ~ん スープラです!!! 懐かしい!!! カッコイイ!!! 
その一言に尽きます。



ワイドフェンダーから、“オーラ”が“ハンパ”なく出ていました。





ただただ、見とれてしまうほどの“完成度の高さ”でした!!!

明日も、やすぴょんの世界観で“ベイサイド・オフ会”を、紹介していこうと思います。


Posted at 2013/10/18 18:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月17日 イイね!

新型アクセラ 実車確認!!!



今日は予定を変更して、新型アクセラを紹介したいと思います。

本日、嫁の定期検診があり“病院”から帰る途中に・・・
新型アクセラが、“マツダ・ディーラー”の店頭に、並んでいるのを確認!!!
すぐさま、そのお店に入りました。




それでは、新型アクセラを紹介したいと思います。


このグレードは、“SKYACTIV-G2.0”の,
“20S Touring L Package”+メーカーオプションで、
CD/DVDプレーヤー+地上デジタルTVチューナー(フルセグ)と、
Boseサウンドシステム 9スピーカーが、ついているモデルになります。

では、新型アクセラに乗ってみましょう。





エンジン始動前。


ブレーキを踏んだら、色が変わり・・・


エンジン始動!!!


メーターは、こんな感じです。




“3段階調整可能な”シートヒーターが、運転席と助手席に標準装備。



話題の装備。 その1
エンジン始動すると・・・





話題の装備。 その2
エンジンを始動すると・・・







いろんな装備もついています。


エンジンルームです。




ホイールです。


今話題の“新型アクセラ”に、今週末は“マツダ・ディーラー”へ
訪れて見ませんか!!!




今日、予定していた“2週連続のベイサイド・オフ会に参加!!! その2”は、
明日紹介したいと思います。

Posted at 2013/10/17 19:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation