• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月22日

アクリル塗装とウレタン塗装

アクリル塗装とウレタン塗装 何もかもほったらかしにしていた作業をすこしずつ再開しています。

以前に塗装していたボンネットとリップは諸事情によりやり直しです。

缶スプレーはもちろんアクリル系の塗料です。

これは作業は楽ですが耐久性に問題があります。

確かに以前にテールをHS風に塗ったところはすこしづつ白っぽくなってきています。

そこで思い切ってウレタン塗料で塗りなおすことにしました。

念のために塗料を購入したところでアクリルの上からウレタンで塗ってもいいかきいてみると「耐久性に問題があるので取ってください」との回答。

全部塗ってあったボンネットとリップの塗料を剥しています。

シンナースプレーをかけてキッチンペーパーでふき取る地味な作業です。

このシンナーでスプレーした黒もプラサフも取れますが最初の塗装は取れません。やっぱり全然違うものなんですね。

手を真っ黒にしてふき取っています。


いつになったら塗れるんでしょうね。

でもよく考えたらアクリルスプレーの上から塗るウレタンクリアーがあるのに本当にアクリルの上からウレタン塗ったらまずいのでしょうか?

何か不思議です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/06/22 14:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

締め切りが近くなりました。福島ドラ ...
のび~さん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

豚バラ味噌漬けの魅惑
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年6月22日 15:32
ど~も!
アララ(-o-;)
今度は上手く行くと良いですね(o~-')b
頑張って下さいね!
コメントへの返答
2007年6月22日 15:57
ど~も♪
これだけ道具と材料そろえてダメだったらあとは腕の問題なのでどうしようもないですね。(笑)
2007年6月22日 15:40
アレじゃないですかね、アクリルとウレタンは剥がれないけど、下のアクリル塗料皮膜が本体から剥がれてしまう、ってことではないでしょうか?
コメントへの返答
2007年6月22日 15:59
シンナーかけてみるとスプレー塗料の弱いのがよくわかりますね。
アクリルとウレタンの相性はよくないんですかね。
2007年6月22日 16:29
こんちゃ!剥離お疲れ様です!!
アクリルの上のウレタンですが、
少しの面積だと、解りにくいですが、
やっぱりアクリルをおかします!
なので、上にウレタン掛けると、アクリルの皮膜がおかされてしまいます!
ラッカーの上からウレタン塗装したら硬化の違いでヒビとか入ったりします。
ラッカーは主剤と溶剤でできており溶剤が蒸発して固まる。
ウレタンは主剤と硬化剤の化学反応で固まる。
ウレタンの上からラッカーなら大丈夫です。
頑張ってくださいね!!
コメントへの返答
2007年6月22日 16:59
こんにちは!師匠!
詳しい説明ありがとうございます。

今の時期は溶剤がすぐに揮発するので剥離も大変ですね。
やっぱりアクリルの上からの塗装はやめたほうがよさそうですね。
ソフト99のウレタンクリアもずいぶんと細かい注意がありました。
でも、知れば知るほどウレタン塗装のメリットがわかって仕上がりは期待できそうですね(笑)
折角なので頑張ってみますね。
2007年6月22日 18:51
どうも!塗装・・・・・・・・・奥が深いですねf^_^;
通常市販されてるのはアクリル系ですかね?

新車の塗装・・・・は?よく考えたら色あせとかあまりしないしあれってすごいですよね?f^_^;素人でもできるんすかね?やはり塗装乾燥炉とか必要なんでしょうか?

う~~~~~ん
難しいっす!(笑)
コメントへの返答
2007年6月22日 19:03
えーっと結構勉強しました。
市販のスプレーはアクリル系がほとんどですね。

新車は焼付け塗装なのでまた少し違いますが、要は顔料をどうやってくっつけるかの違いですね。
焼付けは熱化学反応で分子を固定します。修理や自家塗装の場合は熱を加えられないのでウレタン塗料を硬化剤を混ぜることによって化学反応で分子を固定します。これは常温で大丈夫です。
アクリルはシンナーが蒸発する時にくっつくだけなので分子はそのままなのでシンナーをかけると溶けてしまいます。分子が固定していないので変質しやすく鳥の糞でも色が変わってしまいます。
コンプレッサーとエアガンがあればウレタン塗装に越したことはないですね。
2007年6月22日 23:24
先ほどはありがとうございました。
バンパー出来たら?
塗装はお願いしますね。
コメントへの返答
2007年6月22日 23:54
いえいえ、お役に立てませんで・・(笑)
そう言えばアレだけの大物、どうやって塗るんですか?
KH3ならOKなんですけどね。

プロフィール

「さあ、働くかぁ」
何シテル?   01/05 10:32
自営業。2児の父。良き夫のつもり。金欠なのでコストのかかるドレスアップはできませんが、こそこそいじってみるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リコール完了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 21:42:27

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2005.9.21 ディーゼル規制に伴いテラノから乗り換えです。3台続けてクロになりまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation