• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す け ん ニョーのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

実家帰り

ここ数年毎年恒例で、大晦日は実家に帰り親兄弟と一緒に過ごします。皆、嫁子供を連れてくるので、狭い実家は年に一度だけ詰め込み状態となります。兄の子供にプレゼントを買っていくのですが、2年前はプルバックミニカー、去年はプラレール、今年は組立式ラジコンでした。お年玉の方が安上がりです。
Posted at 2006/01/03 19:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月30日 イイね!

忘年会

本日は某クラブの忘年会に参加しました。
今年で3回目ですが皆勤です。
新宿にて17:30から22時ぐらいまででした。
今回は富山、京都&秩父と遠方からの参加があり、毎度ながら盛り上がりました。
私の家は新宿から中途半端に遠いので、毎回終電を考えねばならないのが辛いところですが、今回は車に便乗して一足早く帰らせて頂きました。残った人ゴメンネ。
Posted at 2006/01/03 19:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2005年12月29日 イイね!

スキー&スノボ(今シーズン2回目)

今日は川場スキー場へ行きました。私のホームゲレンデです。
しかしながら連日の大雪で、沼田インター出てすぐから積雪有りです。ここまで積もってたのは記憶にない程です。ゲレンデコンディションは終日雪でした。吹雪く程ではありませんでしたが、すごく寒かった~。
Posted at 2005/12/29 20:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー&スノボ | 日記
2005年12月28日 イイね!

仕事納め

本日仕事納めです。しかしながら納会後、仕事してしまいました。もちろんビールたっぷり飲んだ後です・・・
帰ろうと思ったのですが、後輩の仕事だけ残ってしまって、それに付き添ったら2時間程残ってしまいました。まあ飲んでても誤った判断はしてないと思います。たぶん・・・
Posted at 2005/12/29 20:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月25日 イイね!

バイク アイドリングサイレンサー製作

バイク アイドリングサイレンサー製作XJRのアイドリング時の音がどうも近所ではうるさいらしく、とても遠慮がちにアイドリングしてました。エンジン掛けるとあからさまにカーテン閉められるんですよ。
キャブなのでしっかり暖めないとエンストするし、うちは出る前に急坂があるのでアイドリング発進することも危険です。そこでアイドリング時のみのサイレンサーがないものかと考えてました。今回のアイデアはマフラー出口に既製のマフラーサイレンサーをつなぐというもの。排圧がすごく、ただ挿しただけでは飛んできますので、ゴムで引っ張って固定。一本で効果があることが確認できたので、55径のものに60径を接続し、さらに隙間をガラスウールで埋めました。効果は大きいです。これで我慢してくれると良いのだけれど。
Posted at 2005/12/26 08:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR1300 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 バッテリーターミナル https://minkara.carview.co.jp/userid/153697/car/2752638/10019067/parts.aspx
何シテル?   07/30 21:38
ブログは停止中。愛車のカスタマイズ・メンテナンスログのみ更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 1213 14 15 16 17
181920212223 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 05:17:11

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
最後のガソリン車かな?この色に惹かれて購入決めました。 ATですがロックアップするのでダ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
年齢的に無理あるのは承知で・・・
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
通勤が遠方になったので、高速に乗れるものへの乗り換えです。 はじめは150ccか250c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX 3代目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation