• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

RS仕様・RX-8・・・



先日も、お伝えしました通り『RS仕様・RX-8』から、
一時的に、降りる事になりました。

家庭を取り巻く環境の変化とは言え・・・
胸中複雑な思いであります。

思い出が溢れてきます。








いつとは、現時点では言えませんが・・・
また、乗れる日が来るまでお別れします。

だから、『さよなら』は言いません。

Posted at 2013/12/13 20:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月11日 イイね!

じぇ・じぇ・じぇ



2013年11月末までの『マツダ 新車乗用車販売台数』が、好調に推移しています。
やはり、その主役は『SKYACTIV-D 2.2』が、


皆様からの評価を得ている事だと思います。

『日本自動車販売協会連合会』が、発表した『2013年月別ランキング』を見れば・・・
『マツダ』の好調が、『SKYACTIV-D 2.2』だという事が分かると思います。

『2013年 新車乗用車販売台数月別ランキング』を見てみれば・・・
『トップ30』に、『3車種入った月』が11月までで、『7回』ありました。
その内訳が、4月~8月連続で『デミオ』・『CX-5』・『新型アテンザ』でした。

9月は、『デミオ』・『CX-5』・『プレマシー』の3台が入り・・・

そして、11月は『CX-5 3.914台』


『新型アクセラ 3.623台』


『デミオ 2.514台』が入りました。
これを見ても、『SKYACTIV-D 2.2』が、


皆様から、支持されている事が分かると思います。

1番の要因になったのが、安定して売れ続けている『CX-5』です。


2012年2月16日発売されてから、圧倒的な支持を頂き!!!
『2012-2013 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞』
『SUV 販売台数No.1』などに輝きました。

発売されてから、今年11月までの『月別販売台数』を見ても、
1度も、『月別販売台数が、2.000台』を割り込むことがありませんでした。

おかげさまで『マツダ CX-5』は、昨年1年間に販売した『35.438台』を、
※この11月で、超える事が出来ました!!!

※今年1月~11月までの販売台数『35.642台』
計算間違いがありましたら、ごめんなさいm(_ _)m

これで、2年連続『SUV 販売台数No.1』も見えてきました。

ラスト・スパートで、個人的になりますが・・・
『2連覇』を達成して欲しいと思います。

それにしても・・・ 『やすぴょん』は、マツダの宣伝広報課か?
Posted at 2013/12/11 19:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月09日 イイね!

RX-7の車高調!!!




自分の愛車『サンバースト・イエロー』に、今ついている『※純正・車高調』では、


※調整幅は+5mm~-2cmで、調整の際にはサスごと取り外す必要があります。

本来、『RX-7』が持っている『コーナリング性能』が、
充分、発揮出来ていない状況が続いています。
そこで先日、カーショップへ『車高調』を見に出掛けました。

個人的に大好きな『オーリンズ』ですが、自分が求めているものとして考えた場合、


ちょっと、そこまでは『必要ない』と思いましたので、
じゃあ、『他のメーカーで考えてみよう』と思いました。



『BLITZ』・『TEIN』・『HKS』など、いろいろなメーカーが展示されていました。

その中でも、『ブリッツ ダンパーZZ R』が、
『価格・工賃・アライメント測定』すべて含めて、1番お手頃な価格になっていました。


どこのメーカーも、一長一短あると思いますが・・・

とりあえず、『BLITZ・TEIN・HKS』のカタログを、
それぞれ、持ち帰り検討する事にしました。


どのメーカーを選ぶのか? 何日か悩む日々が続きそうです!!!



Posted at 2013/12/09 18:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月08日 イイね!

プチオフ会



かねてから、“みん友のMR-NORIさん”から誘われていた、
『プチオフ会』を行ってきました。

集合場所である、某コンビニ店で待ち合わせになりました。


自分が着いた時には、“みん友のMR-NORIさん”のMR-Sは、到着していました。
とりあえずその横に、止めていると・・・


“みん友のMR-NORIさん”が、缶コーヒーを手に現れました。
しばらく、車の話で盛り上がりました。

かねてから、『プチオフ会』の際には、『ドライブしましょう』と、
言う事になっていたので、“みん友のMR-NORIさん”先導のもと、
『温井ダム』までドライブしました。当然、息子連れです!!!


正直、『温井ダムは完成後』に立ち寄った事がなく、聞くところによると、
西日本で2番目に大きなダムで、ダムの下までエレベーターで降りる事が出来るらしく、
ダム初体験の息子とワクワクしていました。






エレベーターで下まで降りて見ると、それはとてつもなく立派なダムでした。











その『温井ダムをバック』に、“みん友のMR-NORIさん”と車以外の事で、
いろいろとお話させて頂きました。

自分が22歳の頃と比べると、“みん友のMR-NORIさん”は、
自分の考えをしっかりと持った好青年でした。




そうこうしているうちに、昼時になったので、“みん友のMR-NORIさん”の提案で、
近くの道の駅で、昼食をとる事になりました。


自分が注文したのが、山菜そばで、


息子は、山菜うどんを食べました。


ここでも、“みん友のMR-NORIさん”のこれからのビジョンを聞きながら、
アドバイスらしきアドバイスは、出来ないながらも、そんなやすぴょんの話に、
真剣に耳を傾けている姿を見て、共感のもてる好青年な印象でした。

『また逢いましょう!』と、約束をして解散!!! 道の駅を後にしました。


久しぶりに、車以外の事で約20歳以上違う青年とお話しする機会があった事は、
自分にとっても、新鮮味あふれる貴重な体験になった一日でした。
Posted at 2013/12/08 19:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月07日 イイね!

ここ数年、街角で出会った名車たち!!! その3



最終日の今日は、その他メーカーを紹介していこうと思います。

●AE86。



●SW20。









●MR-S。






●ヴィッツ。


●カウンタック。


●BMW。


●フェラーリ。



以上で、『ここ数年、街角で出会った名車たち』を紹介しました!!!

ここで、車の『なにこれ珍百景』を紹介したいと思います。
ある意味、この3台が揃った事自体が・・・




キャロル・ヴィヴィオ・ネイキッドの『なにこれ珍百景』!!!

Posted at 2013/12/07 18:37:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 1112 1314
151617 18192021
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation