• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す け ん ニョーのブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

オークション出品

オークション出品XJRから外した部品を売却する為に、
本日は年休取得してその準備をしました。

車から降ろして、写真撮って、梱包して、オークション出品です。
結構なボリュームがあったので、一日掛かりでした。

高く売れますように。
Posted at 2007/12/17 12:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR1300 | 日記
2007年12月02日 イイね!

ドナドナ

ドナドナノーマル化して、買取のお店周りです。

いくつか周ろうと思ってましたが、
一店めで良い値段が出たので(随分粘りましたが)、
そこで決着です。

さようならXJR。初心者の私には出来すぎたバイクでした。
マフラー換えてちょっとうるさくなっちゃったのと、
キャブ車故の暖気、渋滞での油温上昇などありましたが、
総じて良いバイクでした。
2年と3ヶ月ぐらいですが、お世話になりました。
次のオーナーにも可愛がられます様に。
Posted at 2007/12/17 12:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR1300 | 日記
2007年12月02日 イイね!

XJRノーマル化 第二弾

XJRノーマル化 第二弾XJRのノーマル化が完了したので(ホットワイヤーのみそのまま)、
お店に取りに行きました。

ノーマル化しての感想。
・なんて静かなの。
・なんて重いの。
Posted at 2007/12/17 12:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR1300 | 日記
2007年11月25日 イイね!

ノーマル化 入庫

ノーマル化 入庫自分でやるのは大変な作業を、FZ1を購入したお店にお願いしました。

・オイルクーラー交換
・ブレーキマスター交換
・マフラー交換
・スライダー外し

ブレーキマスターはFZ1に流用できるので、そのまま移植予定です。
Posted at 2007/12/17 08:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR1300 | 日記
2007年11月24日 イイね!

XJRノーマル化 第一弾

XJRノーマル化 第一弾XJRのノーマル化を始めました。

自分でできるところとして以下を外しました。
・スクリーン
・キャリアベース
・HID
・レーダー
・電源系
・ローダウンシート

あとリコール中の前輪、ミシュランパイロットパワーも交換しました。

以上
Posted at 2007/12/17 07:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR1300 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 バッテリーターミナル https://minkara.carview.co.jp/userid/153697/car/2752638/10019067/parts.aspx
何シテル?   07/30 21:38
ブログは停止中。愛車のカスタマイズ・メンテナンスログのみ更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 05:17:11

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
最後のガソリン車かな?この色に惹かれて購入決めました。 ATですがロックアップするのでダ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
年齢的に無理あるのは承知で・・・
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
通勤が遠方になったので、高速に乗れるものへの乗り換えです。 はじめは150ccか250c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX 3代目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation