• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す け ん ニョーのブログ一覧

2007年04月11日 イイね!

バイクメンテデー

バイクメンテデー本日は年休取得し、滞っていたバイクのメンテをしました。

メニューは以下の通り。
<XJR1300>
グリップヒーター外し、リムテープ貼り、洗車
<シグナスX>
グリップヒーター外し、スクリーン/シールド外し、オイル交換(エンジン/ギア)、プラグ交換、洗車
<XR100モタード>
ショック交換、洗車
あと
<レガシィ>
スキー・スノボ道具下ろし

これらを朝7時から開始し、雨が降ると思われてた16時までに終らせる計画でした。

無事終了し、これまた滞っていたレンタルCD/DVDしてきました。

あ~腰が痛い・・・・
Posted at 2007/04/12 07:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2007年04月08日 イイね!

タイヤ交換 (バイク)

本来なら昨日やる予定だったのですが、体調不良でずっと寝てたので
本日となりました。

ライコランドのセールが本日までということと、割引券があったので、
蒲田店へ朝一で行きました。

今回はXR100モタードの方です。

タイヤをダンロップTT-92GPというハイグリップタイプへ交換、ついでにオイルもMOTULに交換。

インプレはというと、まだ皮むきですが、非常に楽しいです。
グリップ、オイル共にGOODです。

もっと早くやるんだった。

画像は後ほど。
Posted at 2007/04/09 07:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2006年12月03日 イイね!

モタード ウィンカー交換続編 その2

昨日交換したXR100モタードのウィンカー。
今日乗ってるうちにまたダメになりました。
ん~一体原因は?

点けっぱなしにして(この間エンジン掛けぱなしにしなければなりません)、
いろいろ試したところ、時折軽く火花が散り、
それとリンクして不灯が発生することがわかりました。
要するにショートしてたようです。

買ってきたブラケットとウィンカーの取り付けネジ部でショートしてたので、
そこをテープ巻いて絶縁、無事直りました。

でもなんでそんなとこでショートするの?
純正はモールドに固定してるからOKな訳だけど。これは~?

とりあえず発生してる右のみ対処しました。
そのうち左も発生するかな?

Posted at 2006/12/04 08:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2006年12月02日 イイね!

モタード ウィンカー交換続編 その1

先日交換したXR100モタードのウィンカー。
右後が不灯になりました。
どうも接触不良を起こしてる模様。

後が不灯になると前の点滅が速くなるんですよ、このバイク。
バッテリーが無いから、後ろに行くはずの電流も前に行っちゃうのかな?
後を強く引っ張ると直る。ばらしてもどこが接触不良起こしてるかよくわからず。

時間が無いので別のものと交換。
チェックし、OK。

つづく
Posted at 2006/12/04 08:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記
2006年11月23日 イイね!

モタード ウィンカー交換(バイク)

本日はモタードのウィンカー交換をしました。

中古での購入で、前オーナーが取り付けた小型ウィンカーがどうも気に入らなかったので、純正に交換です。

先日のキーシリンダー外しでフロントはステーごと交換、リアはホームセンターでバッチリなステーを購入して交換です。

画像は後日。
Posted at 2006/11/24 07:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100モタード | 日記

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 バッテリーターミナル https://minkara.carview.co.jp/userid/153697/car/2752638/10019067/parts.aspx
何シテル?   07/30 21:38
ブログは停止中。愛車のカスタマイズ・メンテナンスログのみ更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 05:17:11

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
最後のガソリン車かな?この色に惹かれて購入決めました。 ATですがロックアップするのでダ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
年齢的に無理あるのは承知で・・・
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
通勤が遠方になったので、高速に乗れるものへの乗り換えです。 はじめは150ccか250c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX 3代目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation