• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す け ん ニョーのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

全国オフ1日目

全国オフ1日目本日は某クラブの半期恒例全国オフラインミーティングでした。
場所は八ヶ岳周辺。

午前中の晴れはどこへやら、午後食事後の山登りからはあいにくの雨となってしまいました。

それでもいつも通り楽しく過ごせるところが、
この集まりのすごいところですね。

板張りの隙間開いてる床を見ると、
思わず下を探してしまいそうです(笑)
Posted at 2008/05/26 12:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年05月05日 イイね!

半年恒例

半年恒例本日は半年恒例のレガシィのボディコーティングを行いました。

いつも通りこの人と一緒、2台ガレージに並ぶのが恒例です。
店の人にも憶えられてるでしょう。

今回は京都から実家に戻ってるAさんと、
市原より久々の登場のUさんが来てくれました。

せっかくなので、横浜中華街、元町、港の見える丘公園等を
散策しました。
なぜかお腹いっぱいです(笑)

連休中ということでどこも混んでましたが、
思わぬルートも発見できて、なかなか楽しかったです。

肉まんも3秒ルールでセーフということで(笑)
Posted at 2008/05/06 17:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年04月11日 イイね!

初めて見ました!

初めて見ました!噂では日本に4台とか?

詳細はこちらで。
Posted at 2008/04/11 12:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年04月05日 イイね!

タイヤ交換

ツーリング後実家へ戻り、スタッドレスの交換を行いました。

そこで左後に装着してたタイヤに見事にタッピングスクリューが刺さっておりました(涙)

抜こうと試みましたが、結構奥まで刺さってる模様で止めました。
法線方向ではなく、接線方向に刺さってるのがせめてもの救いでしょう。
はみ出た部分は見事に削れてます。画像を撮り忘れたのが残念なくらい。

抜いて、エア(正確には窒素)が漏れたらその後困るので、
そのまま帰って来ました。

でも、首都高では久しぶりの固いタイヤだったので、
いつの間にか気持ちよく踏み込んでました(笑)

来週、ディーラー感謝ディだったから、
オイル交換ついでに見てもらおうっと。
Posted at 2008/04/07 07:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年04月04日 イイね!

車検 その3

本日、車検完了致しました。

結局キャリパーブラケットは検査員目視で問題無し判定だそうです。

引っかかったのは、運転席/助手席のガラスに張ってた断熱フィルム。
元々クリアで透過率もOKだったのですが、
経年変化の汚れ、変色でNGだそうで剥がされました。

諸経費は\97,820でした。

ちなみに走行距離は55785Kmで、2年間で13700Kmぐらいしか走ってません。
バイク買ってから距離伸びね~。


以上
Posted at 2008/04/04 22:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 バッテリーターミナル https://minkara.carview.co.jp/userid/153697/car/2752638/10019067/parts.aspx
何シテル?   07/30 21:38
ブログは停止中。愛車のカスタマイズ・メンテナンスログのみ更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 05:17:11

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
最後のガソリン車かな?この色に惹かれて購入決めました。 ATですがロックアップするのでダ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
年齢的に無理あるのは承知で・・・
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
通勤が遠方になったので、高速に乗れるものへの乗り換えです。 はじめは150ccか250c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX 3代目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation