• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す け ん ニョーのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

実家帰り

本日は毎年恒例で実家にて親兄弟揃っての大晦日過ごしです。

弟が結婚して、甥っ子が生まれたぐらいから始まって、もう5年ぐらい連続してます。
それまで10年近く、私は年末年始は友人の会社の湯沢にあるリゾートマンションにてスキーでの年越しでしたが、段々友人もスキー熱が冷めてしまい、今に至ってます。

で、甥っ子にプレゼントのオセロを渡して、早速対戦しました。
結果はもちろん圧勝。

大人気ないって?私は子供にも手を抜きません。
周りが甘やかしてわざと負ける中、敢えて世の中には勝ち負けがあること、悔しさを感じることを教えます。

それでも大人気ないって?

いいんです。やつは甘やかされすぎなので。
名前を呼び捨てで呼んでたら、”呼びすてするな!”ってガキに言われました。
どうも母親以外が皆、”くん”、”ちゃん”付けらしく。

兄の教育はこのままでいいのだろうか・・・
Posted at 2007/01/05 07:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月30日 イイね!

忘年会

本日はここ数年恒例の某クラブの忘年会に参加しました。
もう4回目になるかな。場所は毎回新宿です。

今回も遠方からの参加があり、2次会でカラオケ→終電コースでした。

ちなみに帰りの徒歩は50分でした。

皆様お疲れ様。
Posted at 2007/01/05 07:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年12月29日 イイね!

冬休み突入

本日から冬休みです。

本来はスキーへ行こうと思ってましたが、豪雪の予報&連れの体調不良で断念しました。

で、大晦日恒例の実家帰りでの、甥っこのプレゼントを買いに行きました。
私は選択がめんどいのでお年玉でいいじゃんと言ったのですが、本人がガッカリするからと親からの要望があり、ブツとなった次第です。

リクエストはいろいろあったのですが、ヒーローもの等は1年しかもたない(それより前に壊す)ので、その中でも長持ちしそうな”オセロゲーム”にしました。
それも高級版”極め”というやつ。
白/黒/緑の回転式のコマが各マスに固定されていて、置く代わりにそれを回転させるというものです。これなら無くさないでしょ。

購入後早速テスト代わりにプレイ!(プレゼントなのに・・・)
何十年ぶりにやりましたが、結構おもしろいです。
Posted at 2007/01/05 07:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月24日 イイね!

ビデオ鑑賞

本日は以下のビデオを見ました。

1)プリズン・ブレイク 11,12 評価:☆☆☆☆
  期待通りです。シーズン2突入も・・・
  あ~あ、春が待ち遠しい。
  でももう”プリズン”ではない?!

以上
Posted at 2006/12/25 07:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビデオ鑑賞 | 日記
2006年12月24日 イイね!

グリップヒーター取り付け

昨日から本日に掛けて、シグナス&XJRのグリップヒーター取り付けをしました。

シグナスは問題無く終了しましたが、XJRの方が暖かくなりません。
原因未だ不明。
半額以下のオークション中古だから文句は言えないし、まだ原因不明だし。

配線は間違ってないと思うので、今度ヒーターの抵抗値測定してみよっ。
異常があればきっと抵抗値がでかいのではと。
Posted at 2006/12/25 07:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR1300 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 バッテリーターミナル https://minkara.carview.co.jp/userid/153697/car/2752638/10019067/parts.aspx
何シテル?   07/30 21:38
ブログは停止中。愛車のカスタマイズ・メンテナンスログのみ更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3456789
1011 12131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 05:17:11

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
最後のガソリン車かな?この色に惹かれて購入決めました。 ATですがロックアップするのでダ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
年齢的に無理あるのは承知で・・・
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
通勤が遠方になったので、高速に乗れるものへの乗り換えです。 はじめは150ccか250c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX 3代目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation