• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す け ん ニョーのブログ一覧

2008年04月28日 イイね!

ハワイ旅行 4日目

ハワイ旅行 4日目本日は以下の通り。

朝一でレンタカー借りて出発。
ケアラケクアベイにてシーカヤック&シュノーケリング。
UCCアウトレットにて買い物。
プナルウブラックサンドビーチにて海がめウォッチング。
キラウエアをかすめてヒロへ移動。
ビッグアイランドキャンディにて買い物。
ホノルルへ帰還。

借りた車はクライスラーセブリングのオープン。
もともとはもっと小さく安いセダンだったのですが、
ものが無かったので同料金にてグレードアップ。

シーカヤックは参りました。
前情報が足らなかったのか、ジーンズで乗ってしまい、
ずぶ濡れとなりました・・・
ほぼそのまま運転です(涙)

衝動的に立ち寄ったブラックサンドビーチでは、
海がめを4匹ほど見ることができました。

コナ→ヒロ間の約100マイルでしたが、
総じて快適なドライブがきました。


以上
Posted at 2008/05/04 22:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年04月27日 イイね!

ハワイ旅行 3日目

ハワイ旅行 3日目本日は以下の通り。

朝早い飛行機でハワイ島へ。
10時にホテルチェックイン。
近くの町並み散策。
12:30にマウナケア山頂星空ツアーピックアップ。
23:00帰還。

もちろんメインはマウナケアツアー。
途中フォトスポットに立ち寄りながら、
標高2800kmにあるオニズカビジターセンターにて夕食。
16時という早い時間で、1時間ほど身体を慣らします。
それから電波望遠鏡前に立ち寄り、
山頂(標高4200km)にて日の入りを見ます。

山頂はひどく寒く、着込みましたが非常に辛かったです。
サンセットはとてもきれいでした。
ただちょうど火山の噴煙の時期と重なってしまったので、
それが無ければもっときれいだったのでしょう。

その後オニズカビジターセンター近くで星空観測です。
まさしく天然のプラネタリウムでした。

簡単ですがこんな感じです。
やはり高山病には軽く掛かりました。
下山するまで頭痛が・・・

ガイドさんが言ってた、高山病に掛からないコツとは以下通り。
・5分おきに水を飲んで、血液の循環を良くすること。
・走らないこと。
・興奮しないこと。

富士登山のときはもうどうにもならないぐらいでしたから、
それに比べれば全然ましですね。

以上
Posted at 2008/05/04 22:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年04月26日 イイね!

ハワイ旅行 2日目

ハワイ旅行 2日目本日は以下の通り。

8時レンタバイクにてハーレースポーツスター借りる。
H1にてノースショアへ向かう。
途中ドールプランテーションにて休憩。
ワイアルア(米ドラマLOSTのロケしてるところ)へ。
ハレイワにて食事。
ワイメアビーチへ。
帰途。

と、簡単に書きましたが悲惨なことに
スコールに逢いましてずぶ濡れとなりました。

スコールと言ってもずっと降りっぱなしで、
木の下で雨宿りするも、意味無いくらいでした。

何とか雨と渋滞を切り抜け、
ドールプランテーションにて着替え購入。

帰りはメーターの距離表示をキロと勘違いしてて、
ガソリンのエンプティランプ点らせて焦るし。

午前中は最高だったのですが、午後は最悪でした。

でも、バス停での雨宿りを見かねた
現地のおばちゃんがタオルとビニールをくれて、
その優しさに心打たれたのが唯一の救いです。


以上
Posted at 2008/05/04 19:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年04月25日 イイね!

ハワイ旅行 1日目

ハワイ旅行 1日目さて、今年のGWもハワイとなってしまいました。

もともとはカナダを取ってたのですが、
まだロッキー山脈は雪景色だというのを聞いて
急遽変更しました。

時差の関係で成田夜出発でも、
ホノルルにはその日の朝に到着します。

眠いのを奮い立たせ、何とか起きてました。

この日は以下の通り。

DFS、スタバで時間つぶす。
某ブランドショップにて買い物。
10時にホテルチェックイン
The BUSにてCOSTCOへ買い物、食事
帰ってきてワイキキにて買い物、散歩

以上
Posted at 2008/05/04 19:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年04月25日 イイね!

行ってきま~す!

行ってきま~す!GW連休で旅行に行くこととなりました。

帰国は5/2のようです。

画像は昨年撮ったものからイメージということで。


あと、5/5に半年恒例ボディコーティングミミミします。
今のところ実施する2名のみ決定です。
場所はいつものところです。お暇な方どうぞ。


それでは行ってきま~す!
Posted at 2008/04/25 09:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 バッテリーターミナル https://minkara.carview.co.jp/userid/153697/car/2752638/10019067/parts.aspx
何シテル?   07/30 21:38
ブログは停止中。愛車のカスタマイズ・メンテナンスログのみ更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 05:17:11

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
最後のガソリン車かな?この色に惹かれて購入決めました。 ATですがロックアップするのでダ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
年齢的に無理あるのは承知で・・・
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
通勤が遠方になったので、高速に乗れるものへの乗り換えです。 はじめは150ccか250c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX 3代目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation