• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

トラブル

シグナスXですが、日曜日走行中にエンジン警告ランプ点灯&
スピードメーター/距離計がダウンしました。

とりあえずエンジンには異常なさそうだったので、
だましだましそのまま帰ってきました。

そして本日仕事午前半休し、一通りチェックして見ると、
前輪のメーターケーブルの角度がなんかおかしい・・・

ケーブル外して見ると、見事に断線してました・・・
角度に無理があったせいでねじ切れていました。

ちょっとWEBで探ってみたら、とある症状とそっくりだったので、
その線をたぐったら大当たりでした。

キャリパー&ローター交換で前輪外したときに、やっちまったのね。
不覚・・・

メーターケーブル\1344也。

ついでにHID周りもチェックしてたら、とうとう全く点灯しなくなりました。
サンテカだめだ・・・

ということで、とりあえずノーマルバルブに戻し、
懲りずに激安HID落札!

日曜日までに両方届くかな・・・
ブログ一覧 | シグナスX | 日記
Posted at 2008/10/28 09:54:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2008年10月28日 17:30
サンテカは壊れやすさで有名ですよね…
なんで私は多少奮発しましたよw
コメントへの返答
2008年10月28日 22:27
そうですね。その評判は知ってましたが、
購入当時安いものはこれしかなく、
仕方なしと思ってました。
さらに中古激安品だし。

FZ1は多少奮発したものを2連で使ってますが、
現在片方消えてます・・・
原因調査は時間が無くて・・・

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 バッテリーターミナル https://minkara.carview.co.jp/userid/153697/car/2752638/10019067/parts.aspx
何シテル?   07/30 21:38
ブログは停止中。愛車のカスタマイズ・メンテナンスログのみ更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 05:17:11

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
最後のガソリン車かな?この色に惹かれて購入決めました。 ATですがロックアップするのでダ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
年齢的に無理あるのは承知で・・・
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
通勤が遠方になったので、高速に乗れるものへの乗り換えです。 はじめは150ccか250c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX 3代目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation