• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す け ん ニョーのブログ一覧

2007年02月17日 イイね!

クラブ恒例スキーツアー(1日目)

前回同様、昨日の晩出発の前泊です。 本日は11時ぐらいから石打丸山スキー場にて滑りました。 結構な晴天です。時折曇りもありましたが、 雨さえも心配されたので良いコンディションだったと言えます。 人出は結構ありましたがこんなもんでしょう。 15時すぎまで滑りました。 標高の低いリフト入口付近の ...
続きを読む
Posted at 2007/02/19 07:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー&スノボ | 日記
2007年02月11日 イイね!

スキー(今シーズン6日目)

今回も懲りずに川場へ行ってきました。 毎年この3連休は激混みするために避けることが多いのですが、 今回は先週予定してた分の延期ということで設定しました。 で、高速は案の定渋滞しました。 4時半集合、50分出発だったのに関わらず、到着は9時すぎ・・・ 2つの事故渋滞+αです。 これが無ければ8時 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/12 18:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー&スノボ | 日記
2007年02月04日 イイね!

スキー(今シーズン5日目)&バイクメンテ

本日は昨日から延期となっていた滑りに行ってきました。 しかしながら、現地は猛吹雪! 前回より雪質はましでしたが、早い段階から視界が悪く、さらに寒すぎで1時間で止めました(笑) さっさと帰ってきて、連れを昨日のベイサイドマリーナへ下ろして帰途に付きましたが、横浜マラソンにぶつかりみごとに大渋滞に ...
続きを読む
Posted at 2007/02/05 12:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー&スノボ | 日記
2007年01月21日 イイね!

クラブ恒例スキーツアー (2日目)

クラブ恒例スキーツアー (2日目)
本日は昨晩のカラオケ他で就寝は3時だったので、10時頃の起床となりました。 滑り始めは午後からルーデンスにて2名だけです。 本日もバッチリの晴天、雪面状態も良く、人手も無く貸切状態で、 絶好のコンディションでした。 コースはまさにワンパターンでしたが、2000円ですからそれもOKです。 去年の ...
続きを読む
Posted at 2007/01/22 12:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー&スノボ | 日記
2007年01月20日 イイね!

クラブ恒例スキーツアー (1日目)

クラブ恒例スキーツアー (1日目)
本日は10:30ぐらいから岩原スキー場にて滑りました。 ばっちりの晴天です。 このスキー場は南向きで周りに日差しをさえぎる山も無いので、 4時近くまで日陰にならず滑れます。 晴天時は非常にお勧めですね。
続きを読む
Posted at 2007/01/22 12:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー&スノボ | 日記
2007年01月19日 イイね!

クラブ恒例スキーツアー(前泊)

本日は会社を定時近くで上がり、21時30出発ぐらいで湯沢へ向かいました。 今年は昨年と打って変わって、行程は全くの雪無し。 昨年の悪夢が嘘のようです。 通勤割引&深夜割引を適用させる為、駒寄PAのスマートETCにて一度下りてすぐUターンし、そのまま乗りました。 練馬から99kmという最大の割引 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/22 12:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー&スノボ | 日記
2007年01月07日 イイね!

スキー (今シーズン2回目)

スキー (今シーズン2回目)
本来は昨日予定だったのですが、雨、暴風が予想されたので本日に延期しました。 場所はいつもの川場。集合は4:30、沼田下りてから 途中事故あり、滑って登れない車が道を塞ぐ等で到着は8:00ってとこです。 まず風が強かった為、初めはリフトの営業が2本のみ。 徐々に開始しましたが、やはり強風でストッ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/09 07:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー&スノボ | 日記
2007年01月02日 イイね!

スキー&スノボ (今シーズン初)

本日はやっと初滑りとなりました。 場所はいつもの川場。出発は4:30、到着は7:30ってとこです。 混雑状況はまあ空いてるほうだったと思います。 ゲレンデは多少ブッシュが見えるところもありましたが、まあOKでしょう。 ここ数日はあまり降ってないようで、下の方はアイスバーンぎみでした。 切り替え ...
続きを読む
Posted at 2007/01/05 07:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー&スノボ | 日記
2006年04月01日 イイね!

スキー&スノボ(今シーズン14回目)

本日も川場へ行く予定で、5:00過ぎに出発しました。 今日の沼田インター出てすぐの表示は”営業中”だったので 安心して向かいましたが、 到着すると暴風で運行見合わせでした。 しばらく待ちましたが、9時近くの時点で開始未定でした。 悩んだ挙句、隣のたんばらスキーパークへ。 4月にしては思ったより ...
続きを読む
Posted at 2006/04/02 19:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー&スノボ | 日記
2006年03月20日 イイね!

スキー&スノボ(今シーズン13回目)

本日も川場へ行く予定で、平日ということで5:00過ぎ出発しました。 順調に沼田インターを出て左折するとそこには”本日川場スキー場リフト運行中止”の文字が! 悩んだ挙句、再び関越道に乗り、トンネル超えで舞子後楽園スキー場へ。 下牧PAよりチェーン規制でしたが、無事到着。しかしなんか雰囲気が変? チ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/21 07:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー&スノボ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 バッテリーターミナル https://minkara.carview.co.jp/userid/153697/car/2752638/10019067/parts.aspx
何シテル?   07/30 21:38
ブログは停止中。愛車のカスタマイズ・メンテナンスログのみ更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 05:17:11

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
最後のガソリン車かな?この色に惹かれて購入決めました。 ATですがロックアップするのでダ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
年齢的に無理あるのは承知で・・・
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
通勤が遠方になったので、高速に乗れるものへの乗り換えです。 はじめは150ccか250c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX 3代目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation