2013年12月26日
アサヒリサーチ ドライブレコーダー 交換 故障。
特に故障原因とかの説明文はなく、交換いたします。ご迷惑をおかけしました。
との文のみ★
こちらから送ったときに、
説明書&保証書が交換されたドライブマンには入ってないし…
箱もドライブマン(シガーソケットタイプ)だったのに、
別のドライブマン(車載電源タイプ)ので、到着♪
どういうこっちゃ(+_+)
まぁ説明書はアサヒリサーチのサイトから見れるし、問題ないけどさ~☆
返してほしい(笑)
ロッド番号が083だったのが
ロッド番号063に変わりました☆
対応のスピードは素晴らしいアサヒリサーチさんですがね(^^)v
ちなみに無償交換となりました。
Posted at 2013/12/26 22:36:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日
ヤフオクで買ったドライブマン720が故障しました(涙)
症状としては、時計表示後に20分ほどでフリーズ…
アサヒリサーチにメールしたら、フォーマットしてみてとのこと。
SDカードのドライブマン本体でのフォーマットをしてみたけど、今度は
時計表示になったとたんに、エラーの警告音…
ACアダプタで確認したら起動はしてるので、本体なのかSDカードなのかよくわからず(+_+)
今までは綺麗に録画されてたのに、映像見てみたら真っ暗で音声もなし(|| ゜Д゜)
新品ですが、ヤフオクなので保証書がなく…
ダメ元でアサヒリサーチに電話したら、ロッド番号で確認して 製造から1年ぐらいのなら、保証扱いで対応してもらえることに★
送料も着払いでいいですと(^^)v
もし製造から2年とかだと有料なので、確認後 有償修理の場合は連絡が来ることになってます。
どうか電話がなりませんように(笑)
今日、東京に着いてる予定やけど、土曜日やから連休明けですかね(+_+)
なんとか年内に返ってきてくれたら嬉しいけど(*^O^*)
Posted at 2013/12/21 17:25:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日
新車保証期間によりディーラーに入庫♪
結局、ディーラーでは吹き出し口の温度は、16℃だから大丈夫らしく…
乗ってみたけど、風はぬるくなりません。とのこと(((・・;)
そりゃあ 曇りでたまに雨降りよる日なら、エアコン効くぜよ(笑)
昨日の福岡の気温31~2℃やし。
結局、エアコンガスを入れ換え
エキスパンションなんとかのゴム?パッキンを新品と交換☆
これでとりあえず様子みてくれだって…
後で国交省リコール来たら覚悟しとけよ工場長!ナンテネ(笑)
車体が黒い
内装黒い
本革調のシートカバー(黒)
も影響しとるかもって~
へぇ~去年の夏もこの仕様でしたけど、よく言えたもんやね。
しかも今年はフロントガラス交換して、クールベールなんやけど…
よくわかりましぇん。
Posted at 2013/08/24 21:52:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日
9日が仕事が、休みで福岡市内を移動してましたが…
エアコンの風が冷風になったり温風になったり…まったく涼しくなくて(((・・;)
ちなみにこの日の、福岡県の最高気温は37.2℃
オートのモードで22℃設定にしてたから、風量は最大♪
車内でも汗出てくるぐらいな感じ。
西新とか通ったから渋滞は多少はあったもののね。
昼間だけ冷風が出らんのよね~
通勤は朝と晩やけん涼しいんやけど☆
あれかあまりにも今年は暑すぎるのかな。
スズキに電話してみたら、設定温度を18℃のもうひとつ下のLOにして風量は最大で、冷風がでてくるか試して下さいとのこと。
んで、ダメなら保証期間なんでディーラーに入院となります。
LOにしたら冷たいのが、昨日はでよったけど、今日は冷たくなったりぬるくなったりで(+_+)
色が黒だから?
福岡暑すぎ?
去年はエアコンちゃんと効いてたのにな~(笑)
しかもLOやと冷えすぎて寒いけど、オートで22℃とかするとぬるくてたまらんし…まったく( ´△`)
前のムーヴは真夏もクーラーガンガンやったんですがね( 〃▽〃)
ディーラーいわく、同じ症状はきいたことないとげな!!
オートやと温度調整で、ぬるくなるかもウンヌン言ってたけど、どうなんだか。
同じ症状の方いらっしゃいましたら、お知らせ願います(笑)
Posted at 2013/08/12 20:02:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日
昨日か
朝、通勤で走ってると対向からセンチュリーがっ♪
後期型とかじゃなくて、昭和の香りのセンチュリー☆
んで
ん?
なんで臨番…あっ漢字合ってますかね?
臨時運行ナンタラ…市役所で借りるやつ。
赤で斜線入ってるやつ。
あれってさ、陸運局まで封印のためとかで借りるわけですよね。
自賠責ないと借りれんけど☆
陸運局って日曜日も空いてんの?
平日だけじゃないのか…(+_+)
職質されたら言い逃れ出来んよね。
うちの職場の近くは大きな中古車屋があって、たまにナンバーない車が展示場を公道走って移動してます…
もしもの事故を考えたら、自転車も車もソコソコおるけん、やめたがいいと思うけどね♪
さすが任意保険加入率が低い町は、違うな~(笑)
オチなくてすみません。
Posted at 2013/06/17 20:35:32 | |
トラックバック(0) | 日記