• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す け ん ニョーのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

ボディカバー交換

レガシィのボディカバーを交換しました。
これで3度目です。

1度目は前の前の車、三菱チャレンジャーから
前の車、レグナムVR-4を経て使ってましたが、
強風でビリビリに避けてしまいました。

その後の2番目は純正裏起毛の高級タイプをずっと使ってましたが、
やはり5年ぐらい?使うと、痛みが随分来て、ひび・剥がれが出始め、
さらにこのところの強風で表皮が半分以上剥がれ、止めを刺されたので、
交換となりました。

次のも裏起毛品ですが、通販激安品ということもあって、
起毛というより、布という感じです。

でもサイズは純正よりマッチしてるかも。
というのは、純正は鰤バンパー分、隠しきれてなかったんだよね~。

ボディカバーなんていらないじゃんと思ってる人多いかもしれませんが、
屋外保管で、2,3週間に1度しか乗らない人間には重宝してます。

おかげでまだプレミアムレッドも褪せてないしね。
Posted at 2009/03/15 18:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年12月06日 イイね!

冬支度

今回はレガシィの方です。

地元での忘年会ついでに、
実家にてタイヤをスタッドレスに換装。

まだ早い気はしますが、年末まで実家には戻らないだろうし、
それまでに滑りたいし(時間&ゲレンデコンディション次第でしょうが)

タイヤはこれで4シーズン目となりますので、
今年はだましだましの走行になるかな。
来シーズンはきっと交換でしょう。

さて来週は板を引っ張り出してメンテだ~。
Posted at 2008/12/08 07:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年11月09日 イイね!

全国オフ2日目

全国オフ2日目2日目は海岸近くでまったりの後、バーベキューです。
本日も残念ながらずっと雨混じりの天候でした。

食事前の時間つぶしでの登山でヘロヘロとなりました(笑)
運動不足を痛感します・・・

帰りは渋滞ありましたが早い時間に帰れました。

2日間ずっと雨でしたが、皆さんお疲れさまでした。

とりあえず次は、12月で忘年会ですかね?
Posted at 2008/11/12 07:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年11月08日 イイね!

全国オフ1日目

全国オフ1日目本日は某クラブの半期恒例全国オフラインミーティングでした。
場所は御前崎周辺。

あいにくの雨混じりの天候となり、終日傘が手放せない状態でした。

もう車は全くと言っていいぐらいに関係なくなってしまったところが、
この集まりのすごいところですね。

今回は久々に初参加の方もいっらっしゃいまして、
自己紹介なんぞも随分久々にやった気がします(笑)
Posted at 2008/11/12 07:32:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年11月01日 イイね!

半年恒例

半年恒例本日は半年恒例のレガシィのボディコーティングを行いました。

いつも通り この人と一緒、2台ガレージに並ぶのが恒例です。
店の人にも憶えられてるでしょう。

今回は加えて この人と この人、白鰤Kちゃんが来てくれました。

夕食までの長丁場でしたが、あっという間の1日でした。

皆さんお疲れ様~
Posted at 2008/11/02 16:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 バッテリーターミナル https://minkara.carview.co.jp/userid/153697/car/2752638/10019067/parts.aspx
何シテル?   07/30 21:38
ブログは停止中。愛車のカスタマイズ・メンテナンスログのみ更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 05:17:11

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
最後のガソリン車かな?この色に惹かれて購入決めました。 ATですがロックアップするのでダ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
年齢的に無理あるのは承知で・・・
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
通勤が遠方になったので、高速に乗れるものへの乗り換えです。 はじめは150ccか250c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX 3代目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation