• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す け ん ニョーのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

ロンリーツーリング

ロンリーツーリング本日はまたまた1人でツーリングしてきました。

場所はいつもの箱根、亀石でUターンです。

天候は晴れ、絶好のコンディションでした。
出発は7時頃、11時過ぎの帰還です。

途中、伊豆スカでは結構大きな事故がありました。
BMW750は土手の上で前グチャグチャ、
ドカは側溝に落ちて前が無くなってました・・・
ライダーは大丈夫なのだろうか?

箱根は問題無く、無事帰って来ましたが、
比較的自宅近所の細く曲がりくねった下り道で、
危うく転倒するところでした。

普段なら全く問題無いのですが、
コーナー入ったところで、前後共同時に滑って、
ケツを3~4回振って、もうコントロール不能!
”絶対コケる!”と思ったところで奇跡的にクリア!
心臓バクバクでした・・・あ~ヤバかった!

スピードは出てなかったし、全然傾けてなかったので、
コケても大怪我にはならなかったと思いますが、
とにかく良かったです。

コーナー入る前に”どうも路面が黒いな。タイヤマークかな?”
なんて思ってたら、どうもオイルだったようです。

これはきっと他に被害者出てるぞ!


Posted at 2007/10/21 19:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2007年10月20日 イイね!

ビデオ鑑賞

本日は以下のビデオを見ました。

1)パフューム 評価:☆☆☆
  なんと言ってよろしいものか・・・
  ちょっとしたホラーの様な、サイコサスペンスの様な。
  理解し難い世界観となっております。
  最後の大勢全裸シーンが圧巻ですが・・・
   
以上
Posted at 2007/10/21 18:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビデオ鑑賞 | 日記
2007年10月20日 イイね!

続々・当て逃げ

続々・当て逃げ本日もダメージ負ったシグナスの修理をしました。

前回の修理の時に入手できなかったGIVIのベース交換です。

画像の通り、ロック部が見事に根元から破断してます。

どうしたらこんなもげ方するんだろう・・・

Posted at 2007/10/21 18:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2007年10月14日 イイね!

待ち時間

地元からの帰り途中で、メールでのお誘いがあって、
この人の暇つぶしのお付き合いしました。

いや~、ペットは大変だわ。

うちで前に飼ってたネコはどれだけ放置してたことか・・・
Posted at 2007/10/15 07:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

クラス会

シグナス修理の後は、地元に戻って中学の同級生達と飲み会です。

前回は2年半ほど前、東京で大地震があって、
交通網が大混乱したときです。

結果的に6名→4名と少数になりましたが、
それはそれで楽しいものです。

もうあれから**年、**才になったんだもんね~。
Posted at 2007/10/15 07:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 バッテリーターミナル https://minkara.carview.co.jp/userid/153697/car/2752638/10019067/parts.aspx
何シテル?   07/30 21:38
ブログは停止中。愛車のカスタマイズ・メンテナンスログのみ更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 34 5 6
7 8 9101112 13
141516171819 20
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 05:17:11

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
最後のガソリン車かな?この色に惹かれて購入決めました。 ATですがロックアップするのでダ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
年齢的に無理あるのは承知で・・・
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
通勤が遠方になったので、高速に乗れるものへの乗り換えです。 はじめは150ccか250c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX 3代目
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation