• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

運転免許取得の思い出

m♂ッさんのブログを読んでいてふと思い出したのですが
私の通った教習所は山形県新庄市でした。

ほとんどの同級生が18歳で免許を取る中
我が家では成人して自分で責任が取れるまで免許を取ることを
禁じられていました。
高校の卒業祝いにと教習代を出してくれるような親もいましたが
我が家は全く援助もなくしかも20歳を過ぎてからって・・・

それに従っていた私も真面目ですね。

大学3年生になって夏休み中に取ろうということで
最初の1ヶ月はアルバイトです。

短期で稼ぐには肉体労働が1番。

意を決して飯場に入りました。いわゆる土方さんです。
周りはモチロン本職の鳶と土方ですから、入浴時は壮絶です。
背中にお絵かきしている人も大勢いますし指が短い方もたくさんいます。
中には変な注射をされてる方も・・・

無事に1ヶ月のお勤めを果たし青森行きの夜行列車に乗りました。
14日で免許が取れる合宿コース。2輪と同時に取れるのはここしか
なかったんです。奈良県民が山形で合宿です。

一度も落ちることなく14日で卒業できましたが
一番苦労したのは教官が何を言っているのか分からないこと。
とにかく語尾の「ぺ」と名詞しか分かりません。
よく卒業できたものです。
そうは言ってもほとんど車の走らない道路ばかりだったので帰ってから本当に運転できるのか心配でしたが・・・

合宿中、学科が少なくなると1日2時間乗る以外は何もすることがありません。

大半の時間をパチンコで過ごしていました。当時は回りに何もなかったんです。
それが負けないどころか30万は稼ぎました。結局教習代が全部浮きました。

こんなに苦労して取った免許です。
一時の欲望のために汚すわけにはいきません。
営業マン時代に駐禁で2回ほど切符をいただきましたが
それ以来もう20年近く違反はありません。

免許だけはこれからも大切にしたいですね。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/14 18:41:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 19:59
こんばんわ。

読ませていただきました(^_^)
ちょっと!凄い過酷な試練を
乗り越えてきたんですね!
バイトから始まり遠く離れた
合宿教習所!(^。^;)
読んでいてクロさんが歩んできた
1ページを少し垣間見る事が出来ました。
最後の荒稼ぎでなんか爽快感でしたよ。
いいお話でした。(^-^)
コメントへの返答
2007年12月14日 23:10
こんばんは!

工学部は定期のバイトが難しいので肉体労働ばっかりやってましたが飯場体験は貴重でしたね。
でもすべての経験が今になって役に立っているようです。

免許を取るのも一大イベントだったので楽しい思い出ですね。
パチンコの稼ぎは苦学生へのご褒美だったのでしょうかね(笑)
2007年12月14日 20:06
すみません、教官がご迷惑を…。
しかしハードなエピソードですね!
そして約20年も違反無し、すごいですね!
コメントへの返答
2007年12月14日 23:12
いやー、今考えても難解でしたよ(笑)
合宿の生徒ばかりなのに容赦ない方言攻撃!
安全運転というより小心者運転です(笑)
2007年12月14日 21:28
おっ!!
って事はゴールド免許!?

いいですな~(ノ・д・)ノ・・・・30万円(¥д¥)♪

オイラも免許は大切にしよっと!
コメントへの返答
2007年12月14日 23:14
ゴールド免許制度が出来たときからゴールドですよ。

地元のおじさんが勝てないのに荒稼ぎさせてもらってあの時は本当に助かりました。
免許は汚したくないんですよね。
2007年12月14日 22:56
こんばんは♪
これから免許を取りに行く私には
とても有難いブログです。
私は、親に免許代を出してもらいますが、
1発合格かつ、事故を絶対に起こさないように
常に気をつけてハンドルを握りたいと思います。
コメントへの返答
2007年12月14日 23:20
こんばんは!
おっ!すねかじりですね。うらやましいです。(笑)
ウチの娘もあと2年ですが自分が苦労したのでどうしようかと考えますね。
そうそう、免許を大切にする気持ちがあれば大丈夫です。
それと任意保険が何倍もかかるので特に気をつけて運転しましょうね。
親父くさい返信でした(爆)
2007年12月14日 23:14
そうだったんですね!
それはまた大変な…
ワクワクさせていただきました。

私は親に出してもらうわ、しかも神戸の真ん中で…
裕福ではなかったのにホント今は感謝の気持ちです(__)
コメントへの返答
2007年12月14日 23:25
こんばんは!
私立の工学部に行かせてもらったのでそれ以上のおねだりも出来ませんでしたし、車には厳しかったです。
今から考えるといい経験をしたし、おかげで無事故無違反でいられるのだと思います。
逆に私も両親に感謝?かな(笑)

プロフィール

「さあ、働くかぁ」
何シテル?   01/05 10:32
自営業。2児の父。良き夫のつもり。金欠なのでコストのかかるドレスアップはできませんが、こそこそいじってみるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リコール完了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 21:42:27

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2005.9.21 ディーゼル規制に伴いテラノから乗り換えです。3台続けてクロになりまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation