• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す け ん ニョーのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

フェンダーカット

フェンダーカットまた早起きして、作業しました。

本日は長すぎるリアフェンダーをカットしてみました。

適度な長さで、カットした端面をノーマルっぽく。

ノコで切って、ニッパー、カッターでトリミングし、
紙やすりで仕上げました。

ちょっといびつだけどまあこんなもんかな。
Posted at 2008/11/02 16:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2008年11月01日 イイね!

メーターケーブル、HID、マフラー交換

メーターケーブル、HID、マフラー交換今朝は今週中に届いた掲題の部品を交換しました。

10時からレガシィのボディコーティングの予約が入っているため、
早朝からの作業となりました。
朝5:45起きです(笑)

ケーブル、HIDは滞りなく完了。
やっと警告灯が消えました。画像が正しい角度です。
HIDも接触不良無く点いてます。

やはり問題ないのは気持ち良いものです。
あたりまえか!

マフラーですが、ガスケット入れながら片手で押さえてやるのが
なかなか大変でした。O2センサーの位置も若干内向きの方が無理ないかな。

取り付けただけなので、インプレは後日。
Posted at 2008/11/02 15:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2008年10月28日 イイね!

トラブル

シグナスXですが、日曜日走行中にエンジン警告ランプ点灯&
スピードメーター/距離計がダウンしました。

とりあえずエンジンには異常なさそうだったので、
だましだましそのまま帰ってきました。

そして本日仕事午前半休し、一通りチェックして見ると、
前輪のメーターケーブルの角度がなんかおかしい・・・

ケーブル外して見ると、見事に断線してました・・・
角度に無理があったせいでねじ切れていました。

ちょっとWEBで探ってみたら、とある症状とそっくりだったので、
その線をたぐったら大当たりでした。

キャリパー&ローター交換で前輪外したときに、やっちまったのね。
不覚・・・

メーターケーブル\1344也。

ついでにHID周りもチェックしてたら、とうとう全く点灯しなくなりました。
サンテカだめだ・・・

ということで、とりあえずノーマルバルブに戻し、
懲りずに激安HID落札!

日曜日までに両方届くかな・・・
Posted at 2008/10/28 09:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2008年10月25日 イイね!

ポジションランプ LEDブルー化

ポジションランプ LEDブルー化本日は500kmでのエンジン/ギアオイル交換及び掲題の作業をしました。

オイル交換は順調に済みましたが、
ポジションランプの交換に手間取りました。

とりあえず交換したら片方点かない。
入れ替え等、あれこれ試してたら
ライト内部にLED球が落ちてしまい、
フロントカウルまで外す羽目となってしまいました。

点かなかった原因は端子が曲がってて、ちゃんと接点に当たってなかったことでした。

どんなもんでしょ?
Posted at 2008/10/26 18:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2008年10月18日 イイね!

グラフィック修正

グラフィック修正プチツーから戻って、さらにグラフィックに修正加えました。

これでグラフィック関係はほぼ終了かな。

ひとつがデカ過ぎて貼れなかったので、
そのうち小さいのを入手したら追加したいと思います。

予想通りかと。
Posted at 2008/10/19 18:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 バッテリーターミナル https://minkara.carview.co.jp/userid/153697/car/2752638/10019067/parts.aspx
何シテル?   07/30 21:38
ブログは停止中。愛車のカスタマイズ・メンテナンスログのみ更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 05:17:11

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
最後のガソリン車かな?この色に惹かれて購入決めました。 ATですがロックアップするのでダ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
年齢的に無理あるのは承知で・・・
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
通勤が遠方になったので、高速に乗れるものへの乗り換えです。 はじめは150ccか250c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX 3代目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation